「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 56ページ
ショッピング2,656件
復刊リクエスト7,675件
-
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第1集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE GRAPHICS:ゼルダの伝説 ハイラルグラフィックス
投票数:4票
シリーズ内でも特にムジュラの仮面の大ファンです。発売当時、ゲーム雑誌などで見かけたキービジュアルに描かれた不気味な世界観やリンクの複雑そうな表情にとても惹かれたのを覚えております。 当時... (2023/11/16) -
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE ENCYCLOPEDIA:ゼルダの伝説 ハイラル百科(ゼルダの伝説30周年記念書籍)
投票数:2票
読みたいのですが在庫がなく、中古でも定価以上の値が付けられているため。 (2020/09/07) -
復刊商品あり
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 THE LEGEND OF ZELDA BREATH OF THE WILD:MASTER WORKS ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス
投票数:32票
・本書は豊富なイラストに加え、ゲーム本編では語られない設定なども細かく記載されており、ファンからの評価が非常に高いアイテム ・続編の発売に伴い改めて本書が注目されるようになったことで、市場価... (2023/06/03) -
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム マスターワークス
投票数:1票
前から欲しかったから (2024/08/21) -
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(7237/楽しいバイエル併用/オリジナル・サウンドトラックより抜粋して収録)
投票数:13票
時のオカリナのバイエルと同時に投票しました。 久しぶりに遊んだ64のムジュラをプレイして、子供の時のワクワク感を大人になった今、別の形で味わいたいと思っています。 こちらは時のオカリナ... (2014/06/02) -
ゼルダの伝説 蜃気楼城の戦い
投票数:24票
この作品ももちろんそうですが、このシリーズは全て復刊する価値のあるものだと強く思います。 もちろん、今の世代には受けないかも知れないですが、中古等見てもらえばわかるように、ものすごいプレミア... (2023/02/17) -
ゼルダの伝説全曲集
投票数:125票
この歳になってから、幼き頃に聞いていたあの曲が聞きたくなった。 兄弟で取り合いしながら母に叱られながら勉強そっちのけで謎解きに熱中していたあの頃の曲を聞いてみたいです。 現物を購入して聞くのは... (2004/04/23) -
ゼルダの伝説時のオカリナオリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用
投票数:64票
ゲームなんてまるで興味なかった私が、この「ゼルダの伝説 時のオカリナ」で完全にゲーム好きになってしまいました。私の年齢だと、64世代どまんなかのはずなのですが、『不幸にも』というか、友人から借... (2004/04/09) -
ゼルダコレクション完全攻略ガイド
投票数:15票
ゼルダコレクションを手に入れ、攻略本がほしいと思った矢先に、これしか攻略本がないことに気づいたのですが、すでに在庫切れということなので復刊を希望します。ニンテンドードリームは読まさせてもらって... (2004/10/29) -
ゼルドナーシルト公式ガイドブック
投票数:1票
既に絶版状態にあり、購入不可だからです。 (2013/04/08) -
ゼロの使い魔
投票数:2票
状態の良いものが見つかりません。 なろう系の原点にして頂点の作品です。 (2021/12/24) -
ゼロの使い魔ビジュアルコレクション (メガミマガジンスペシャルセレクション)
投票数:1票
状態の良い物を見つけられないのと、手元に置きたいので復刊してほしいです。 (2021/12/22) -
ゼロ・ビ-トの再発見 「古典音律」の解釈と実践のテクニック技法篇
投票数:7票
古典調律の勉強のため、20年前から求めていました。一度絶版になり、神田の古賀書店を始め古本屋さんを巡っても見あたりませんでした。ショパンから復刊され、更に廃刊になった(と思っています)のでがっ... (2004/01/16) -
ゼロ戦と隼―栄光の戦闘機
投票数:1票
小さい頃、むさぶるように読んだ「ゼロ戦」の本です。本自体は、どこかにいってしまって、最近、無性に読みたくなりました。この戦記物シリーズは、是非、復刊して欲しいです。小学生の子供達にも、情操教育... (2018/04/17) -
復刊商品あり
ゼーガペイン ビジュアルファンブック
投票数:10票
プレミアがついていて、とてもではないですが手が出せない状態なので、是非復刊になれば…と思っています。 最近になってフィギュア化やファイルサルベージの発売などもありましたので、こちらも波に乗っ... (2010/11/20) -
ソウルキャリバー2プレイヤーズガイド
投票数:1票
あの時買えば良かった・・・。 (2005/03/20) -
ソウルブレイダー公式チャレンジブック
投票数:1票
レトロゲームファンの人のため (2013/06/26) -
ソノラマ文庫・カセット版 青の騎士ベルゼルガ物語 全2巻
投票数:6票
かれこれ20年近く前に近所のお兄さんが持ってきた一冊の本。そいつがベルゼルガ物語との出会いでした。当時は小学校にも行っていたか怪しいくらいの歳でしたし、小説の方は良くわからなかったのですが、さ... (2006/05/31) -
ソノラマ文庫・カセット版 インベーダー・サマー
投票数:7票
昔、カセットブック インベーダー・サマーを持っておりました が、いつのまにかどこかへ無くしてしまい、最近無償に聞きたく てしょうがありません。内容は勿論、声優陣、音楽も今でもはっ きり記憶して... (2004/03/12) -
ソノラマ文庫・カセット版 エイリアン秘宝街&エイリアン怪猫伝
投票数:12票
おそらく『音で聴く小説』のハシリだったのではないかと記憶しているこのシリーズ。僕も買いました。今では僕の宝物で、今でもたまに聴いては楽しんでいます。良いものはいつ聴いても良いですね。CD復刊に... (2003/10/08) -
ソノラマ文庫・カセット版 吸血鬼ハンター 風立ちて
投票数:31票
ぜひ、復刊をお願いします!かつて朝日ソノラマより発売された“吸血鬼ハンターD”のカセット文庫は、「風立ちて“D”」「D-妖殺行」「D-北海魔行(全3巻)」の3作品。のびる心配のないCDで復刊し... (2003/11/24) -
ソノラマ文庫・カセット版 奇妙なモンスター
投票数:3票
林原めぐみさんの大ファンです。 とても興味がありますの (2016/11/24) -
ソノラマ文庫・カセット版 幻獣少年キマイラI・II
投票数:15票
カセット文庫を持っているのですが、音とびがこわくて今は秘蔵状態…。 そんな心配が、なくなるようぜひ、復刻してほしいです。 もちろん!いまは亡き(TT TT)塩沢様の妖艶な少年の声の演技... (2010/05/21) -
ソノラマ文庫・カセット版 逆宇宙ハンターズ 魔教の幻影
投票数:3票
以前にUSENで、聞いて「いいなぁ」と思ったので (2007/06/06) -
ソビエトストライク
投票数:1票
「ソビエト・ストライク」というゲームを入手したものの・・・、ゲームの進め方がまったくわからず、攻略本を買おうとさがしてみたのですが、どこも“品切れ”の連続だったので、このサイトに登録しました。... (2002/05/18) -
ソフィーマルソー写真集
投票数:1票
女優ソフィーマルソーの写真集です。保存したいのでよろしくお願いいたします。 (2015/11/18) -
ソルジャー・クイーン・シリーズ
投票数:33票
学生時代に読んで、好きな本でした。 話が進むにつれて色々と奥の深い所が出てくるし、それぞれの登場人物の絡み具合が強烈だったのを覚えています。 最終巻を見逃しているので、これを機会に購入したいか... (2006/07/20) -
ソングス・イン・ザ・キー・オブ・Z (アウトサイダー・ミュージックの巨大なる宇宙)
投票数:4票
入手困難ということで (2013/02/24) -
ソングブックシリーズ 「木精、洋燈とガラス玉」
投票数:6票
ファンです。ぜひ、復刻してください。 (2008/07/11) -
ソングブック18谷村新司LP「棘~とげ」まで ギター弾き語り全曲集
投票数:1票
最近のアコギブームでたくさんのアーチストの方々がまた素敵な楽曲を聞かせてくださっています。谷村さんもアリスとしてがんばって下さりそちらの楽譜は発売されています。・・・が、なぜかソロの楽譜は出て... (2001/11/30) -
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト設定資料集
投票数:4票
気仙沼線代行バスに乗った時沿線の風景を見て、この作品を観た時の記憶が強く浮かんできた。震災復興に携わる人間には痛い思いを呼び起こしてしまうかもしれない。だから資料集が欲しいと思った。 (2012/09/12) -
ソーサリー 全4巻
投票数:250票
復刊確定、うれしいです。この間、物置を整理していて、全四巻を発見、再度挑戦中です。すべて忘れていて、楽しいです。先日、ロンドンに旅行したおり、「KHARE - CITYPORT OF TRAP... (2003/06/08) -
ソーダ(バンドスコア)
投票数:25票
藍坊主を知ったのはアルバム「ソーダ」でした。 バンドでこれをやろうと思ったころには、バンドスコアが絶版していたみたいで。 自分の周りの店に行っても見つかりません。 是非とも復刊してほしい... (2008/05/08) -
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2014/02/09) -
ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント- ~皇輝の継承者~ ザ・コンプリートガイド
投票数:2票
私はこの本を持っていますが、キバオウさんとのデート会話が載っているので全国のキバオウさんのファンに読んでほしいです!!!! (2020/09/24) -
ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント- ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2014/05/12) -
復刊商品あり
ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/02) -
復刊商品あり
ソードアート・オンライン -ロスト・ソング- ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/02) -
復刊商品あり
ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ 公式ビジュアルブック
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2019/08/26) -
復刊商品あり
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス 公式ビジュアルコレクション
投票数:1票
前から欲しかったから (2020/11/06) -
ソードワールド ゲームマスター・アクセサリー
投票数:16票
ソード・ワールドは日本で一番遊ばれているTRPGだと言われています。 そのファンは根強く、手に入れたいけれど手に入らないサプリメントがあるというのは 出版社側としても勿体無いことだと思います。... (2005/04/29) -
ソードワールドアドベンチャー5 ナイトブレーカーズ爆発
投票数:10票
ソードワールドを愛する読者たちのアイデアを山本弘が巧妙な筆致にまとめあげた企画本の秀作。田中久仁彦先生の全盛期のイラストは必見です。 持っているんですが、新しいものに買い直したいですね。最終... (2006/08/12) -
ソードワールドノベル【デュダシリーズ】シリーズ前身短編集収録分
投票数:3票
もう一度読みたい (2006/07/06) -
ソードワールドノベル【デュダシリーズ】全6巻
投票数:6票
デュダとリュークのコンビがとっても好きでした。仲が悪いはずのドワーフとエルフのデコボココンビ。デュダがとんちんかんな推理をしても、なんだかんだ、きちんと収まって、大団円…というところが気に入っ... (2009/09/01) -
ソード・ワールド2.0サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック ユーレリア博物誌
投票数:2票
欲しいから(簡略化) (2018/06/27) -
ソード・ワールドRPG 完全版
投票数:41票
TRPGを今から始めるという人にはもっとも取っ掛かり易いシステムと思います。 また、ファンも多く、本当に長く遊べるものの一つです。 これほどの良本が絶版になっているのはもったいないです。 ... (2012/03/31) -
ソード・ワールドRPG 西部諸国ワールドガイド
投票数:151票
若かりし学生の頃に夢中になっていたソードワールドシリーズ。 アノ頃は貧乏で思うように変えませんでしたが、いざ社会人になってそれなりに金銭を自由にできるようになったのですが、すでに・・・。ぜひぜ... (2004/02/27) -
ソード・ワールドSFC・PC全シナリオ100本集 不思議の国の冒険案内
投票数:160票
友人とSWTRPGを遊ぶのにシナリオ作りの参考にしたい。 もうサポートもされてないから新しいシナリオ集が出る事も無いので。 できればPC,SFCゲームそのものもリメイク、移植されてほし... (2012/09/10) -
ソード・ワールド2.0 サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック フェイダン博物誌
投票数:35票
本書で取り扱っているフェイダン地方は著名な「滅びのサーペント」といった数多くのリプレイやシナリオブック「カースドランド」といった本の舞台に採用されており、ラクシアという世界を知る上で避けて通れ... (2018/01/14) -
ゾイド2 ゼネバスの逆襲完全攻略テクニックブック
投票数:2票
全クリできない方の為にオススメ。 (2014/12/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!