復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1285ページ

ショッピング9,858件

復刊リクエスト64,234件

  • 罪灯
    復刊商品あり

    罪灯

    【著者】佐々木丸美

    投票数:153

    佐々木丸美さんの本が大好きです。もう十年以上探していますが、古本屋さんでも見つかりません。ネット上で販売されていてもすごい値段がついていてとても手が出ませんし、その値段でもすぐに売れてしまいま... (2002/01/10)
  • 影の姉妹
    復刊商品あり

    影の姉妹

    【著者】佐々木丸美

    投票数:173

    佐々木丸美さんの本は若かりし頃読んでいました。実家に5~6冊はあると思います。人生いろいろあり、今やっと落ち着いてきたので、丸美作品を揃えようとしたら絶版とのこと。またあの素敵な登場人物たちに... (2004/06/04)
  • 舞姫
    復刊商品あり

    舞姫

    【著者】佐々木丸美

    投票数:161

    佐々木丸美さんの本は高校生のころ友達に借りて1度は読んでいます。でも自分で手に入れようとしたときには単行本は廃刊になっていて・・・。以前は1年ごとに文庫本になっていたのに、ここ10年くらい出な... (2001/08/19)
  • ながれ星
    復刊商品あり

    ながれ星

    【著者】佐々木丸美

    投票数:174

    高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05)
  • 榛家の伝説
    復刊商品あり

    榛家の伝説

    【著者】佐々木丸美

    投票数:273

    とても好きで彼女の作品は、全巻読破しました。感想のハガキを書いてお返事を頂いたこともあります。何冊かは持っているのですが、図書館で借りてよんだ本も多数。・・・そんなこんなで忘れていた今日この頃... (2006/10/01)
  • 橡家の伝説
    復刊商品あり

    橡家の伝説

    【著者】佐々木丸美

    投票数:235

    佐々木丸美さんの本が今までに読んだ中で一番大好きで お気に入りです。この本は10年以上探していますが、本屋では すでに売っておりません。今となっては、ネットオークションで 古本を買うしか手立て... (2004/04/10)
  • 自由人のための知

    自由人のための知

    【著者】P.K.ファイヤーアーベント

    投票数:6

    私は、大学で科学哲学を専攻しております。 T.クーンのパラダイム論を中心に1950年代前後の科学史・科学哲学思想史を学ぼうとしたところ、 ファイヤアーベントの著作が手に入らないのです。 図書... (2006/03/24)



  • マリーベル

    【著者】上原きみこ

    投票数:31




  • 国境の越え方

    【著者】西川 長夫

    投票数:3

  • 日本の伝統
    復刊商品あり

    日本の伝統

    【著者】岡本太郎

    投票数:6

    最近、岡本太郎への関心が再び高まっているのに、彼の著作が手に入りにくいなんて、確かにちょっとおかしいかも。 (2000/06/18)
  • 今日の芸術
    復刊商品あり

    今日の芸術

    【著者】岡本太郎

    投票数:5

    岡本太郎は日本の誇るべき芸術家!国宝にするべき人物。彼の本が手に入らないなんて日本の恥じだとおもう。絶対復刻するべき (2000/06/12)
  • ビンボー自慢

    ビンボー自慢

    【著者】手塚能理子

    投票数:2

  • ダンシング・ラブ

    ダンシング・ラブ

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:102

    最近、セットで他の作家さんの本とともに復刊しましたよね。でも、申し込んだら、もう品切れですだって!どうゆうこと?目の前真っ暗ですぅ~。ちなみに、一緒にセットになってる作家さんには全く興味がない... (2001/07/16)
  • 近世三井経営史の研究
    復刊商品あり

    近世三井経営史の研究

    【著者】賀川隆行

    投票数:3

    読みたい。 (2005/12/04)
  • 江戸町人の研究1-5
    復刊商品あり

    江戸町人の研究1-5

    【著者】西山松之助編

    投票数:18

    日本人は、もっと江戸時代のことを知るべきです。江戸は世界最大で最も文明の発達した都市でした。パリやロンドンなど足元にも及びません。 (2004/02/06)
  • 大学教育と市場機構

    大学教育と市場機構

    【著者】藤野正三郎

    投票数:2




  • 豊臣秀吉研究

    【著者】桑田忠親

    投票数:26

    これまでの豊臣氏に関する研究の中で訂正された部分もありますが、それでもこの本に書かれた内容の濃さに匹敵するものを見たことがありません。 現在、大きな図書館で借りるしか読む手段がないのが本当に... (2008/02/12)
  • 消費選好と需要測定

    消費選好と需要測定

    【著者】牧厚志

    投票数:2

    日本では線形支出体系を解説する本が少なく、この本の著者の牧氏はその分野の日本での先駆者であるが、その牧氏の著書の中でも一番丁寧に線形支出体系を解説している本だから。 (2008/02/28)
  • 日本の経済発展と金融

    日本の経済発展と金融

    【著者】寺西重郎

    投票数:7

    昨今話題のインフレ目標や金融政策論争を考える上で非常に貴重。 (2003/03/30)



  • 石門心學史の研究

    【著者】石川謙

    投票数:2




  • 近世封建社会の貨幣金融構造

    【著者】作道洋太郎

    投票数:7

    日本近世貨幣史の研究史上非常に重要な大著である。 (2003/01/15)
  • 民族学の旅

    民族学の旅

    【著者】宮本 常一

    投票数:10

    この著者のものなら、読んでみたい! (2003/03/19)
  • 美しい悲劇

    美しい悲劇

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:182

    リンダさんの存在を最近知りました。読み始めるとどうしても途中で止めることが出来ない本は今までありませんでしたが、リンダさんの本はそうでした。「美しい悲劇」もきっと夢中になるくらいすごい本だと思... (2002/04/25)



  • マッケンジーの山

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:90

    何よりも手に入らないことでしょうか。比較的最近の本なのですがハーレクイン社のロマンス物と言うことで、在庫がなく古書店などでの価格も信じられないくらいの高値がついていたりします。シリーズ物の冒頭... (2001/11/07)



  • もう一度愛して

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:127

    リンダ・ハワードのファンです。彼女の描く人物にはいつも心を動かされます。初期の作品を是非読みたいのに、滅多に出回らず、たまにあっても高値すぎて手が届きません。本は広く読まれて愛されるべき物だと... (2002/11/08)
  • みちのくの人形たち

    みちのくの人形たち

    【著者】深沢 七郎

    投票数:16

    小さなニュアンスの中に忍び込むことが出来る数少ない人で、日本にいる数少ない世界的な作家(しかも多分翻訳されるべき)のはずなのになんでないんだろうと思います。 秘戯はちくまで読むことが出来るので... (2005/02/28)



  • バラのざわめき

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:148

    nao

    nao

    私は、彼女の大ファンで数年前から書籍の収集をしています。 特にマッケンジーシリーズが大好きで数ヶ月前のセット復刊は感激でした!(初版も持ってるのですが何度も読んでるのでボロボロ!) 読んでない... (2003/09/11)



  • 反乱

    【著者】ノーラ・ロバーツ

    投票数:26

    なかなかこの本は古書店でもなく皆様探しているのが多いです。特にこの作品はノーラ・ロバーツ作品のなかでも今もシリーズで続いているマクレガーシリーズの登場人物達の祖先にあたるお話でぜひぜひ読みたい... (2000/05/29)
  • 芝生の復讐
    復刊商品あり

    芝生の復讐

    【著者】リチャード・ブローティガン 著 / 藤本和子 訳

    投票数:72

    短編集というものはいつも自分の手元に置いておきたい種類の本 です。気がついたときに読み返して、また新しく何かを考えた り、考え直したりする。『芝生の復讐』もそのような本だと思い ます。随分前に... (2004/02/20)
  • 天馬之夢

    天馬之夢

    【著者】天野喜孝

    投票数:35

    当時中学生だったので、高くて手が出せませんでした。大人に なった今探しているのですが、どうしても手に入らない!!! 一番好きだった頃の天野氏の絵なので、是非とも大きなサイズで 見たいのです……... (2003/08/13)
  • 散華土方歳三
    復刊商品あり

    散華土方歳三

    【著者】萩尾農

    投票数:246

    土方歳三を扱った小説は多々ありますが、中でもこの本は作者が独特の視点で描いていると云う事で高い評価を得ていると聞きました。一度再販されたものの直ぐに絶版となってしまい大変残念に思いました。是非... (2004/12/21)
  • ポーリング博士の快適長寿学

    ポーリング博士の快適長寿学

    【著者】ライナス・ポーリング

    投票数:25

  • 人性論 全4巻
    復刊商品あり

    人性論 全4巻

    【著者】デイヴィド・ヒューム著/大槻春彦訳

    投票数:132

    カント哲学の理解を深めるためには必須の文献だと思います。 古本屋で買うと馬鹿みたいに高いですしね。 それにしてもこの本はかなり重要な基礎文献だと思うのですが、 なんで岩波はさくっと増刷してくれ... (2004/01/22)
  • 藤子不二雄ランド(第一期全301巻)
    復刊商品あり

    藤子不二雄ランド(第一期全301巻)

    【著者】藤子不二雄(藤子不二雄A、藤子・F・不二雄)

    投票数:2,395

    藤子F不二雄大全集はちょっと値段が高いし、「ドラえもんプラス」や「ぴっかぴかコミックス」ヶ出ても、まだまだ未収録作品が多いので、ドラえもん以外にも藤子F不二雄作品の未収録回が多く乗っている、初... (2013/05/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!