「ゲーム」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 20ページ
ショッピング213件
復刊リクエスト1,981件
-
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第1集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE GRAPHICS:ゼルダの伝説 ハイラルグラフィックス
投票数:4票
シリーズ内でも特にムジュラの仮面の大ファンです。発売当時、ゲーム雑誌などで見かけたキービジュアルに描かれた不気味な世界観やリンクの複雑そうな表情にとても惹かれたのを覚えております。 当時... (2023/11/16) -
オメガラビリンスZ 公式ファンブック
投票数:4票
このゲームの発売後かなり経ってからこのゲームを知り、公式ファンブックが発売されていたも知り、入手しようとしましたが、既にプレミア価格がついていました。私の他にも欲しがっている人は多いと思います... (2020/09/26) -
ゼノブレイド ザ・シークレットファイル MONADO Archives
投票数:4票
ゼノブレイドDEが発売され、そこから入った新たなファンの為にも是非復刊をお願いします。 (2021/04/28) -
悪魔城ドラキュラ Xクロニクル 公式ガイド
投票数:4票
小島文美さんのファンだから。 (2018/10/28) -
戦場のヴァルキュリア Development Artworks
投票数:4票
ファンの人のため (2016/02/14) -
ダンジョン・マスター (Dengeki comics EX)
投票数:4票
大好きでした。お願いします! (2024/07/27) -
ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア
投票数:4票
私が初めて手に取ったダブルクロスリプレイであり、非常に思い入れのある作品です。 シナリオが良く練られており、様々な伏線が積み重なって導かれたエンディングは感動の一言です。 現在、ニコニ... (2016/03/17) -
バイオハザード6 アートワークス
投票数:4票
最近同名のゲームにハマり、片っ端から関連書籍を買い集めましたが、こちらの画集については非常に人気が高く、中古商品かつ、状態が悪いものであってもプレミア価格となっており、なかなか手が出せない1冊... (2025/03/30) -
メタルギア (ファミリーコンピュータ コナミスペシャル―コナミゲームブックシリーズ)
投票数:4票
ぜひとも再版してほしい。メタルギアの歴史において貴重な一冊であり、完全な翻訳と普及を図るためにも再発行が理想的だ。可能であればPDF形式での再公開を。 (2025/08/29) -
ゲームオーバーコレクション
投票数:4票
ファンの人のため (2014/01/29) -
ドラゴンスレイヤークロニクル 公式パーフェクトガイド
投票数:4票
読んでみたい。 (2016/01/08) -
アーマード・コア オフィシャルガイド&公式設定資料集 (The PlayStation BOOKS)
投票数:4票
『プロジェクトファンタズマ』と『マスターオブアリーナ』の完全攻略、隠しパーツの詳細、裏技も載せてほしい。 (2013/02/25) -
ロマンシング サガ -ミンストレルソング- アルティマニア
投票数:4票
色々なハードで、リマスター版が出るし…。 (2022/06/07) -
LUNAR 1・2 公式設定資料集
投票数:4票
ファンの人のため、声優インタビュー (2012/12/13) -
Ragnarok Online 5th Anniversary Memorial Book ラグナロクオンライン 5thアニバーサリー メモリアルブック
投票数:4票
再販されても書店に無くて買えなかったので そろそろ再販をして欲しい。 (2012/06/02) -
家庭教師のおねえさんビジュアルワークス
投票数:4票
復刊を希望する理由は、端的に言えば「あの衝撃をもう一度」と言ったところでしょうか。 このゲームをプレイしたのは2006年の冬でした。当時殆ど抜きゲーをプレイしたことのなかった私ですが、ネット... (2010/02/21) -
薄桜鬼 原画集(PREMIUM BOOK付特別限定版)
投票数:4票
一日だけのイベント限定販売で部数も少ないのに 付録の小冊子は作家の描き下ろしになっています。 折角のステキな作品なのにほんの一部の人しか入手できないのは納得がいきません。 ぜひとも復刊し... (2009/11/25) -
ファイアーエムブレム 風の魔道士
投票数:4票
こんな本があったなんて知りませんでした! (2009/03/26) -
淀川ジョルカエフに関する考察
投票数:4票
最近好きになってしまったので、ぜひ読みたいと思っています。 (2010/04/23) -
真・女神転生3 -NOCTURNE マニアクス
投票数:4票
みなさんのコメどおり、中古ゲーム店でも、高額な値段がつけられ買えない 為…… (2009/07/05) -
嬉野版『幕末浪漫 月華の剣士』 全二巻
投票数:4票
ゲームをプレイしていない人にも、物語として面白く読めるノベライズであるそうなので、読んでみたいです! (2008/06/15) -
サムライスピリッツ 天草降臨 夏の風花
投票数:4票
新作にDLCとして風間兄弟が揃い、それに触れることで兄弟にハマる方もきっと居ると思うので…… (2020/06/15) -
ロマンシングサ・ガ ラ・ロマンス
投票数:4票
懐かしい…。 (2008/07/26) -
無血戦争
投票数:4票
資料的価値が高いとお聞きしましたので、ここ数年探しております。 ですが、どこも在庫切れとなっており、在庫切れながら価格表記が残っているところを見ておりますと、1万円を超える設定をされていると... (2019/09/30) -
旅客機で飛ぶMicrosoft Flight Simulator 2004コース攻略テクニック
投票数:4票
少し前にFS2004の英語版を購入しました。 その時はまだ本などいらないだろうと思っていましたが、プレイしているうちに不明な部分がたくさん出てきて困りました。 ネットなどで調べてみましたが... (2014/04/13) -
プラネットライカ 公式ガイドブック
投票数:4票
プレイして、かなりはまり込んでしまいました Amazonでは価格高騰しすぎているし どこの古本屋を巡っても見つける事ができません なので復刊を切に希望します (2012/08/07) -
最新ロールプレイング・アドベンチャーゲームヒント大全集 全4巻
投票数:4票
マイクロキャビンのカーマインが昔解けなかった事が心残りでした。 その心残りを解消する為に是非!!! 復刊をお願いします。 (2008/03/04) -
ファイアーエムブレム
投票数:4票
DS版で「ファイアーエムブレム 紋章の謎」がリメイクされることを知り、この機にFEのコミック史上最も古い作品の復刊も視野に入れたほうが良いと思い復刊の署名を考えました。 「ファイアーエムブレ... (2007/10/12) -
Peace@Pieces ARTWORKS
投票数:4票
知ったときにはすでに絶版だったので よろしく頼みます (2008/07/24) -
任天堂公式ガイドブック スターフォックス64
投票数:4票
最近、WiiのVCでも入手可能になった事だし…。 (2007/07/15) -
学園ぱらだいす
投票数:4票
他の方もコメントしていますが、漫画・アニメ・ライトノベルと学園物には数多くの作品が出ていていますが、TRPGで学園を主な舞台にした作品は見当たらないので。やり方次第ではTRPGに興味の無かった... (2010/05/04) -
別冊ゲーマーズフィールド01~10
投票数:4票
最近TRPGをはじめたので別冊のはほとんど手に入りませんでした。ここにしかのってないリプレイもあるのでぜひ欲しいです (2007/05/13) -
テイルズオブファンタジア(ナムコ公式ガイドブック)
投票数:4票
SFC版について詳しく知りたいので、拝見したいと思っているから。 (2006/09/24) -
粋なゲーマー養成講座
投票数:4票
この本は、発酵後10年経ちますが、内容はほとんど全く古びていません。 それが、驚きでもあり、 絶版が勿体無い理由の極みです。 そして、また。 朱鷺田先生は現在も尚、TRPG界をリードするデザ... (2006/07/28) -
ギャラクシアン3公式設定資料集
投票数:4票
元々このゲームが好きなんで。 (2008/06/05) -
クリスタニアRPG マスタースクリーン
投票数:4票
ルールを復刊させることができました、 印刷所情報を提供でき、うれしい限りです。 しかし、マスタースクリーンが復刊していない。 不便です。とても便利だったので。 私は持っていなくて、... (2008/09/06) -
Pia・キャロットへようこそ!!3 ビジュアル&完全攻略ブック
投票数:4票
『Piaキャロットへようこそ!!3』をプレイして、とても面白いゲームだったので、ぜひ復刊して欲しいです。 (2006/02/14) -
Wind -a breath of heart- ビジュアルファンブック2
投票数:4票
アニメをみてからこの作品のファンになったのですが、いろいろと書店を見てまわってもどこにも無かったので、ファンブックの第1巻とセットでぜひとも復刊をお願いします。 (2005/06/28) -
ニンテンドードリーム 102号
投票数:4票
その号にはどうぶつの森e+のカードが付いていたけれどその時にまだどうぶつの森e+を持ってなかったので買わないでいたけど誕生日にどうぶつの森e+をもらったのであの号を買っていればよかった!!と後... (2005/03/08) -
ゲームシナリオ作法
投票数:4票
読んでみたいなぁ・・・。 (2005/02/14) -
このゲームがすごい!
投票数:4票
真のゲーマーになるには、ゲーム関係の本を読まないといけないから (2005/07/02) -
楽しみと冒険 5 ゲーム的人間
投票数:4票
そうそうたる顔ぶれ、抜群に面白そうです。 (2005/06/11) -
ルパン三世カリオストロの城-再会-完全ガイドブック
投票数:4票
読んでみたい (2008/05/15) -
わくわく7 わくわくが止まらない
投票数:4票
もう発見するのが不可能なほどの絶版っぷりと、 なによりもわくわく7のまるるんに対する愛が僕をかき立てました。 これはもう・・買いでしょう!! (2004/07/20) -
リンダキューブ完全版公式ハンターズ・バイブル
投票数:4票
是非読んでみたいので。 (2006/10/22) -
ドラゴンクエスト知られざる伝説ロト2
投票数:4票
入手できませんでしたので復刻を希望いたしました。 (2004/04/04) -
まぼろし月夜 純愛幽霊綺譚
投票数:4票
このゲームをやってみました。 とてもいい話で、幽霊のあやめさんが良かったです。 小説が出版されている事を知ったのですが、すでに手に入れられない状態でした。 どうしても読んでみたいので、復刊をお... (2004/03/17) -
リングバース
投票数:4票
欲しいです。 (2006/03/08) -
マーベラスマジック
投票数:4票
欲しいです。 (2006/03/08) -
いまどきのバンパイア(小説版)
投票数:4票
「ゲーム」を、小説化(ノベライズ)すると、どんなものに なるのでしようか? それに、今風のバンパイアとは、やはり 恐いのでしょうか? それとも「コワカワ」なのでしようか? (2003/10/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!