「コミック・漫画」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 12ページ
ショッピング17件
復刊リクエスト1,422件
-
ワイルド7 生原稿Ver.
投票数:2票
「生原稿Ver.」で、全て読みたいものです。 (2024/06/29) -
劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇
投票数:2票
コロコロコミックで掲載されてましたのですが単行本化されていませんので単行本化していただきたいです。 (2024/01/24) -
ib -インスタントバレット-(1) 世界の終わりとボーイ・ミーツ・ガール
投票数:2票
赤坂アカの初期作か何かだったと思う 欲しい (2024/01/23) -
ブラックジャック大全集 全15巻
投票数:2票
買い忘れたため。 (2024/10/02) -
ゾイドバトラー雷牙
投票数:2票
売ってないため 電子書籍でゴエモン等は既に出ているため (2025/08/02) -
まんがサガワさん
投票数:2票
インターネットで見かけて興味を持ったため。 (2023/11/27) -
マグマ大使 少年画報オリジナル版
投票数:2票
月刊少年画報は、当時他社に負けない少年誌で、手塚治虫先生の「マグマ大使」は、少年ブックの「ビッグX」より、好きな作品でした。 本年より、ビッグXオリジナル版が刊行されましたので、是非次回は、... (2023/11/26) -
シティーハンター ジャンプコミックス全35巻
投票数:2票
廃番になってから時間が経ち、中古でも状態の良いものを見つけるのが難しくなってきてると思います。でもファンならば当時お小遣い貯めて購入した最初の単行本に思い入れがあるのではないでしょうか? 私... (2023/11/25) -
牙の旅商人 全7巻
投票数:2票
七巻まで出ていますが、六巻、七巻は現在、新品の状態での販売がなく、中古ではなく、新品がほしいと思ったので、復刊を希望します。 (2023/11/23) -
シュガーローフの戦い
投票数:2票
友人から「非常に面白く、また資料的な価値も高い漫画である」「漫画を描かれた当時、ご存命の方々から直接お話を伺いながら描いた」等、この漫画がいかに素晴らしいかを聞き及び、是非手に入れてみたくなっ... (2023/11/22) -
復刊商品あり
SAND LAND
投票数:2票
アニメーション映画原作です。完全版(愛蔵版)が出版されて、20年ほど経ち、紙の本では絶版です。是非とも紙の本を入手し、愛読したいですね。 (2023/11/19) -
リヒト 光の癒術師
投票数:2票
作者の看護師としての体験をベースに、命や医療に向き合った心に迫る作品。 マンガアプリの会員になれば全話読めるものの、電子版は出ていない様子。 そのうえ、紙版コミックスでは最終回まで掲載され... (2023/11/03) -
怪物くん キングコミックス版
投票数:2票
高額すぎて購入できない 当時と同じ装丁で よろしくお願いします! (2023/11/11) -
星のカービィ
投票数:2票
小学生の頃に読んださくま良子先生の星のカービィのコミックを 昔全部処分してしまい最近再熱してもう一度あの作品を 一から読みたいけど最近はなかなか見かけなくなってしまったため 是非また全1... (2023/10/03) -
ペルソナ4 ジ・アルティマックスウルトラスープレックスホールド4
投票数:2票
ペルソナ5のメメントスミッションでロクロさんのイラストの素晴らしさを知り、ペルソナ4の格ゲーの方の漫画も書いてると知り、本を探したところ。何処でも取り扱いをしておらず電子のみ。紙の本が大好きな... (2023/11/11) -
松本零士自選傑作集
投票数:2票
松本先生が亡くなったこともあり、追悼企画としての入門的な1冊として絶対需要があると思う!999やヤマトを読んでみたいと思っても全巻はさすがにスペースとかがきついし、あとワイドショーでの訃報のニ... (2023/07/26) -
Ordinary±梟-オウル-
投票数:2票
Ordinary±梟-オウル-最初は講談社の月刊アフタヌーン2005年2月号に掲載されたマンガです。その後小学館に移籍しサンデーGX2008年1月号に特別付録として掲載されました。 Or... (2023/07/23) -
プ〜ねこ
投票数:2票
1巻発売時からずっと買い続けてきましたが、8巻は増刷なしとのことで、買いそびれてしまいました。 (2023/06/26) -
仮面ライダーフォーゼ
投票数:2票
仮面ライダーフォーゼは本放送を観ていた作品の1つで、本放送がしていた当時は漫画版があるのは知りませんでした。 ページ数の関係で他の作品との併用収録になりそうですが、復刊希望します。 (2023/07/16) -
好きです鈴木くん!!
投票数:2票
1巻が2008年12月24日発売で18巻が2012年9月26日発売でした。 ひとつの某通販サイトでは7巻8巻11巻14巻だけ絶版・品切れ状態です。他の通販サイトでは全巻品切れ状態です。 こ... (2023/06/11) -
ハッスル拳法つよし
投票数:2票
絶版となっており入手困難なため (2023/06/06) -
復刊商品あり
昴
投票数:2票
電子版は今もあるみたいだけど、紙面の本で揃えたい作品。 復刊したら必ず買います。 (2023/05/31) -
クイーンズブレイド流浪の戦士Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
投票数:2票
クイーンズブレイドに最近ハマりこの漫画を読みたいと思ったから (2023/05/25) -
ワールドヒーローズ 激闘英雄伝
投票数:2票
主人公のハンゾウが強さを求めて闘う姿がしっかり軸になっておりカッコいいです。 ぜひ復刊して欲しい漫画です。 (2024/12/12) -
ぞくぞくヒーローズ
投票数:2票
当時コロコロコミック上で連載していたようなのですが、単行本にはなっていないようで、読む方法がありません。 好きなゲームのコミカライズであり、しかもキャラデザの樫本学ヴ先生本人が描いている漫画... (2023/04/11) -
強殖装甲ガイバー
投票数:2票
変な所でぶつ切りになり 気になっている 話が壮大になり過ぎてまとまらないのかも知れないが 地球上の話だけでもまとめてほしい (2023/07/07) -
イラスト、漫画のための配色教室
投票数:2票
少し前から紙の本を発行しなくなってしまって電子書籍のみとなったため。 PCでペイントソフトを開きながら見るために電子書籍より紙の本の方が使いやすいため (2023/03/14) -
まんが 聖書物語
投票数:2票
こどもはもちろんですが、聖書を読んでみたい!と思う方におすすめなまんがです。まんがから始めることで聖書の言葉がすっと入ってきます。 (2023/03/08) -
夜刀の神つかい
投票数:2票
著者である「志水アキ」と「奥瀬サキ」は現在別々に活動している。 今となれば、豪華タッグ!といえる。 「江戸時代にいた吸血鬼がよみがえる」という設定も、ホラーというより、伝奇ものの雰囲気... (2023/03/04) -
本多勝一はこんなものを食べてきた
投票数:2票
最近大きく話題になっている昆虫食(だけではないが)が多くとりあげられている漫画。食べている虫の種類が多いだけでなく、屈託なくじつにおいしそうに食べていることにかけては並ぶ作品がない。昆虫食が話... (2023/02/24) -
有毒動物のひみつ
投票数:2票
学習漫画としては面白い。 (2023/02/24) -
みんなあげちゃう
投票数:2票
おもしろいから (2023/02/23) -
ビッグX誌面復刻版
投票数:2票
連載時の誌面のままが読みたいから。 (2022/12/30) -
フランチェスカの白い庭
投票数:2票
物凄く昔に読んだ短編漫画ですけど、少女漫画ではまだ珍しかったタイムパラドックスのSF物で結末まで読んだ瞬間に思わず「えっ⁉︎」という声が出ました。 この作品が表題作のコミックスが出てますが既... (2022/12/08) -
BLEACH JCCOVER POSTCARD BOOK MAILs.
投票数:2票
もともと漫画は読んでおりましたが、原画展がきっかけでBLEACHのイラスト系の本がとても欲しくなって集めています。 こちらは中古で探しましたが1万円近い値段でした。 作者様にその利益が... (2023/11/01) -
イケメン女と箱入り娘
投票数:2票
読んでみたいなぁ…。 #通常の復刻が無理でしたら、オンデマンド出版でも…。 (2022/10/30) -
BIBLIOMANIA
投票数:2票
この作品は是非とも紙で手元に置いておきたいです。一コマ一コマの絵の書き込み、ページをめくるのを止めさせない人の心理を覗き込むようなストーリー、衝撃のラスト。いくら言葉を紡いでも到底足りません。... (2024/01/20) -
ACCA13区監察課
投票数:2票
アニメの再放送を見て原作も欲しいと思いました。電子書籍にもなってはいますが、どうか紙の本で手元に置いておきたいです。 (2022/08/16) -
うわさの姫子 愛のメモリー イラスト集
投票数:2票
当時子供で手に入れられなかったから。 (2022/08/03) -
聖魔伝
投票数:2票
聖魔伝が復刊リクエストに載っていたのを見て自然に手が動いた。 (2023/07/17) -
ロックアップ
投票数:2票
猿渡哲也先生の描かれた作品の中でも特に私が心を打たれた1作である為です。 どんなに苦しくても、どんなに悲しくても、どんなに辛くても決して観客の影にはならずまるで自ら光を発する太陽のように振る... (2022/07/08) -
日本境界線
投票数:2票
宮谷一彦先生の未完の傑作「日本境界線」(週刊プレイコミック連載)がどうしても読みたいのです。雑誌「フリースタイル」で宮谷一彦の特集を組んだときに日本境界線のカットが2つほど載りました。精緻でと... (2022/07/04) -
三つのブランコの物語
投票数:2票
子供の頃に読んで、また読みたいなって思います。 (2024/04/28) -
ウルトラマン科特隊奮戦記ージャイアント作戦
投票数:2票
幻の劇場用企画となったジャイアント作戦のコミカライズ版、現在は絶版となり手に入れることが難しくなりました。作者はティガで有名な監督、川崎郷太氏で、シン・ウルトラマンが公開された現代において初代... (2022/06/21) -
聖闘士bladers ―ベイブレードバトルストーリー
投票数:2票
大好きな作品でしたから (2022/06/06) -
からくりから丸
投票数:2票
小学生の時に初めて読んだ漫画で、とっても面白かったです。当時漫画が載っていた冊子はいつの間にか捨てられて、本屋さんで買えばいい!と思っていました。ところが単行本はおろか、ネットにすら1枚も原作... (2023/03/22) -
オネアミスの翼
投票数:2票
とても良い作品で未だ根強いファンが多い事、漫画版で脚本担当された方も何らかの形で見たいとおっしゃられてる点。 ファンタジーとしても完成度が高いところ。絵師担当された方も現役である事、今ならメ... (2022/04/24) -
劇画大学
投票数:2票
実売数百部で市場にほとんどでまわりません。 (2022/04/18) -
先輩!今から告ります!
投票数:2票
ほんっきで読みたいです‼️ (2022/08/17) -
天才柳沢教授の生活 全34巻
投票数:2票
ドラマ化がきっかけで知りましたが、どの話も色々な事を考えさせられ、漫画史上に残る名作だと思います。 基本的に読切形式なので完結しているのかは不明ですが、2013年に出た34巻を最後に新刊は発... (2022/04/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!