復刊リクエスト一覧 (投票数順) 124ページ
ショッピング10,050件
復刊リクエスト64,380件
-
山本麗子のおしゃべりなお菓子
投票数:32票
とても素晴らしい本です!写真はありませんが、丁寧に説明がされていて大変わかりやすいです。 沢山のお菓子達が魅力的に紹介されていて、読んでいるだけでも楽しいし、私のようなビギナーにも作ってみたい... (2004/02/28) -
奴らは渇いている
投票数:32票
「少年時代」から、ずっとマキャモンのファンです。 クーンツやキングも、日本であれだけ売れているのだから、マキャモンも日本で受け入れられる土壌は出来ていると思う。 この作品も絶対に読んでみたいの... (2003/07/14) -
復刊商品あり
巨人のサムライ炎
投票数:32票
「新・巨人の星」が何となく消化不良な結末だったのでその続編として 始まった「巨人のサムライ炎」には当時期待をしていたのですが確か 「週刊読売」の連載だったせいか当時学生だった自分は週刊誌を買う... (2002/07/03) -
CITY HUNTER
投票数:32票
中学生の頃に出会い、何年たっても読み飽きない名作です。 読めば読むほど新しい発見があります。 またJCコミックス版は表紙が美しく、他の版より魅力的なものだと思います。 新しい映画の公開記... (2019/04/11) -
もこなおうじょのえほん~おはなばたけのぎゃくしゅう~
投票数:32票
この本を買おうと思ったら絶版になっていてとてもショックでした。 しかけ絵本になっていて、話も本も可愛いんです! 最近CLAMP先生の作品のアニメ化が増え、新しいファンになった人たちも多いです。... (2001/08/04) -
尖筆とエクリチュール ニーチェ・女・真理
投票数:32票
ちくま学芸文庫の『ニーチェは、今日?』に所収の森本和夫訳よりも、こちらの方が注が豊富だから。浅田彰氏も『構造と力』の98ページで「本書の周到な訳と訳注は極めて有益である」とご推薦。 それにして... (2005/11/27) -
銀河旅行と一般相対論
投票数:32票
本書は、(当時の)科学技術に基づき、著者の 博識を生かして、従来の相対性理論の入門書と異なり 銀河旅行が実現した場合の展望と云う面から 生き生きと描いている、極めて魅力的な本である。 諸般の事... (2001/07/25) -
銀河旅行と特殊相対論
投票数:32票
実は星虹(スターボウ)という言葉を知ったのはこれでです。 虹のようになるとかいうのは別の件で知ってはおりましたが ちゃんとそういう名前が付けられていることはこの本で 知りました。是非とも... (2002/12/08) -
夢みてBOMパッ 全4巻
投票数:32票
子供の頃、祖母の家に従姉妹が漫画雑誌を沢山置いておりました。 当時漫画雑誌等殆ど読んだ事の無かった私は、祖母の家で大量の漫画雑誌を読むのが楽しみでした。 そこで読んだ雑誌に連載されていた漫画の... (2005/07/29) -
巨匠カラヤン
投票数:32票
木之下さんは以前から知っているのですが、実は先週、Tiger's Gate Hospitalで著者ご本人と出会ったのです。 今日ヤフーの件せく出、復刊リクエストのホームページを知り、投票しまし... (2003/09/17) -
とわいらいと通信
投票数:32票
良質の万人にすすめられるSF短編集です。 絶版になっていることを今日初めて知りました。 藤子F不二雄さん亡きあとこのジャンルの作品を 描ける希有の作家だと思います。 (あとは小学館系の岡崎二郎... (2002/07/26) -
復刊商品あり
名言随筆サラリーマン
投票数:32票
学生時代当時からずっとこの著書を古本屋で探しておりましたがいまだ見つからず、雑誌等で抜粋の文章が掲載されるのみで全文を読めてません。今サラリーマンになり切実にこの本を読んでみたい衝動に駆られて... (2002/09/12) -
上杉謙信のすべて
投票数:32票
私の夫が、上杉謙信公を崇拝してまして、謙信公に関する本は、見つけたら必ず購入しています。しかし、どうしてもこの本が読みたいと言う事で探したのですが、やはりどこにもありませんでした、、、。復刊し... (2003/12/18) -
熱血硬派くにおくん 4コマまんが王国 全3巻
投票数:32票
今更ながらくにおくんシリーズに再度はまってしまったのですが、だいぶ昔に出た本なのでどこにも売ってないんです・・・。しかもくにおくんシリーズを出していたゲーム会社も倒産してしまったようで、ほとん... (2001/04/11) -
電脳巡警 全3巻
投票数:32票
引っ越しするときに持っていた漫画は99パーセント処分しましたが、この本だけは持ち込みました。それくらい面白いからです。1巻(カンと相棒)だけしか読んでいないので、最後まで読みたいです。復刻よろ... (2018/12/23) -
機動戦士ガンダム0083 ニュータイプ100%コレクション OPERATION PROGRAM
投票数:32票
数年前、同社の雑誌でこの本の表紙が紹介されていたと記憶しています。すぐに書店で取り寄せを頼んだのですが、すでに絶版でした。0083という作品自体も無論好きなのですが、何よりこの表紙に心惹かれま... (2002/07/19) -
MIND GAME
投票数:32票
3年くらい前に友達に借りて初めて読んだとき電流走ったから。 私の中では、「火の鳥」「わたしは真悟」と同じくらいリアル! 自分って宇宙だな~っていうのが呑気にわかります。 学校の教科書にするべ... (2003/05/30) -
今鏡 上・中・下
投票数:32票
大学に入学して以来、十年以上、復刊を希望しています。底本が版本ですが、手軽に読める『今鏡』の本文としては唯一のものです。欲しがっている若い研究者はたくさんいるはず。そりなりの部数が売れると思い... (2003/06/11) -
カポンをはいたけんじ
投票数:32票
小学生の頃タイトルが印象的でとても気になっていた本ですが、人気で貸し出し中のことが多く、結局読まずじまいでした。わが子に薦める本を探していて、ふと思い出し探しましたが、近隣の図書館には閉架書庫... (2011/09/10) -
ウルフにKISS
投票数:32票
子供だったリアル当時大好きでしたが、最近あらためて読み返してみたくなったら打ち切りだったと知って愕然。 巻末の読み切りも面白かった記憶が。 古本市場に出回らず、最近流行のデータ販売すら... (2012/02/01) -
442連隊戦闘団
投票数:32票
以前に書店で購入し、何度も何度も読みました。感動という言葉では伝えきれないほどの魂の震えを経験しました。その後残念ながら紛失しました。是非読み返したいのと、息子にも読ませたい。また後世に伝えて... (2003/05/05) -
名探偵ルーフォック・オルメス
投票数:32票
昔、1編だけ読んだような記憶がある。ナンセンスで面白かったような気がする。小林信彦が「神野推理シリーズ」を書くときにオルメスのようなものにするかどうか考えたと書いていた。シリーズを通して読んで... (2006/07/17) -
ピアノ弾き語り 加藤いづみ Sweet Love Songs+Best
投票数:32票
この本持ってます。 最近の曲が追加されるなら買います。 (2005/06/20) -
スターダスト★レビュー・ベスト
投票数:32票
以前(といっても10年ほど前)は、店頭でもよく見かけたのですが最近は、全然見かけません。スタレビはライブでかなり昔の曲なども演奏するので、楽譜が欲しいという人は多いと思います。ぜひ復刊をお願い... (2002/08/05) -
復刊商品あり
おそ松くん
投票数:32票
20年くらい前に大阪の難波の古本屋で曙出版社のおそまつ君全集(箱入りの全数十巻で新品だった)を数千円で購入した。 今では私の子供が夢中になって読んでいる。 世代を超越して楽しめるギャグマンガの... (2003/01/02) -
ステンレス・スチール・ラット
投票数:32票
大好きで全巻持っていたのに、友人に貸したまま、行方不明・・・。 絶対に大切な本って、こういう無くし方するんですよね。 キャプテン・フューチャーシリーズも同じように、行方不明になってしまいました... (2002/11/14) -
架空のオペラ
投票数:32票
以前から三上博さんのファンなのですが、最近になってこの「架空のオペラ」という書籍がでていることを知りました。ネットなどでなかなかいい内容だということがわかってあちこち探したのですが、既に廃刊に... (2004/03/21) -
セシリア(短編集の中の1つ?)
投票数:32票
やはり母がとても気に入ってる作品です。著作権の関係で単行本にならない。と昔、母が聞いたそうなのですが、是非、交渉して復刊してくれたらなぁ。と思います。ずーっと欲しがっていました。私としても見た... (2003/01/11) -
リングサイドでうたを聞いた
投票数:32票
格闘技、スポーツ・ライティングを超越した人間考察に溢れた、名著だと思います。 新しくボクシングファンになった方。スポーツ好きの方。佐瀬氏の教育問題を取り上げた著作を読まれて、著者に興味を持たれ... (2002/09/23) -
復刊商品あり
挫折と栄光
投票数:32票
佐瀬稔氏の本は興味を持ったときすでに殆どが無く、できれば全 部揃えたいくらいの熱意はあります。とにかく最近スポーツを文 章にしたもので本気で涙がにじんだのは氏の文章だけでした。し かもやっと手... (2001/08/12) -
ラークスパー荘の謎
投票数:32票
ミステリファンとして、とても気になっているシリーズです。ですが今発売されているものはどうやら少し低年齢層向けに翻訳されているようなので、皆さんが復刊を熱望されているこの出版社の本をぜひ読んでみ... (2002/04/13) -
毛皮コートの秘密
投票数:32票
小学生の頃一生懸命読みました。 多分始めてのミステリ本体験だったのでは。。。 ピンチの場面ではすごくドキドキした記憶があります。 特に全巻ではなかったような気がしますが(シリーズ後半?)、 あ... (2005/07/22) -
メキメキ力がつく受験英語の集中講義
投票数:32票
私の人生を変えた1冊といっていいぐらい影響を受けました。私は学生時代、北海道の田舎の田舎に住んでいて、ロクに「英語の読み方」など、教えてもらえる環境にありませんでした。しかし!この本の最後の章... (2002/07/03) -
海がきこえるCollection
投票数:32票
僕がすきなひとへ、が復刊された今、Collectionも是非再版 するべきです!タレントスカウトキャラバン準グランプリの新山千春より目立たなかったけど、最近人気急上昇のグランプリ佐藤仁美さんや... (2001/07/11) -
本-人の縁とは不思議なもので
投票数:32票
25年前に大学の後輩に貸したきり帰ってきませんでした。 今やベストセラー作家のさださんの処女作ではなかろうか、 「超人達のコーヒーブレイク」は非常に面白い作品でした。 是非また読んでみた... (2011/03/30) -
復刊商品あり
晩夏
投票数:32票
複雑に絡む人の心のありように、胸を打たれました。 いつか買おうと思っている内に見なくなり、絶版になったらしいと風の便りに聞いて以来、ずっといまもあちこちの本屋をめぐり、探していますが見つかりま... (2003/01/30) -
復刊商品あり
HOW TO BUILD GUNDAM
投票数:32票
この本はおそらく全てのガンダムプラモファンが 復刻を熱望していると思います。今から(2002年現在) 30年程前からスタートした新感覚アニメ『ガンダム』 今もなおそのシリーズが続いていることか... (2002/07/17) -
コンピューターレクリエーションI~III
投票数:32票
私はWindowsが発表された年に生まれた世代ですが、とても面白い本だと感じました。 高校生の頃にコンピュータに触れ、こういった分野の話題に少しでも興味をもっていれば、今の私は理数系に進んで... (2008/01/26) -
復刊商品あり
音楽機械論
投票数:32票
持っています。私は、この本の中で坂本龍一が選んだ音楽リストにより、ミニマルミュージックやらサンプリングやらを学んだ。自分の音楽世界を大幅に広げてもらい、その恩恵は大きかったので、音楽を愛する多... (2005/12/05) -
ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語
投票数:31票
ヴィレッジブックス事業終了。 トワイライト、大ベストセラーなのに エドワード視点の「ミッドナイトサン」が 高額でしか読めないなんて酷い。 復刊してほしいです! (2024/01/28) -
聖書がわかれば世界が読める -Bible Reality
投票数:31票
現代の社会情勢を読み解くカギは聖書にあります。そこを詳しくわかりやすく解説してくれているこの本の復刊を強く希望します (2022/12/30) -
プラスアクト2011年7月
投票数:31票
春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく、悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう、適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/08/10) -
DRAMAtical Murder re:code 公式ビジュアルファンブック
投票数:31票
DRAMAtical Murder re:code この本はとても美しい! ! !穴に入るのが遅かった私はこの本が欲しかった!そして今の古書の炒め物が高すぎる! ! !会社にお金をかけたいなぁ... (2020/12/13) -
回転むてん丸 単行本未収録話&その他
投票数:31票
最近web漫画で読み返し、魅力的なキャラクターや展開に惹かれました。単行本があると知ったので探してみたのですが既に出版が終わっていたと知り、とても残念でした。 webでは無料で読めますが、単... (2022/09/09) -
国語科教育学研究の成果と展望 II
投票数:31票
国語教育関係者による網羅的な研究成果の本だが、少数しか出回っておらずオークションなどで高額の取引がされているという。本書はより多数の関係者に読まれるべき本。続編(成果と展望3)が出るこの時期だ... (2022/06/15) -
ARMORED CORE DESIGNS 4 & for Answer
投票数:31票
流通している冊数が非常に少なく高騰していて、新しく4シリーズの秀逸なメカデザインに興味を持った自分としては復刊を是非とも希望したいです。 (2023/10/27) -
ジュニア チャンピオン コース【怪奇ミステリー】
投票数:31票
いとこの家にあり、ぼろぼろになるまで読み込みました。カラーの絵が怖かったのが印象的です。水幽霊に襲われたらどうしようと毎夜お漏らししていたことを懐かしく思い出します。 (2021/07/30) -
ZABADAK 21
投票数:31票
復刊を希望いたします。 (2022/02/14) -
復刊商品あり
最後にして最初の人類
投票数:31票
映画の予告編で知りました。 映画の前に原作をと思いましたが、絶版。数日後ネットの中古に出品されていましたが、1万円以上と馬鹿にしたような値段…(商売だから仕方ないですけど) 版元も商売っ気... (2021/11/29) -
復刊商品あり
ロックマンギガミックス
投票数:31票
ロックマンメガミックスの続編なのに、何故か在庫切れしているから。 (2022/01/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!