「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 71ページ
ショッピング2,720件
復刊リクエスト7,720件
-
嶋田加織写真集『Pirica』
投票数:4票
以前、購入して引越しするときに泣く泣く手放した本です。もう一度見たいと思いました。 (2006/09/14) -
マルチプル・スクリーンーcali≠gariのAtoZ
投票数:4票
バンドとしての精力的なライブ・音源リリースと、メンバー個々のソロ活動によって、新しいファンも増えているようです。当時のままの復刊にしろ、活動再開後の状況を追加した「改訂版」のようなものにしろ、... (2012/01/26) -
私一人
投票数:4票
以前に読んで面白かったので。 (2018/02/11) -
有言実行三姉妹シュシュトリアン大百科
投票数:4票
「有言実行三姉妹シュシュトリアン」は大人も楽しめるほど面白く後世に伝えられるべきTV番組だったのに、今やレンタルビデオ店でもどんどん本数が減らされ悲しい状態です。全話収録のDVD-BOXが発売... (2006/08/14) -
復刊商品あり
地球はウルトラマンの星
投票数:4票
購入したい。 (2006/08/06) -
鈴木雅久エリアル画集 ARIEL ILLUSTRATIONS
投票数:4票
ファンです。是非! 他の画集や未収録の物をまとめて、全部網羅したものを、DVD画集の形にされても良いですね。 (2006/08/02) -
粋なゲーマー養成講座
投票数:4票
この本は、発酵後10年経ちますが、内容はほとんど全く古びていません。 それが、驚きでもあり、 絶版が勿体無い理由の極みです。 そして、また。 朱鷺田先生は現在も尚、TRPG界をリードするデザ... (2006/07/28) -
哀しみのアンジー
投票数:4票
本の存在は知ってるが1回も見たことがない (2018/07/26) -
タンゴ・冬の終わりに
投票数:4票
今年、シアターコクーンで蜷川幸雄さん演出の「タンゴ・冬の終わりに」を観ました。舞台もそうですがあまりにも言葉が美しかったので、ぜひ手元に戯曲が欲しいと思い、復刊を強く希望します。 いくら探し... (2006/12/31) -
おたまじゃくし無用論
投票数:4票
小泉先生の著書は大変興味深く、「音楽とは?」との思索の一助となります。 (2011/12/14) -
松田優作+丸山昇一・未発表シナリオ集
投票数:4票
ブラック・ユーモアの天才が書き残した荒神の台本を是非読んでみたい!! (2008/05/06) -
アイルランド音楽入門
投票数:4票
入門書で,適切な類書が少ないため。 絶版が早すぎる気がする。 (2006/05/08) -
ギャラクシアン3公式設定資料集
投票数:4票
ギャラクシアン3シリーズが好きなので。 (2006/05/05) -
「Slam dunk」桜木花道3私たちの秘密
投票数:4票
なつかしいですね~。 このシリーズの3だけ持ってないので、 ぜひ復刊して下さい。 (2006/05/10) -
タイガー暗殺拳
投票数:4票
ドラゴンファンタジーやファイティングファンタジー合わせて是非復刊を。中古価格も高騰していて手がでません。このタイガー暗殺拳は海外では結構シリーズが出ていたと思います。そちらの未翻訳分も是非出し... (2021/06/27) -
クリスタニアRPG マスタースクリーン
投票数:4票
ルールを復刊させることができました、 印刷所情報を提供でき、うれしい限りです。 しかし、マスタースクリーンが復刊していない。 不便です。とても便利だったので。 私は持っていなくて、... (2008/09/06) -
新選組! 前後編
投票数:4票
「新選組!!-土方歳三 最期の一日」を観て「新選組!」に目覚めた人は多いはず。 DVD-BOXは購入できても、この本は入手できなくて悔しいです。 古本屋を巡っても、他の大河ドラマはあるのに「新... (2006/04/04) -
ムーグ・ノイマン・バッハ
投票数:4票
買い逃し、その後見つけられずにいた本です。今でこそ読みたいと強く強く思います。 (2006/04/14) -
サウンド解剖学
投票数:4票
日本の洋風ポップス創始者のご逝去を追悼する意味でも復刊希望。 (2006/03/28) -
蓄音機の歴史
投票数:4票
私の蓄音機への関心の歴史は浅いのですが、西洋や日本国内における蓄音機の存在がかつては相当であったものと感じています。関連図書として、洋書4冊、邦書1冊を持っておりますが、最近本書を手にする機会... (2009/12/21) -
SMAP mind vol.4
投票数:4票
中居さんのファンなので。 (2020/07/05) -
美少女紀行 CD-ROM
投票数:4票
最近ビデオがDVDにて復刻と相成りましたが、静止画でもウクライナ編までにも魅力の伝わるモデルはいます。私が全編通して最も好きなエレナ=ボーギナ以外にもそれぞれ違ったアフロディテらしさを湛えるア... (2006/01/15) -
ザ・タカラヅカ宙組特集
投票数:4票
宙組ができたころのIも本当に読みたいです!! 私はIIIしか持っていないし、読んだことないけど本当にいい本です! オークションなどでも高値がつき競争率が高く購入することができません。。ぜひ復刊... (2006/09/12) -
おとこと女
投票数:4票
入手難の細江英公氏の本は限定復刊されるべきだと思います。本当に必要とする人たちのための部数を。 (2006/10/21) -
みすてないでデイジーメモリアルブック
投票数:4票
読んでみたいなぁ・・・。 (2005/11/25) -
一俳優の告白-ローレンス・オリヴィエ自伝
投票数:4票
配役を自分に合わせるよりも、自分が配役に合わせるという姿勢に尊敬しました。是非、復刊して欲しいです (2013/06/07) -
ハンス・アイスラー 人と音楽
投票数:4票
音楽家目指すアイスラーファンです。是非読みたいです。 (2006/02/13) -
発光美少女~上智久美子
投票数:4票
一目惚れしました。 (2023/08/22) -
自転車不倫野宿ツアー 由美香撮影日記
投票数:4票
ただ破滅的な行為なのに、林由美香はなんだか少女みたいな顔をしている。この女優さんこの作品をもっと知りたくて、関連本が是非読みたいと思いました。 (2005/09/30) -
俗物図鑑の本 極端激謝号
投票数:4票
桂千穂さん脚本の映画「俗物図鑑」は本当に素晴らしい。 エログロ且つユーモラス。 にっかつロマンポルノの第一人者であるシナリオライターの力が、思う存分発揮された一作であり、もう一度、あの面白... (2016/01/12) -
マグナム 20世紀の顔
投票数:4票
読んでみたい。 (2008/07/14) -
Pia・キャロットへようこそ!!3 ビジュアル&完全攻略ブック
投票数:4票
ビジュアル本が欲しかったので。 (2008/02/18) -
KENTAU-ROS
投票数:4票
伝説のバイク集団、横浜ケンタウロスを写真家十文字美信さんが撮影した幻の写真集です。噂によると、十文字さんはケンタウロスの関係者だったようです。1984年に出版された希少な写真集を、もっと多くの... (2005/08/27) -
デューク・エイセス/にほんのうた
投票数:4票
男声合唱の復権のため、先ずは愛唱歌的な曲の普及に大変手頃と考える。 (2006/02/18) -
小林建樹/Rare ピアノ弾き語り
投票数:4票
当時店頭で見かけた時泣く泣く見送って以来 全然見かけません。探したんですが、、、 (2006/03/07) -
ちょっと異邦人になりにいく
投票数:4票
写真やイラスト満載。 なのに、それ以上に文章が溢れていて読み応えがすごいです。 20年近く前の本なので、今となってはびっくりするような こともありますが、それもまたいろいろ楽しいです。 (2005/08/18) -
未単行本 新世紀エヴァンゲリオン劇場版シナリオ集
投票数:4票
雑誌に掲載されていたこと自体初めて知りました。 テレビ版を所持している以上、 是非単行本化を希望します。 (2012/09/09) -
ドアーズ詩集
投票数:4票
長く古書店で探しつづけておりますが、全く見つかりません。 (2005/07/23) -
復刊商品あり
耳をすませば スタジオジブリ絵コンテ全集
投票数:4票
耳をすませばの世界が大好きだからです (2006/03/09) -
悪魔のパズル
投票数:4票
ほしい (2006/08/22) -
PUZZLES OLD&NEW パズルその全宇宙
投票数:4票
強く、強く、復刊を希望。 (2008/05/15) -
Wind -a breath of heart- ビジュアルファンブック2
投票数:4票
アニメをみてからこの作品のファンになったのですが、いろいろと書店を見てまわってもどこにも無かったので、ファンブックの第1巻とセットでぜひとも復刊をお願いします。 (2005/06/28) -
やさしいピアノソロ 超人気アニメソングコレクション 2001年版
投票数:4票
絶版となった人気アニメの主題歌などがピアノソロで弾けるという本です。私は特にDREAMSやLAST IMPRESSION、YOU GET BURNINGが好きでぜひピアノソロで弾けたいいなと思... (2005/06/26) -
米田仁士画集 Qvinta essentia
投票数:4票
ファンタジー、SFを中心とした華麗な絵柄の作品集は、見るものの心を異世界へと誘ってくれる。淡く落ち着いた色彩は年月を経てなお、語り継がれ後に続く者に深い影響を与える。特に、社会思想社から発行さ... (2005/04/25) -
アニメーション 火垂るの墓
投票数:4票
高畑監督のファンは、必読です。 (2005/04/01) -
復刊商品あり
ロマンアルバム 風の谷のナウシカ
投票数:4票
好きなのでおねがいします! 新品がほしいです! (2009/07/16) -
装甲騎兵ボトムズ・ATカラーマテリアルズ
投票数:4票
ボトムズの資料なら是非とも欲しいです (2013/09/22) -
ほりきた進化論
投票数:4票
当時、私は小学生で女優さんの写真集を持つのは恥ずかしいと思っていて、購入する勇気がありませんでしたが、すごく後悔しています。今でも世界一かわいいと思っていますし大好きです。復刊することを願って... (2025/02/16) -
あめんぼ 雨慕 いのうえ梨花写真集
投票数:4票
高樹マリアのファンで、前の芸名が「いのうえ梨花」だと知り、写真集を探したのですが絶版でした。オークションでは中古本が出品されてますがかなり高めなので、ぜひ復刊の方宜しくお願いします。ファンは待... (2005/03/15) -
日本の美
投票数:4票
非売品で、かつ私家版に近いものなので、現在古書店や図書館でも観る事は難しいと思われますが、一貫して「日本の美」を撮り続けた土門拳の精髄が一冊にコンデンスされた写真集です。一部は世界文化社の「拳... (2005/03/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!