復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1197ページ
ショッピング9,889件
復刊リクエスト64,286件
-
手習い入門
投票数:1票
乾先生の書法は理論的で、非常にシンプル。初心者に"筆が立つ"ような説得力があります。是非復刻して下さい。 (2003/01/16) -
都道府県別メッシュマップ 鳥取県版(31)と佐賀県版(41)
投票数:1票
日本の各県を1平方kmずつに区切った公式資料です。 生物・科学の調査やデータ作成の基本資料にもかかわらず、廃版のままです。 北海道を除く各県1冊ずつ、北海道で4冊の計51冊が発行されています... (2003/01/15) -
ブラジル宣言
投票数:1票
この本がもう手に入らないのだとしたら、 それはとっても悲しいことです! (2003/01/14) -
青春抄
投票数:1票
社会がどんな時代になっても、その時代の青年に対してとても重要な示唆を与えてくれる本です。 復刊をお願いします! (2008/12/05) -
少年に語る
投票数:1票
子どもの事で悩んでいた時、知人から送ってもらいました。 40年前の出版でしたが、今でもピタリと当てはまります。 ぜひ多くの方に読んでもらいたい内容です。 (2010/10/27) -
科学と宗教
投票数:1票
ぜひ読みたい (2016/07/10) -
池田大作言行録
投票数:1票
どのくらいつまらない内容なのかが気になるから。 (2017/07/09) -
ドッグソルジャー全12巻
投票数:1票
昔好きだった漫画でもう一度読みたいのですが書店でも在庫がなく手に入れることが出来ず、中古店でもほとんど見つかりません。 本を保管する場所がなく買いあぐねているうちに絶版になってしまったので非常... (2003/01/13) -
嘘八百!
投票数:1票
私が、ちょうど持っていたので、調べてみたら、単に「嘘八百」 と言うと「昭和・戦前編」になり、この他に「また、嘘八百・明 治編」と「またまた、嘘八百・大正編」の二册がある。「文春文 庫ビジュアル... (2003/01/13) -
ソフトテニス グラウンドストローク編 テクニカル・ダイジェス ト―連続写真で学ぶ技術
投票数:1票
テニスがうまくなりたいのでこの本を参考にする (2003/01/11) -
特攻
投票数:1票
今でも、ある意味で、世界じゅうで「カミカゼ」は、ユウメイで あります! (2003/01/11) -
大気物理学
投票数:1票
原著を読み進む上で、著名な2先生による訳を必要とする。また市場では全然みつからない。 (2003/01/11) -
超高層大気の物理学
投票数:1票
未だにこの本をそれ以降の知見をもとに補完する良書が無い。 (2003/01/10) -
.謎のロボット星
投票数:1票
小学校の頃、図書室で読んで、感動した記憶があります。思い出の本です。といっても、ストーリィ、登場人物はほとんど憶えていませんが。 古書店のサイトを検索しても見つかりませんでした。 どうか復... (2003/01/10) -
らせん階段を登って
投票数:1票
子供の頃読んだコミックなのですが、あまりにショッキングな内 容だったので、今でも覚えています。出来ることなら、大人に なった今もう一度読んでみたいので、復刊交渉よろしくお願いし ます。 (2003/01/10) -
槇原敬之バンドスコア
投票数:1票
出版者が倒産してしまい、どこの本屋にも無く、槙原敬之のバン ドスコアは、この出版者からしか出ていないので。 (2003/01/09) -
戦力・その他
投票数:1票
現行憲法成立に深く関与された筆者の業績を検証するため。 (2010/10/10) -
「朝まで生テレビ・激論!日本の右翼」
投票数:1票
左右論客の「歴史認識」、「日米関係」、「天皇制」をもう一度読みたい。よろしくお願いします。 (2003/01/06) -
かんごふさんてすてきだな
投票数:1票
子供が学校の図書室で借り、読んだ回数は30回を超えるぐらいです。手をつくして捜してはいるのですが、なかなか見つからないのです。是非手に入れたいのだそうです。 (2003/01/04) -
投了の真相-プロの実戦即詰み100題
投票数:1票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/08/24) -
サンサーラ 全3巻
投票数:1票
もう10年近く探しています。第一巻だけは半分、見つけまし た。しかし、やはり1・2・3巻をまとめて通して読みたいので (2003/01/02) -
スミスとマルクス
投票数:1票
名著なので復刊して下さい。 (2003/01/02) -
ダンディーとわたし
投票数:1票
すき (2005/11/18) -
講座現代経済学 全6巻
投票数:1票
良書です。 (2002/12/30) -
〈永遠の作曲家〉シリーズ
投票数:1票
好奇心を満足させてくれ、信頼もでき、好感度の高いシリーズでした。これを読んだために作曲家の側面や、曲の出来上がる経緯や、構成がわかって、より親近感を覚えたものがいくつもあります。少しずつ揃えて... (2002/12/29) -
わたしのものよ
投票数:1票
江国香織さんがこの本をとても好きだとおっしゃっていたので、どうしても読んでみたくなりました。 (2002/12/25) -
半蔵の槍
投票数:1票
「天駆け地徂く 服部三蔵と本多正純」は今でも入手できるのに、前作の[半蔵の槍」はない。ないと読みたい。どうしても読みたくなる。 (2002/12/24) -
カラーマネージメント!
投票数:1票
カラーマネジメントを行うのに必須の本だと思ってます。 (2002/12/19) -
現代ミステリーの収穫 全4巻
投票数:1票
推薦されている作品が多く入っている (2002/12/19) -
英語音声指導ハンドブック
投票数:1票
英語の発音についての教材を作成するのに資料としてどうしても必要。以前は持っていたが、引越しの際に手放してしまった。名著だと思っていたので、改訂版が手に入るだろうと思っていただけに、絶版になって... (2002/12/18) -
もう一度だけ新人賞の獲り方おしえます
投票数:1票
前作も読んでます。小説家志望なので、愛読してます。 (2003/02/14) -
まいごのサンタクロース
投票数:1票
ずーっとずーっと探し続けている本です。 迷子のサンタさんとトナカイの関係がとっても微笑ましい♪ 是非是非復刊して欲しいです! (2004/09/25) -
復刊商品あり
八つ墓村
投票数:1票
昔、テレビで一回見たことがあるんですが、本でもう一度ぜひ読みたいと思ったので復刊を希望しました。どうしても読みたいので復刊して欲しいです。 (2002/12/17) -
我が光と君よなれ全2巻
投票数:1票
本屋にないから (2002/12/14) -
飯田章怒涛のスポーツ4WDテクニック
投票数:1票
何処にも売ってない、講談社さんでも生産をしてないようなので・・ (2002/12/13) -
サイクリング
投票数:1票
この名著が無いとは寂しいものです。 (2002/12/09) -
Ultimate BILLY SHEEHAN/アルティメイト・ビリー・シーン
投票数:1票
ビリーシーンが大好きであるからで、 その本のインタビューや機材紹介などを 詳しく読んで、ビリーの世界へ入っていきたいからです。 彼は、自分からしたら、ベース、いや、ロック界の 神様と言えるかも... (2002/12/07) -
トスカのクリスマス
投票数:1票
動物の細密画専門家のモーティマー手による翻訳絵本のうちの1冊。ほのぼのとしたストーリーのなかで見事に猫の表情を描いています。クリスマスの飾りつけも素晴らしい家の描写も素敵です。クリスマスに猫好... (2002/12/06) -
恐竜の世界
投票数:1票
欧米でペーパーバック版が出ていますが、やはり日本語訳で読みたいです。 また、日本版の方が紙の質がよかったと思います。 イラスト集はやはり印刷の仕方に大きく左右されますので…。 (2002/12/05) -
漢方医学十講
投票数:1票
端的に名著だから.オンデマンドでなく、手元において座右の書となる重みのある本.漢方折衷派の大御所浅田宗伯の正統的な弟子筋になる細野先生の本は必携と思う. (2002/12/04) -
怪傑黒頭巾
投票数:1票
これだけ面白い筋立ての物語が読めなくなっているのは惜しいことです。また挿画は伊東幾久造ですばらしいものです。是非とも再々の復刻版として出版して頂きたいと思い復刊を希望しました。 (2002/12/03) -
「ペンギンズ イン ザ ワイルド」
投票数:1票
図書館で見たことがあります。欲しいと思ったら絶版でした。是非復刊してください。 (2003/02/25) -
金魚のフン
投票数:1票
すき (2005/11/24) -
現代国際金融論
投票数:1票
金融の勉強 (2002/11/29) -
レッドメッセージ
投票数:1票
学生の頃、借りて読んだきり探してみたら絶版になっていた「レッドメッセージ」著者はザ・ファンThe Fan (1995)の方が有名なピーターエイブラハムズ。でもヒロインが活躍するこっちの方が隠れ... (2002/11/28) -
NHKスペシャル 新・電子立国 第6巻 コンピューター地球網
投票数:1票
電子立国はすべて復刊してほしい (2005/01/25) -
テンタスティック!from8-9-10
投票数:1票
mojibakesiteite,nihongodeireraremasenn.Musumegaensousitagattete,dakedo,musumeigainomenba-gamimik... (2008/05/25) -
さぶろうと空とぶトナカイ
投票数:1票
さぶろうのひみつシリーズすきでした。 幻想的なお話に、優しい絵でぜひまた手にしたいです。 復刊、激求。 おまけに、同じ童心社の「さぶろうとひみつの海」も読みたい! (2002/12/09) -
かあさん、わたしのことすき?
投票数:1票
出産祝いとして、中学時代の担任の先生が送ろうとしてくださったのですが、絶版になっていて購入できず、私も読むことができなかったのですが、初めて母になった人が読むときっと胸にジーンとくるものがある... (2002/11/22) -
花粉航海
投票数:1票
小野塚カホリ先生の作品が大好きで、 スキになったときにもうこの本があんまり売ってなくて。 買いたいなあと思ったときに、ネットで検索してみたんですけど もう絶版とか品切れとかばっかりで。 ほんと... (2002/11/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!