復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 345ページ
ショッピング10,024件
復刊リクエスト64,342件
-
ショッキングBOY EX
投票数:1票
ショッキングBOYの続編で、早乙女家の呪いを解いたも のの、幼なじみの瞳が、呪い返しを受け、瞳を助けるために3種類のアザを持つ「光の女体」を探す話です! 続編も好きなので、ぜひ復刊してほ... (2013/06/23) -
ショッキングBOY ORIGINAL
投票数:1票
連載版の原点なので、ぜひ復刊してほしいです! (2013/06/30) -
ショッキングPINK-SKY 全9巻
投票数:5票
まだそんなに前の作品でもないし、とても面白いので是非復刊していただきたいです。 (2005/09/25) -
ショック 人体の怪奇大百科
投票数:3票
なかなか刺激的な内容のようですが、興味があるため読んでみたいです。 (2021/08/09) -
ショックサイエンス全3巻
投票数:8票
読んでみたいので (2013/01/13) -
ショッピングバスケット
投票数:1票
ほしいです。 (2010/05/03) -
ショパン
投票数:3票
CortotのChopin論となったらもう垂涎の的である。 今まさに機は熟している! (2005/11/16) -
ショパン
投票数:1票
ショパン・ファン、必読の一冊です。 (2004/08/26) -
ショパンに捧げるロックンロール
投票数:2票
小野弥夢さんのロックバンドものは最高です。 このコミック本に収録されていたほかの作品も一緒に 読みたいと思います。 (2013/10/07) -
ショパンの表現様式の考察―「24のプレリュード作品28」の自筆譜に基づく
投票数:2票
ショパンのプレリュードを弾こうと思い、ついでに資料を探すととても興味をそそられる本があることを知る。でも、哀しいかなとうに絶版となっている。 (2008/09/19) -
ショージ君の青春記
投票数:8票
ええええっ!? これ、絶版なの? 目を疑ってしまいました。8年くらい前に購入して以来、この本を手放そうと思ったことは一度もありません。文句なしに、名作です。牛乳ビンのシーンには思わず涙してしま... (2005/12/18) -
ショージ君全4巻
投票数:1票
古い時代の東海林さだおの作品ですが、今読めないというのはおしいと思います。 (2008/02/19) -
ショーツとトランクス 私サイズで3時間ソーイング
投票数:8票
自分で下着を作ってみたいのですが、そういう書籍がなかなか見つかりません。図書館でも見つからないので、復刊できるなら是非。 (2007/05/03) -
ショーティーとねこ
投票数:1票
読み聞かせに最適な、とても素敵な本です。たくさんの方に読んでいただきたいので復刊を希望します。 (2010/11/07) -
ショートカッツ (ビッグコミックス)
投票数:1票
是非、読んでみたいです。「高校生に女子高生を描いてもらうとどうなるか」という企画に大友克洋先生の息子、大友昇平(SHOHEI)さんの絵が載っているらしいので、見たいです。 (2012/08/25) -
ショートショートの広場(単行本版・全7巻)
投票数:19票
古本屋巡っても中々見つかりません。 面白い作品が色々あって好きでした。 (2006/03/18) -
ショートパンツと黒紋付と-ある通訳のみた戦後史
投票数:1票
米原万里氏が著書内で紹介されており、終戦後の占領軍政下での通訳の活動について記されているということで、ぜひ読んでみたい。 (2015/11/01) -
ショート・サーキット
投票数:10票
今注目されている小説家。 私小説の分野をこれほど継承している作家を私は知りません。 私は高校教諭ですが、生徒に是非読ませたいと願っています。 是非、復刊をお願いいたします。 (2005/05/08) -
ショート・ショート劇場 全5巻
投票数:31票
3巻以外をもっています。それ以外のどれも珠玉といっていい作品ばかりで、それだけに3巻の内容が気になります。 また、所持している分も古くなってきているので是非とも復刊していただき、新たにそろえ... (2007/01/06) -
ショート・ピース
投票数:1票
AKIRA以外の漫画が絶版してるのは勿体ない! (2019/01/30) -
復刊商品あり
ショート・プログラム 全3巻+ガールズタイプ
投票数:29票
すごくおもしろいと聞いてぜひ読みたいと思いました☆ 私の友達も欲しがっていました☆ (2004/12/11) -
ショーペンハウアー
投票数:1票
清水書院の人と思想シリーズの「ショーペンハウアー」で参考文献として紹介されていた。ショーペンハウアーの研究に役立てたい。 (2023/11/12) -
復刊商品あり
ショーペンハウアー全集 全15巻
投票数:2票
1973年に出版され、2004年に限定800部で復刊されたショーペンハウアー全集、出版から30年後の最初の復刊から約20年経つ。2023年の書物復権では、「余録と補遺」の一部が復刊され、ショー... (2023/11/12) -
ショーペンハウアー哲学の再構築(叢書・ウニベルシタス 937)
投票数:1票
ショーペンハウアーといえば主著『意志と表象としての世界』や哲学的エッセイばかり注目されているように思います。 彼の処女作を通して哲学の再構築を図りたいです。 (2022/07/18) -
ショーペンハウアー論 比較思想の試み
投票数:9票
日本語で読める希少なショーペンハウアー論。もったいない。是非復刊してください! (2006/07/07) -
ショーペンハウエル : 生涯と思想
投票数:1票
清水書院の人と思想シリーズの「ショーペンハウアー」で参考文献として取り上げられていた。ショーペンハウアーの研究に役立てたい。 (2023/11/12) -
ショーペンハウエルの対話
投票数:1票
清水書院の人と思想シリーズ「ショーペンハウアー」にて、参考文献として紹介されていた。彼の研究に役立てたい。 (2023/11/12) -
シラードの証言 核開発の回想と資料1930-1945
投票数:1票
原爆開発関わった優秀な科学者がいかに政治に関与したかを知ることができる貴重な証言。 (2018/01/12) -
復刊商品あり
シラー名作集
投票数:27票
シラーは岩波文庫から「群盗」「30年戦史」「オランダ独立史」が出されており入手しておりますが、その他の作品が見つかりません。 冨山房から昭和16年に「選集」が出されているようですが、古本で50... (2008/06/09) -
復刊商品あり
シラー選集 全6巻
投票数:7票
ドイツ語ではシラー全集があるのに、なぜ日本語に全集として翻訳されないのか本当に不思議です。名作ばかりなので購入する図書館や学校、演劇関係者、個人等、たくさんいると思います。でも現実にはこの選集... (2016/10/23) -
復刊商品あり
シリウス
投票数:7票
世界SF全集6巻に所収されていました。人間と同じレベルの知能を持った牧羊犬の物語。もはや擬人化した犬の話など巷間にいっぱいあふれていますが、そこは哲学者、犬として人間との葛藤や苦悩等が細かに描... (2019/09/05) -
シリウスの伝説
投票数:3票
この本は「アニメーション映画化」されたので、本として【1:アニメ映画ヴァージョン絵本】と【2:大人向け(※絵が繊細で綺麗)】の2パターンが有ります。 映画公開当時、たしか小学校高学年~中学生... (2012/06/20) -
シリウス・コネクション 人類文明の隠された起源
投票数:2票
読みたい (2006/10/15) -
シリカと私
投票数:1票
シリカを勉強するなら、わかりやすくて良い、と勧められました。一緒にIlerのChemistry of Silicaも勧められたのですが、そっちはちょっと・・・・ (2008/10/11) -
シリコン 結晶成長とウェーハ加工
投票数:4票
半年程前に生協で見かけたのを最後に いつの間にか絶版になってました。 人から借りて拝見した折り、絶対的に必要だし、 是非欲しいと思いました。 (2005/12/23) -
シリコン・ミラージュ
投票数:0票
-
シリコン結晶とドーピング
投票数:4票
仕事で活用したく思います。是非、復刊して頂きたい。 (2007/05/07) -
シリコーンのリアルダッチワイフ
投票数:1票
シリコーンのリアルダッチワイフ (2020/05/19) -
シリコーンハンドブック
投票数:2票
シリコーン関連の専門書は年代の古いものが多く、比較的新しくて体系的なものが少ないと感じております。本書を所蔵している図書館も少なく、手にすることが難しいため、復刊を希望します。 (2010/01/14) -
シリーズ25周年記念教典 メガテンマニアクス
投票数:1票
ファンの人のため (2017/10/26) -
シリーズ バベルの図書館全30巻セット
投票数:3票
装丁も素晴らしく、読んでいて快いです。 すこし捻った作品を選ぶセンスもステキです。 日本語の装丁ではなく、原文の装丁のもので中が訳されているものを希望します。 ぜひよろしくお願い致します... (2022/08/03) -
シリーズ 少年少女謎とふしぎの世界 全8冊
投票数:1票
子供のころにワクワク、ゾクゾクしながら読んだシリーズです。 特に「四次元世界のなぞ」「死の世界の物語」「まぼろしの怪奇境」の三冊が大好きでしたが、全巻の復刊を強く希望します。 世界の謎と不... (2011/03/02) -
シリーズ 日本近世史 全5冊セット
投票数:0票
-
シリーズ入門統計的方法 多次元データの解析
投票数:11票
多変量データに対する解析方法を行列の標準形という考え方で統一して解説した良書。1989年の発行だが、全く古さを感じさせない。学生に参考書として薦めたいが、絶版状態なので非常に困っている。ぜひ復... (2004/10/22) -
シリーズ危険な子供たち 死体あそび
投票数:20票
危険な子供たちシリーズとして一冊目が発売された後掲載雑誌『ハロウィン』が廃刊になり続刊にならなっかたので非常に残念だった。 色っぽく、残酷で純粋なキャラが魅力でした。 記憶が正しければ未収... (2002/05/05) -
シリーズ地球共生系3 昆虫を誘い寄せる戦略
投票数:4票
昆虫と植物の関係について詳しく書かれている本です。 (2011/12/28) -
シリーズ心の哲学Ⅲ 翻訳篇
投票数:1票
現代の課題を語る上で重要な書籍にも関わらず現在重版される予定がなく、また定価3080円という安くはない値段で販売されていた本が現在6000円以上で取引されているなど入手難易度も高いため。 近... (2023/07/31) -
シリーズ福祉に生きる 14 岩永マキ
投票数:1票
類書がないため。 (2024/06/13) -
シリーズ遊廓社会
投票数:2票
近世、近代遊廓研究に最新の研究として必携でありながら品切れであること。 (2023/05/26) -
シルクのインナー
投票数:9票
大好きな作家さんのものなので、ぜひ読みたいです! (2006/09/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!