復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「日本ヴォーグ社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング50件

復刊リクエスト214件

  • リカちゃんNo14 ゆめみる少女のお洋服

    リカちゃんNo14 ゆめみる少女のお洋服

    【著者】齋藤香織

    投票数:22

    リカちゃんの服を作ってみたいなと思って本を探したのですが、この次の本しか本屋では見つからず……。 嫌いでは無いのですが、No.15の方はかぎ針のニットなので、やっぱり洋服といったら布を使って... (2008/11/29)
  • バービーの手づくりドレス   ソーイングとニット

    バービーの手づくりドレス   ソーイングとニット

    【著者】なし

    投票数:22

    ジェニーが大好きなのですが、バービー時代のお人形の写真がとても見たいです。 子供の頃(15年程前です)、この本の噂を耳にして、古本屋さんを探しまくったのですが、とうとう見つけることはできません... (2002/02/15)
  • カウチンセーター

    カウチンセーター

    【著者】世界の伝統ニットシリ-ズ

    投票数:21

    カウチンセーターのキットを買うと一万円以上するし、毛糸を買って自分のサイズに合うように作りたくても編み方が解らずいつも断念している。皆さんの意見を拝見し、ぜひこの本を読んでカウチンと言うものを... (2002/12/17)
  • わたしのドールブック ジェニー no.16 フランス人形風ドレス

    わたしのドールブック ジェニー no.16 フランス人形風ドレス

    【著者】本多淑人

    投票数:20

    見ているだけでも楽しい本です。 ジェニーの一般市場での販売が無くなり、復刊は難しいのかもしれませんがこのシリーズは中古でもプレミアム価格となっていて図書館での所蔵も少なくなってきているのでオ... (2021/07/05)
  • 刺しゅう図案帖

    刺しゅう図案帖

    【著者】高橋亜紀

    投票数:20

    この本、わたしは持っているのですが、欲しいといってくれる方がいて。 探してみたらもう売っていないとのこと・・ うわ~なんて残念! と思っていたところ、この復刊ドットコムを知り(*^▽... (2014/08/28)
  • 華麗なるクラッシックレース

    華麗なるクラッシックレース

    【著者】市田尚子

    投票数:19

    昭和30年代に流行ったそうですがその後廃れてしまったようで 類書などもなかなか見つけられません。専門の本も少ないと思いますので 貴重な資料です。カギ針でのレース編みが主流ですが、この本が復... (2008/04/01)



  • 両かぎ針によるリバーシブルアフガン編 村上房子 日本ヴォーグ社 1967年 B5

    【著者】村上房子

    投票数:19

    編み物は単調な作業に思えるが、実は模様編みは数学パズルなのだ。リバーシブル編みに行きついた村上氏の創造性と知性に驚きを禁じ得ない。そして編み物を複雑な体系に昇華した昭和の女性たちのスキルの高さ... (2013/03/11)
  • わたしのスタイル

    わたしのスタイル

    【著者】茅木 真知子

    投票数:19

    最近、洋裁に興味を持ちあれこれ探していた時に”茅木真知子さん”を知りました。とにかく素敵です。図書館で今は店頭では販売されてない物を見つけた時は、飛びあがるほどうれしかったです。この本は見たこ... (2002/10/15)
  • ニットのウェディングドレス

    ニットのウェディングドレス

    【著者】桂由美監修

    投票数:19

    古い編物の雑誌にウェディングドレスと、編み図が掲載されており、とても素敵で驚きました。 ドレス=洋裁と思っていたので衝撃的でした。 おそらく、この本には、丹念に編まれたドレスの作品... (2013/08/14)
  • ドールハウスのミニチュア小物 家具の本

    ドールハウスのミニチュア小物 家具の本

    【著者】環みかこ

    投票数:18

    ブライス人形の家具を作成するのに参考にしたい。12/1サイズで作成されてるが細かく載っていると人から聞きました。ミニチュアの本は少なくこのシリーズ全般購入したいのですが、オークションやサイトは... (2022/03/29)
  • 新しいタッチングレース デザイン100

    新しいタッチングレース デザイン100

    【著者】キャサリン オースチン  Catherine Austin

    投票数:18

    タティングレースの中級者です。 中級以上になってくると、より繊細で凝った技法の作品に挑戦したくなるのですが、ああ、これを作りたいな、と思う作品が載っている本は現在ほとんど廃刊になっていて、残... (2015/08/24)
  • アロマセラピー百科事典

    アロマセラピー百科事典

    【著者】クリッシー ワイルドウッド

    投票数:18

    アロマセラピーをよく知らない方でも抵抗無く読めて、使える本です。本自体も大型で体裁よく、家庭に一冊は置いて欲しい代物です。精油についてはもちろん、してはいけない禁忌も説明されています。もちろん... (2005/02/05)
  • わたしのドールブック ジェニー no.21 ゴシック&ロリータスタイル

    わたしのドールブック ジェニー no.21 ゴシック&ロリータスタイル

    【著者】小森桃子

    投票数:17

    子供の頃に買えずにいて、成人してから絶版になったことを知り、大変残念でした。当時、シリーズ中の一冊だけをお小遣いで買って、その内容の濃密さと、どこを開いても美しい紙面を今でも見返しています。ジ... (2024/02/15)



  • クチュール・ニット 模様編み250

    【著者】志田ひとみ

    投票数:17

    最近存在を知り、なかみ検索で一目ぼれです。 著者が今までの仕事の中で考えたもの、そしてこの本のために新規に創作したもの、さらにエジングを加えて250種の模様編みを1冊にまとめたヴォリューム... (2013/07/16)
  • リカちゃん No.9 制服と仕事着

    リカちゃん No.9 制服と仕事着

    【著者】吉川雅子

    投票数:17

    kao

    kao

    このシリーズは良本揃いなのに絶版になっている物が多く、非常に残念です。リカちゃんファンはもちろんブライスファンにも復刊を望んでいる人は多いと思います。ドレス系の型紙は比較的多いですが、制服や仕... (2009/01/26)
  • だいすきシルバニア vol.2

    だいすきシルバニア vol.2

    【著者】不明

    投票数:17

    シリーズで復刊してほしいです。 (2018/02/07)
  • ジェニーNo.14 カジュアルドレス

    ジェニーNo.14 カジュアルドレス

    【著者】吉川雅子

    投票数:17

    姪へのプレゼントにしたいと思っています。自分の子供の頃にこんな本があったなら、どんなに楽しかっただろう!と思います。今まさにその年頃の姪にぜひ自分でお人形の服を作れる楽しみを、このシリーズの本... (2008/02/01)
  • どんな糸でもやさしく早くきれいに割り出せる アフガン編み 割り出し法

    どんな糸でもやさしく早くきれいに割り出せる アフガン編み 割り出し法

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:16

    詳しい本が欲しいので。 (2014/06/17)
  • 憧れのスウィートセーター

    憧れのスウィートセーター

    【著者】内山弘子

    投票数:16

    思いっきり「手編みです!」というようなニットを編みたいな…という希望にぴったりの本だと思います。 カントリーが好きな方にはたまらない本だとは思うのですが、絶版になっているため、オークション等... (2009/12/12)
  • モンチッチとあそぼ I Love Monchhichi ママと子どもがいっしょに作れる洋服と小物

    モンチッチとあそぼ I Love Monchhichi ママと子どもがいっしょに作れる洋服と小物

    投票数:15

    モンチッチブームが再燃してる今、モンチッチの人形本体も公式のお洋服も品薄で手に入らず自分で作りたいと思いましたが、型紙がこの本でしか手に入らないので是非復刊して欲しいです。需要は本当にあります... (2024/05/07)
  • ハーブの写真図鑑

    ハーブの写真図鑑

    【著者】レスリー・ブレムネス

    投票数:15

    ui

    ui

    ハーブの写真が豊富で、植物の大まかな写真だけではなく種子や穂など成長過程の写真もあり、内容も実用意的でわかりやすい。ハーブの本は木など大きい植物に関しては写真がなく全体像の写真を載せている本が... (2008/05/25)



  • 「ニッティング・ファクトリーーアルルの小花に恋して」

    【著者】下田直子

    投票数:15

    下田直子さんの本には、他の作家さんとは一味違う独特な手法で作る作品が多く、多色使いも参考になり、編物を趣味とする人からすればそれはもう天才!なんです。今はバッグデザイナーとして活躍されているの... (2002/04/13)
  • おばあちゃん伝授の大正ロマンハイカラおやつ

    おばあちゃん伝授の大正ロマンハイカラおやつ

    【著者】岩崎泰子

    投票数:14

    レトロ好きなので一票。 (2007/01/17)
  • 懐かしい花とギンガムの服

    懐かしい花とギンガムの服

    【著者】茅木真知子

    投票数:14

    最近やっと洋裁を始めたのですが、その中で知った茅木真知子さんのデザインはどれもとてもステキでした。 特に今は絶版になってしまった本は是非とも作ってみたい服がたくさん載っていたのですが、今では入... (2005/01/15)
  • 『スヌーピー』の手づくりブック あたたかいセーターと小物の贈りもの

    『スヌーピー』の手づくりブック あたたかいセーターと小物の贈りもの

    【著者】なし

    投票数:14

    あみぐるみやセーターなど編んでみたいです。 (2017/03/29)
  • リカちゃん no.12 Heart warming life series 手作り着せ替えドレス基本と応用(わたしのドールブック)

    リカちゃん no.12 Heart warming life series 手作り着せ替えドレス基本と応用(わたしのドールブック)

    【著者】のせえみこ

    投票数:13

    kao

    kao

    このシリーズは人気も高いのに廃刊になるのが早すぎると思います。(特にリカちゃんシリーズ) のせさんは人気もありますし、基礎的→応用という形を取っているので、自分でアレンジする時の良い参考になる... (2009/01/28)



  • A/Tクリエイションニット

    【著者】板倉慶二?

    投票数:13

    当時A/Tのデザイナーだった板倉慶二さんがデザインされたニット本。 デザインが斬新でかわいく、そして意外と作りやすそうなものが多いです。 私は持っているのですが、ものすごくお勧めできる本だ... (2007/01/21)
  • アンパンマンのセーター

    アンパンマンのセーター

    【著者】やなせたかし

    投票数:13

    子供達にアンパンマンの編み込みセーターを編んであげたくて、ずっと探していた本だから!! (2005/03/22)
  • リカちゃんNo.5 みんなの手作りおしゃれ着

    リカちゃんNo.5 みんなの手作りおしゃれ着

    【著者】吉川雅子

    投票数:13

    いろんな店をあたりましたが全然見つかりません;欲しいです。 基本的に一番需要の多いはずですよね、こういう服の型紙って。子供相手の仕事をしているので、よく「作ってー」とねだられるのですが、子供っ... (2002/11/04)
  • 絵を見てわかる・くみひも

    絵を見てわかる・くみひも

    【著者】酒井愛子

    投票数:12

    以前組紐を習っていた時、先生が大事そうに持っていて、 内容を少し見せていただいた記憶があります。 「自分も欲しい」と告げた所、「もう販売していないらしい」との返事、それでも名前だけ控えさせても... (2006/09/02)
  • 古関くに子の手作りビスクドール入門

    古関くに子の手作りビスクドール入門

    【著者】古関くに子

    投票数:11

    nab

    nab

    素晴らしい本なのに、中古価格が高騰していて本当に必要な人の手に渡りません。是非復刊をお願いします。 (2020/05/06)
  • だいすきシルバニア vol.9

    だいすきシルバニア vol.9

    【著者】不明

    投票数:11

    小学生の頃、4と6を買ってもらい何度も読んでいました。この度違う巻を購入したいと思って調べたら、だいぶ昔に廃刊していたと知りました。 またシルバニアファミリーで色々と遊びたいので、ぜひ復刊し... (2018/03/06)
  • 優しいひとへ―小花とベリーのセーターブック

    優しいひとへ―小花とベリーのセーターブック

    【著者】内山弘子

    投票数:11

    読んだことがないので、是非読んでみたい。 (2024/10/19)
  • ネイチャー スケッチブック

    ネイチャー スケッチブック

    【著者】マロリン バスティン

    投票数:11

    マロリン・バスティンさんの大ファンです。 私はクロスステッチの図案を通して、この方を知ったのですが、描き出される絵はとても色合いがやわらかくて、小鳥や小動物、花や自然を優しいタッチで表現されて... (2003/04/26)
  • アリスファーム羊飼いのセーター

    アリスファーム羊飼いのセーター

    【著者】薄井真美子、宇土巻子、藤門弘

    投票数:11

    もともと編み物が好きで 原毛を牧場からサンプルでいただいたのをきっかけに、紡ぎにも興味を持つ。 「最初から最後まで作りたい」人必読の書。 編み物好きなら一度は読みたいはず。 牧場の四季の風景な... (2000/07/10)
  • バテンレース (華麗なクラシックレース)

    バテンレース (華麗なクラシックレース)

    【著者】北尾恵以子

    投票数:10

    某通販会社で以前バテンレースのキットを販売していましたが、現在は販売しておらず、手に入りません。ネットでこの本を知り、図書館に蔵書を調べましたが見つかりません。どうしても手作りしたいので、ぜひ... (2009/04/22)
  • リカちゃんのフエルトあそび

    リカちゃんのフエルトあそび

    【著者】和田恵美子

    投票数:10

    最近娘がリカちゃんに目覚めたので、服を作ってあげたいなぁと思ったときにこのシリーズの本を昔見たことを思い出しました。買おうかなぁといろいろ調べてるうちに、絶版になっているとしってショックです。... (2008/02/29)
  • クラフト*Cafe vol1

    クラフト*Cafe vol1

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:10

    emi

    emi

    vol.6でクラフトカフェを初めて買いました。素敵な本だと知り、創刊号から読みたいと、バックナンバーを探しましたが無く出版社も無理でした。何とか色々と検索し復刊ドットコム」へ行きついたんです。... (2007/08/22)
  • きれいに編んできれいに仕上げるテクニック&ポイント

    きれいに編んできれいに仕上げるテクニック&ポイント

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:10

    基礎的なこつなどの編物本は、今までにもたくさん出版されたり 今でも書店にはたくさん並んでいます。 ですが、それ以外の疑問に答える本はなかなかありません。 まわりに編物をする方がいず、独学で苦労... (2004/03/18)
  • チャレンジニット 編む男のセーターブック1~3

    チャレンジニット 編む男のセーターブック1~3

    【著者】日本ヴォーグ社編

    投票数:10

    編み物ブログを読んでいてこちらの本を知りました。 このころの編み物本の企画はおもしろいものが多く、現在のものより熱いものを、感じる気がして… ぜひ読んでみたいです。 シリーズすべて読... (2022/05/21)
  • 可愛いひとへ―花のセーターブック

    可愛いひとへ―花のセーターブック

    【著者】水野陽子

    投票数:9

    ロマンチックなニットが大好きな方なら絶対お気に入りの一冊になること間違いなしの編物の本です。とにかくかわいいです!実際に編まなくても、見ているだけでうっとりするようなセーターやカーディガンがい... (2003/02/15)
  • DMCレースクリエーション

    DMCレースクリエーション

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:8

    こちらの本に載っている作品をネットでみて、ぜひ本も見たいと思って探しましたが、中古で5000円を超える値がつけられており手が出ません。(それだけ探している人が多いと言うことでしょうが・・・) ... (2007/01/31)
  • 昔裂の布細工

    昔裂の布細工

    【著者】帯刀教こ

    投票数:8

    図書館で借りて読んでいるのですが、ぜひ手元に置いておきたいです。 (2012/05/11)
  • ダブルハピネスマドモアゼルのかわいいくらし―手芸を楽しむ77のアイデア

    ダブルハピネスマドモアゼルのかわいいくらし―手芸を楽しむ77のアイデア

    【著者】ダブルハピネス

    投票数:8

    雑誌「毛糸だま」で著者お二方が連載されていたときから大好きです。 以前事情があって手放した本なのですが、やっと手芸を楽しむ余裕が出てきました。 眺めていても作っても楽しめるとても素敵な本です。... (2006/09/11)
  • 斉藤謡子のベビーキルト

    斉藤謡子のベビーキルト

    【著者】斉藤謡子

    投票数:8

    最近、パッチワークに興味を持ちました。 特に斉藤謡子さんが大好きです。 いろんな人に聞いてみたのですが(譲って欲しいという事と どこか本屋さんで売っていないか)いい返事はもらえませんでした。 ... (2001/02/21)
  • ニットに恋して

    ニットに恋して

    【著者】嶋田俊之

    投票数:7

    蘭

    嶋田俊之さんの本の復刊を希望します。 (2015/12/11)
  • カウチンセーターと帽子

    カウチンセーターと帽子

    【著者】わかりません

    投票数:7

    現在あみもものの本は かぎ針がほとんどで カウチン 特に女性用がありません ほかの方も書かれているように アマゾンやオークションで手に入れるしかなく とても高額です 最近 カウチンが流行っ... (2012/01/23)
  • わたしのドールブックジェニーかんたん手ぬい服

    わたしのドールブックジェニーかんたん手ぬい服

    【著者】吉川雅子

    投票数:7

    このシリーズのリカちゃんとジェニーの本は中古でも値段が高いので、今欲しい人達の為にも是非復刊してほしいです。 (2012/04/18)
  • ヂヤンテイ織りのモチーフつなぎ

    ヂヤンテイ織りのモチーフつなぎ

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:7

    似たタイプの正方形のフレーム型の織器はアメリカではかなり人気のようで、近年何度目かのブームがまた巡ってきたという噂を裏付けるように、ネット上でもかなり英語の情報は充実しています。 ただヂャン... (2014/02/15)
  • 園部美知子のパッチワークキルト 薔薇色のこもの集

    園部美知子のパッチワークキルト 薔薇色のこもの集

    【著者】園部美知子

    投票数:7

    園部美知子先生の華やかなヴィクトリアン・キルトは素敵な作品です。この本がこんなに早くも絶版になるとは正直驚いています。 ぜひ、多くのヴィクトリアン・キルトのファンの方々のためにも復刊をお願いい... (2006/06/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!