「スタジオぬえ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング5件
復刊リクエスト47件
-
早瀬未沙 白い追憶
投票数:13票
読みたい!復刊、よろしくお願いします。 (2017/01/14) -
闘士ゴーディアン
投票数:11票
読んだことがないので読みたいです。 (2018/01/19) -
ザ☆ウルトラマン
投票数:11票
理由は、ただ一つ…ジョーニアスが大好きだから! (2005/06/26) -
ザ・ウルトラマン(全3巻)
投票数:11票
コミカライズの存在を知った。 読んでみたい。 (2017/07/14) -
未来ロボ ダルタニアス
投票数:10票
超合金持ってました。読みたいです (2005/05/20) -
森藤よしひろの「たのしい幼稚園」連載作品
投票数:9票
出来るだけ多くの作品を収めてほしいです (2010/10/02) -
ロマンアルバム FIRE BOMBER 公式プログラム in MACROSS7
投票数:9票
楽譜が見たい為 (2008/06/15) -
COMBATTLER V ・VOLTES V ・DAIMOS ROMANROBO ANIME CLIMAX SELECTION
投票数:8票
ダルタニアスが入っていないのは惜しいですが、長浜ロマンロボの大ファンなので非常に気になります。特に長浜監督が故人の為自ら編集に携わったという点でも非常に貴重ではないでしょうか。 (2013/03/19) -
this is ANIMATION special マクロスプラス
投票数:8票
この書籍は昔欲しくて・・・しかしお金がなくてという状況でした。 今なら買えます!! マクロスプラス自体非常に好きなタイトルではありますので 今回の書籍のお話は非常にありがたいと思っており... (2008/03/03) -
加藤直之画集
投票数:8票
発売当時は金も無く高価な画集には手が出せず、のどから手が出るほど欲しいと思っている人は今でも少なくないはず!現役バリバリの方なので、その後のイラストも新たな画集にして出版して欲しいくらいだがま... (2004/01/31) -
超時空要塞マクロス
投票数:8票
マクロスシリーズは大好きなのでこの作品もぜひ完全な形で出版希望します。 (2006/04/25) -
超電磁マシーン ボルテスV/闘将ダイモス
投票数:8票
超合金持ってました。読みたいです (2005/05/20) -
ママのバイオリン 全4巻
投票数:8票
ちばてつや作品の初期に多数見られる少女マンガには、現在では 希薄になってしまった、「生きる」ということに対するいとおし さ、すばらしさ、が溢れています。 描かれている時代は40年も前のものです... (2003/07/08) -
超電磁マシーン ボルテスV(細井雄二版)
投票数:7票
長年のファンです。 細井さんの「ボルテスV」は、持っていませんし、以前から 読みたいと思っていましたので、投票します。 (2005/01/22) -
クラッシャージョウ & ダーティペア ソノラマカセット文庫
投票数:5票
朝日ソノラマが朝日新聞出版と統合した際に、クラッシャージョウ 小説版はハヤカワ文庫に移籍をしましたが、ソノラマカセットは行方が定かではありません。 またダーティペアの大冒険の小説版は当初角川... (2009/09/01) -
河森正治マクロスデザインワークス
投票数:5票
バリアブルファイターラブなのに、この本のことを知った時には既にプレミア本になってました。さまざまなメカの立体化が進む今、変形プロセスを眼で確かめられる資料が欲しい!このVF立体化しないかなと妄... (2010/03/08) -
マクロス・コレクション
投票数:5票
みきもとさんのイラストはできるだけ全部ほしいです! (2015/07/21) -
超時空世紀オーガス02 全4巻
投票数:5票
アニメ版オーガス02は10点満点の作品! 小説版は10点満点中100点のもっと素晴らしい作品なので! (2004/05/08) -
クラッシャージョウ
投票数:4票
このま和歩先生のファンです。単行本も大切にして読み返しております。是非、新しい作品集が読みたい。原稿が紛失される前に単行本として出して欲しい。長谷円 (2020/12/17) -
超時空世紀オーガス(上)(下)
投票数:4票
同名アニメ番組のノベライズです。難解な設定のハードSFは著者である井上敏樹氏がおよそ書きそうにない題材なのですが(アニメ版には参加していません)、主人公・桂木桂のキャラクターが井上氏の作風に向... (2014/01/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!