復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「角川書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 21ページ

ショッピング44件

復刊リクエスト1,798件

  • 壊れやすいもの

    壊れやすいもの

    【著者】ニール・ゲイマン

    投票数:3

    映画化された「パーティで女の子に話しかけるには」やホームズもの「翠色の習作」など、じわじわ注目を集めている作品があり、絶版になっているのは勿体ないと思います。装丁も綺麗なので、ぜひ多くの人に読... (2017/12/03)
  • ハートレス・ハート

    ハートレス・ハート

    【著者】七尾あきら

    投票数:3

    一度読んでみたい! (2017/07/13)
  • 異国迷路のクロワーゼ

    異国迷路のクロワーゼ

    【著者】武田日向

    投票数:3

    一番好きな漫画家を聞かれたらこの方を挙げます。 作者の武田日向さん2017年1月に亡くなられ、とても悲しいです。 後世に残していきたい作品です。 関連作品全ての復刊をぜひ、お... (2017/05/27)
  • 篁破幻草子

    篁破幻草子

    【著者】結城光流

    投票数:3

    平安時代初期の官吏であり、地獄で閻魔王に仕えたなど数々の伝承が残る「小野篁」の存在を初めて知った思い出深い作品です。現在著者である結城光流先生は『篁破幻草子』の後世にあたる平安時代後期を舞台に... (2018/01/09)
  • マイペースな人々

    マイペースな人々

    【著者】水上硯

    投票数:3

    月刊ASUKAで連載されていたとき大好きでした。ふと思い出して、「神様の失敗」や「ハムサンド」など、あのシュールな笑いをもう一度読みたいと思ったので。 (2016/11/25)
  • クトゥルフ神話TRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ)
    復刊商品あり

    クトゥルフ神話TRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ)

    【著者】サンディ ピーターセン

    投票数:3

    Amazonでは売り切れ、hontoでも入手できないとのお返事。 私のTRPGへの神聖なる向上心を削ぐこの冒涜的仕打ちに対して、名状しがたき感情をおぼえたがゆえに、ここに復刊を希望するもので... (2014/02/01)
  • ラスト・バリア
    復刊商品あり

    ラスト・バリア

    【著者】ルシャッド・フィールド

    投票数:3

    自伝といえばヨガナンダの本があるが、、、 主人公と師との”気が滅入りそうな”展開・やりとりが続き、主人公の動揺を自分にも突きつけられているかの揺すぶりに、覚醒のために必要な厳しさ・明晰さ... (2013/05/06)
  • 台湾鉄路千公里
    復刊商品あり

    台湾鉄路千公里

    【著者】宮脇俊三

    投票数:3

    観光客が足を向けることの無い路線まで丹念に足を運び、汽車に乗ること、いろいろな人と出会うことを楽しんでいる雰囲気が伝わってくる本だったと記憶しています。鉄道乗車の記録、人との出会いの描写が宮脇... (2016/07/25)
  • 新不思議のたたりちゃん 全2巻

    新不思議のたたりちゃん 全2巻

    【著者】犬木加奈子

    投票数:3

    中古ですら入手困難です。 前作の7冊含めこの作品を読んで貰えると決していじめをしようとは思わないようになると思います。子供達に読んでもらいたい作品です。 (2014/12/25)
  • ニュータイプ100%コレクション「G‐SAVIOUR Full Weapon」

    ニュータイプ100%コレクション「G‐SAVIOUR Full Weapon」

    【著者】ニュータイプ編集部

    投票数:3

    資料が欲しい。 (2013/05/27)
  • 空のうた

    空のうた

    【著者】おーなり由子

    投票数:3

    以前からおーなり由子さんのイラストや詩などの世界観が好きだったんですが、この「空のうた」は特に気に入っていてとても癒されます。そのためいつでも読めるように手元に置いておきたいと思って購入を考え... (2012/09/14)
  • 二重葉脈
    復刊商品あり

    二重葉脈

    【著者】松本清張

    投票数:3

    遥か昔、読むんだ作品だが、印象深い。死体隠しのトリックが、見事だっかのを憶えている。 (2013/03/19)



  • 山田太郎ものがたり

    【著者】森永あい

    投票数:3

    大好きな作品だから (2012/09/08)



  • 復刊商品あり

    滅びの笛

    【著者】西村寿行

    投票数:3

    懐かしい。読み直したい。 (2013/12/08)
  • 黙示の島

    黙示の島

    【著者】佐藤大輔

    投票数:3

    佐藤氏の著作は古本屋で集めているが、本書は見たことがない。ファンの中でも話題に上がることは少なく、注目されにくい。未読のファンのためにも復刊を望む。 (2019/04/07)



  • 青い羽の思い出

    【著者】立原えりか

    投票数:3

    子供の頃図書館で借りて、美しい物語と絵にハマりました。あの世界が好きで、自分も翼があったら、家に木が生えてる家に住みたい!と思い続けるうちに夢にまで見ました。お小遣いでは買えなかったので、何度... (2022/09/01)



  • 近代フランスの起源

    【著者】イポリット・テーヌ

    投票数:3

    日本では、フランス革命賛美の、ルソー賛美の、世界の常識からかけ離れた論が論壇を支配しています。テーヌのフランス革命に対する評価はそれを中和化する意味でも日本人が検討に値するものと思われます。 (2012/08/12)



  • ウィンディ

    【著者】泉優二

    投票数:3

    お亡くなりになられたので、本書を含めこのシリーズの復刊と最終巻「ウイニングラン」の単行本化(未発行)を希望します。 (2013/03/02)
  • 魔導物語(小説版)

    魔導物語(小説版)

    【著者】山本剛、壱

    投票数:3

    瓦

    私がぷよぷよを知って魔導物語の存在を知った時にはもう手に入らない代物になっていて、もし読めるのであれば購入して読みたいと思うからです (2017/06/26)
  • 幻魔大戦

    幻魔大戦

    【著者】平井和正

    投票数:3

    古い本なので、書店で注文できませんでした。 もう一度読みたいと思いますので、文庫で再販をお願い致します。 (2012/01/09)



  • ダライアス=サーガイア

    【著者】原案・松尾剛、作画・登呂枢(登呂けん子)

    投票数:3

    661

    661

    話は覚えてないのですが当時の雑誌の切抜きが数枚出てきて、この雰囲気が好きだったなぁと思い出し、どうにも気になって仕方なくなってしまいました。 (2013/12/26)
  • スレイヤーズ ライトマジック

    スレイヤーズ ライトマジック

    【著者】佐々木 心

    投票数:3

    やはり、今の人達にたくさん知って欲しい (2018/04/11)



  • ばいおれんす・まじかる!―恋の呪文は修羅の道

    【著者】林トモアキ

    投票数:3

    過去の作品も読んでみたいです (2014/04/11)



  • ばいおれんす・まじかる!―核の花咲く日曜日

    【著者】林トモアキ

    投票数:3

    この作者がとても好きなので復刊してほしいです。 (2011/05/02)



  • ばいおれんすまじかる!―九重第二の魔法少女

    【著者】林トモアキ

    投票数:3

    この人の作品はとてもおもしろいのですべて読みたいんですが、これだけはすでに絶版になっていて買えません。ぜひ読みたいので復刊してほしいです。 (2011/05/01)
  • パエトーン

    パエトーン

    【著者】山岸涼子

    投票数:3

    原発に対する警告漫画本です。 このようなご時勢でやっと彼女の書いていた内容がひしひしと わかります。 原発とはなにか、とみんな安全神話を信じて疑わずきた 人たちやまったくわから... (2011/03/25)
  • フューチャーマチック

    フューチャーマチック

    【著者】ウィリアム・ギブスン

    投票数:3

    現代を代表的する作家であるギブスンの作品は復刊されるべき。 (2011/01/28)
  • 十三妹

    十三妹

    【著者】山川惣治

    投票数:3

    未読にて復刊希望です (2021/11/19)



  • 試作品神話

    【著者】大塚英志

    投票数:3

    ずっと探していて無いと思っていたら書籍化されていなかったとは! あの少々いかれた感じの文章が読みたい・・・。うまく言えませんがこれを読むと頭の中のある特定の部分が刺激を受ける気がする。そして... (2010/09/20)
  • 馬の王子と像の王子

    馬の王子と像の王子

    【著者】鳥図明児

    投票数:3

    ヒンドゥー教の教えに育ったお姫様が、仏教の教えを持ったヒーローに惹かれる話が印象的でした。 懐かしいですね。 以前持っていたのですが、手放してしまいました。 また入手しようにも、アマ... (2012/08/22)
  • 斬魔剣伝(未完)

    斬魔剣伝(未完)

    【著者】伊藤勢

    投票数:3

    伊藤勢のファンだから読みたい (2014/01/16)
  • 西武新宿戦線異状なし

    西武新宿戦線異状なし

    【著者】大野安之

    投票数:3

    連載誌が途中(それも良いところ)で廃刊となり完全版が出たのが忘れてしまうぐらいかなり後で気が付いたら廃刊になってました。 是非、もう一度みたい。 (2010/01/07)



  • 社会思想史

    【著者】セリグマン

    投票数:3

    セリグマン編とのことなので、おそらく同氏が代表編集者を務め、長らく英語圏における社会科学事典のスタンダードとなっていた有名な『社会科学百科事典』(Encyclopaedia of social... (2014/12/04)
  • わが赴くは蒼き大地

    わが赴くは蒼き大地

    【著者】田中 光二

    投票数:3

    若いころ、田中光二の作品が好きだったので、ぜひ読んでみたいです。 (2016/07/10)
  • 双星記 全5巻

    双星記 全5巻

    【著者】荻野目悠樹

    投票数:3

    この作者のほかの本を読んで気に入ったので (2009/06/06)



  • 富士山頂学園

    【著者】祭丘ヒデユキ

    投票数:3

    角川のエース増刊号に載ってた作品です。 本誌の方でもいくつか描いていて全部あわせれば一冊の 単行本になるぐらい原稿がたまっているはずなのですが まったく音沙汰がありません。 作者のホー... (2009/01/23)
  • 丘の上の愚者―ヴァムピール・アリトス

    丘の上の愚者―ヴァムピール・アリトス

    【著者】榎田尤利

    投票数:3

    作者のファンでとても楽しそうなので。 (2012/11/26)
  • E・ZONE

    E・ZONE

    【著者】藤貴紀子

    投票数:3

    連載中、単行本買ってました。CD化された時も2枚とも買ったんです。でも完結に近づくにつれて難しくなって…最後どうなったか覚えてなくて。是非初めから通して読み直したいです。 御堂凛一(たぶんこ... (2013/12/19)
  • マクロス7トラッシュ 全8巻
    復刊商品あり

    マクロス7トラッシュ 全8巻

    【著者】美樹本晴彦

    投票数:3

    『マクロス・フロンティア』の放送が始まったのを機に、過去のマクロス作品の漫画を読んでみたいと思いました。 (2008/05/10)
  • 悪魔のワルツ

    悪魔のワルツ

    【著者】フレッド・M・スチュワート

    投票数:3

    hsy

    hsy

    とても印象に残る作品です。映画化もされていて、そちらも良い出来です。 是非、復刊していただきたいです。よろしくお願いします。 (2007/12/06)
  • 心ひき裂かれて

    心ひき裂かれて

    【著者】リチャード・ニーリィ(ニーリー)

    投票数:3

    どんでん返し系が好きなので読んでみたいと思い復刊希望します。 (2022/09/19)
  • 自然のレッスン

    自然のレッスン

    【著者】北山耕平

    投票数:3

    とても清々しいカラー写真がふんだんに掲載され、ページからマイナスイオンが漂ってくるかのようです。 詩のような文、からだのための情報と、癒しの三拍子が揃っています。 (2007/09/22)



  • 生き抜く悩み

    【著者】山本茂美

    投票数:3

    生き抜く悩みのことが難しくなく書いてあり、ためになるから (2007/08/20)
  • 『獅子座の男』他 剣と翔平シリーズ 全5巻

    『獅子座の男』他 剣と翔平シリーズ 全5巻

    【著者】中田雅喜

    投票数:3

    ‘Love is a many sprendard things ’ の歌詞をもう一度読みたいから。 (2007/07/16)
  • ステーシー 少女ゾンビ再殺談
    復刊商品あり

    ステーシー 少女ゾンビ再殺談

    【著者】大槻ケンヂ

    投票数:3

    おねがいしゃーす (2007/12/17)
  • すべては傍受されている―米国国家安全保障局の正体

    すべては傍受されている―米国国家安全保障局の正体

    【著者】James Bamford

    投票数:3

    超大国アメリカの国力の源泉が情報力であることをまじまじと実感させられる本である。日本のコンピュータ産業の健闘ぶりにもちらりと触れられるがその一方で国家としてのわが国の情報力の脆弱ぶりも思い知ら... (2008/01/18)
  • ロードス島戦記英雄騎士伝 全6巻

    ロードス島戦記英雄騎士伝 全6巻

    【著者】夏元雅人

    投票数:3

    H2O

    H2O

    このコミックスは面白かったのに、なんで電子書籍になってないのかな。久しぶりに読みたいのでリクエスト。 (2024/07/17)
  • 積木の塔
    復刊商品あり

    積木の塔

    【著者】鮎川哲也

    投票数:3

    展開がいい。とにかく、鮎川作品の長編は新刊で入手できるようにしたいものだ (2008/02/03)
  • マネキン人形殺害事件

    マネキン人形殺害事件

    【著者】S=A・ステーマン

    投票数:3

    鮎川哲也氏の海外探偵小説名作ベスト10に掲げられている作品で、松村喜雄氏による完全訳で以前角川文庫から出版されていました。ステーマンは東京創元社から「殺人者は21番地に住む」が最近復刊していま... (2006/11/18)



  • 南国滑稽譚

    【著者】獅子文六

    投票数:3

    久野収・鶴見俊輔『現代日本の思想』(岩波新書)に引用されていて、読みたくなった。 (2010/02/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!