「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 30ページ
ショッピング2,761件
復刊リクエスト7,729件
-
ファイナルファンタジー6 設定資料編
投票数:20票
6の世界観に痺れたので、ものすごく読みたいです。 (2009/05/13) -
復刊商品あり
バンドスコア SUGAR BABE「SONGS」
投票数:20票
シュガーベイブの曲は素晴らしくて自分でも歌ったり演奏したくなったりします。 しかしこれがかなり難しくて,ファンが譜面に起こすことは困難です。シュガーベイブが再評価された今,この楽譜集は待望の... (2015/07/11) -
Coccoピアノ・ソロ・アルバム
投票数:20票
もっと、もっといろんな曲を、こっこを奏でてみたい、と、思う。「やさしく弾ける」系は初心者でも簡単に弾ると思います。中に収録されている曲(ブーゲンビリアとクムイウタ+3曲)どれも大好きなものばか... (2004/07/22) -
ジャズベースラインの研究 全3巻
投票数:20票
全3巻持っていたが、学生時代(25年前) レイ・ブラウン編を紛失した。 社会人になって忙しかったが、ちょっと時間ができたので、 改めてベースを再学習したいのでぜひ必要。 お願い!復刊し... (2008/06/15) -
復刊商品あり
完全保存版 藤子・F・不二雄の世界
投票数:20票
”ドラえもんは一種の実験漫画だった”, ”子供のころ、ぼくはのび太だった”,”ウメ星デンカがなければドラえもんも生まれなかった”と語るF先生の言葉はこの本で初めて知りました。その他にも、いろい... (2004/06/20) -
トーグ・ソースブック リビングランド アイル ニッポンテック サイバー教皇領 オーロシュ
投票数:20票
新版トーグエタニティとも共通の世界観で、かつトーグエタニティの基本ルールには記載の無いコズムの地理と歴史、社会構造や民族構成、衣食住など濃厚な記述があるため。 (2023/08/07) -
キングダムハーツポストカードブック
投票数:20票
キングダムハーツが好きで好きでしょうがない子供です!!一度見た事が有るのですがとても美麗でした。その時はお金が無く買えませんでした。今は買いたくても絶版で売ってないと聞き、ショックでした。ぜひ... (2004/03/14) -
お笑い界のニュータイプを探せ!
投票数:20票
たまたま見ていた古い雑誌の端の方にこの本の紹介が載っているのを見つけました。 今、大活躍しているお笑い芸人さんが多数紹介されているみたいなのでとても気になります。 前回のお笑いブームのときがと... (2004/01/17) -
別冊ひびきのウォッチャー(1~4)
投票数:20票
自分は「オレは孤独のロンリーギター野郎だ!!女なんていらねええええ!!」なんて学校で言ってますがほんとはめちゃっくちゃ彼女が欲しくて欲しくてたまらないんです!! でも自分は鈍感で空気読めない... (2009/07/05) -
復刊商品あり
エイプ企画編集任天堂公式ガイドブック攻略本シリーズ
投票数:20票
シムシティーを発掘しました。 あまりの面白さに死ぬほど笑いました。 これはもはや時の流れと共に消えるゲームの攻略本ではないです。 洒落っ気のきいた「面白い読物」です。 執筆してる人達の... (2008/06/16) -
復刊商品あり
シャーロック・ホームズの宇宙戦争
投票数:20票
SFにはそんなに食指が動かないほうなのですが、ホームズ絡みとあっちゃあ黙っちゃいられませんや(笑)それに、ドイルの生み出したもう一人のヒーロー、チャレンジャー教授との共演も見られるんですから、... (2005/06/14) -
スーパー・ベーシスト マーカス・ミラー
投票数:20票
最近マーカスかっちょいーと思うようになった。真似したくなった。こんなにも世界的に有名なベーシストなのにスコアがまったくないのがおかしい。是非、復刊してほしい。マーカスのお気に入りの曲はM2のP... (2003/04/26) -
コンパクトYMO
投票数:20票
やはりこれも復刊すべきだろうと思いました。 古本屋にもなく、オークションで買おうにも値が高騰していて買えません(OMIYAGE、Periodほどではないですが)。再生を見逃し、最近になってYM... (2002/12/16) -
元祖テレビ屋大奮戦!
投票数:20票
この本の著者は「光子の窓」「11PM」「ゲバゲバ90分!」「スター誕生!」「24時間テレビ(第一回)」などを手がけた元日本テレビのプロデューサーです。小林信彦著「テレビの黄金時代」(文芸春秋)... (2002/10/20) -
ガンダムタクティクス モビリティーフリート0079公式ガイド
投票数:20票
現在、デジキューブで発売中のガンダムタクティクスは、以前にも発売されてまして、そのときの攻略本です。ゲーム内容は変わらないと思うので、そのまま使えそうですが絶版です。 このゲーム自体、すごく難... (2002/06/13) -
ひとりでは、誰も愛せない
投票数:20票
鈴木博文さん大好きです。 ライダーズのファン暦が七年目と比較的浅い方なので、集めようにもどうしようもない商品がいくらかあります。 ファンの数は少なくはないが多くもないバンドであるライダーズ関... (2003/01/07) -
ロールマスター シリーズ
投票数:20票
現在も持っているのですが、かなり古ぼけてしまっていて新しいのがあれば是非とも欲しいです。それに今年は[THE LORD OF THE RINGS(指輪物語)]も公開されますし、是非この機会を利... (2002/02/17) -
FOR YOU 幸せになろうよ
投票数:20票
発刊当時、トミーのファンだったのでこの本を買いたかったのですが、家の最寄の本屋になくて、探し出せないまま何年も過ぎてしまいました。素敵な詩がたくさん載っているという情報は聞いているので、復刊の... (2002/11/13) -
OUR DECADEベスト(バンド・パート譜)
投票数:20票
昔持っていたがバンドメンバーに配って無くなってしまった。 PROGRESS AND HARMONY-TRY TO WAKE UP TO A MORNING LIGHTING MAN-WHE... (2020/09/06) -
TMNETWORKのスコア「CAROL」
投票数:20票
名盤ですよね。 (2008/05/05) -
コレクターユイ設定資料集
投票数:20票
-
星の丘学園物語学園祭公式攻略ガイド
投票数:20票
星の丘学園物語 学園祭は、僕の一番大好きなゲームです。 でも、マイナーなんですよね。良いゲームなのに。 なので、もっと多くの人にプレイしてほしいと思っているのですが、ハッキリ言って攻略本なしで... (2001/04/04) -
ゼノギアス ポストカードブック
投票数:20票
数年前からずっと探しており、書店にて取り寄せを頼んだりもしてみたのですが、在庫が無いとの事。 発行先のデジキューブ様のHP通販リストにも載っておらず、現在に至るまで入手しておりません。どうして... (2001/08/09) -
さだまさし 夢のかたみに
投票数:20票
著者のファンなので。 (2002/02/26) -
さだまさしのセイ・ヤング Part3
投票数:20票
10年位前、高校生だった頃に友人にラジオを聴くことを勧められましたが、その時には全く興味を持ちませんでした。 その後、働きだしたころからさださんのファンになり、その友人からは今でも‘その時’の... (2002/06/01) -
兄妹対決-いろはがるた 下
投票数:20票
リアルタイムでこの本の存在を知ることができなかったので購入できませんでした。現在まで色々な古本屋さんに足を運んだり、古本屋さんにお願いして入ってきたときには連絡をくれるようにしていましたが、未... (2001/04/20) -
噺歌集2
投票数:20票
さださんのステージトークは聞いて面白かったので、読んでもみたい。 (2003/05/04) -
不思議の国のローリー
投票数:20票
ステージやTVでのトークの時、意味不明な発言をしてるようで、 よくよく聞いてみると、真に付いた鋭い発言をしてるので、とて も興味深い。あの、稀な感性がどうやって磨かれていったのか、 ぜひ読んで... (2002/07/01) -
ザ・リアル・フランク・ザッパ・ブック
投票数:20票
なんでこの本が絶版になっているのかが、不思議です。偶然市立図書館にあったやつを全コピして、持ってるけど(名著ナリ)、やっぱり、ちゃんとした本として、持っておきたいです。以前出版された時以降にフ... (2001/06/18) -
忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖 メガもり!
投票数:19票
2024年年末公開映画を機に作品を好きになった者の1人です。映画公開よりも前に販売されたものについては、新品中古含めもうすでに手に入れられない状態のものが多く、後悔の念にかられています。復刊の... (2025/03/01) -
演劇男子。SODA vol.3
投票数:19票
五右衛門ロックを今年初めて鑑賞し、衝撃を受けました。 天性の才能に加え、血の滲むような努力が想像できる圧巻のパフォーマンスでした。 古田新太さんが、こんなに練習する若僧は見たことがない、非... (2021/11/28) -
「エフェクト」について考える様々なこと【水編】
投票数:19票
【炎・爆発・煙編】と同じくアニメを勉強する上で非常にいい教材なため。 (2022/03/20) -
霊障都市捜査ファイル 罪の街 新宿
投票数:19票
とても面白いTRPGなので持っている人が増えて遊ぶ機会を作りたいから。 (2020/06/27) -
僕の楽園
投票数:19票
私はタッキー&翼としてデビューする前の今井翼さんのファンだったので、この本が発売された当時は本の存在も知りませんでした。 しかし、昨年タッキー&翼の解散、今井翼さんの事務所退社や病気療養のた... (2019/10/13) -
フォト・ライブラリー・シリーズ クイーン
投票数:19票
初期クイーンの写真の所有数ではトップクラスと言われているシンコーミュージックさんの写真集をぜひ購入したかったのですが、廃刊になっており、出回っているのは高値のつけられた中古のみ… 正規の値段... (2019/05/08) -
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス オフィシャルアーカイブ
投票数:19票
DVDを借りて見ていた時に、たまたま劇場版が放映されてはまってしまいました。 DVDboxも購入してしまったのですが、設定が作り込まれているのに中古品が高額でなかなか手が出せません。 これ... (2016/12/23) -
講座アニメーション3 イメージの設計
投票数:19票
アニメーション演出従事者にとってとても貴重な資料である為 (2021/09/23) -
ゾイドジェネレイションズ
投票数:19票
小さい頃、ゾイドが好きで集めていた。大人になった今、改めてこの作品を好きになり、この本を見つけた。しかし、絶版のため手に入らず、定価の何倍ものお金を出さないと買えない状況になっている。是非、復... (2012/06/19) -
忌野旅日記
投票数:19票
忌野清志郎さんが友達を紹介するエッセーです。 彼がどれだけ友達を大切にしていたか、この本で知りました。 あまりに好きすぎて、どこにでも持って行き、ボロボロになり、最後は紛失してしまいました... (2009/05/12) -
新版 打楽器事典
投票数:19票
とてもお世話になった本です。様々な国での表記や演奏法、民族楽器・民族音楽についても打楽器というジャンルについて深く踏み込んだ非常に貴重な本です。学生時代は高くてちょっと手が出せず、買えるように... (2014/02/12) -
スーパーヒーローVS悪の帝国
投票数:19票
燃えるゲームです。何度やってもあきません。若い頃、友人とやりまくりました。ゲームデザイン、ゲームバランス最高です。現在、子持ちになって、その友人と家族旅行にいくと、子供たちをふくめて必ずします... (2007/04/01) -
鴉
投票数:19票
深瀬昌久が亡くなり、まとまった追悼特集が組まれることもなく、日々が過ぎ去ろうとしています。 その一因は、氏の写真を手軽に見ることができない現在の状況によるところが大きく、過小評価が続いていま... (2013/03/27) -
Get the KinKi(Shueisya mook)KinKi Kids-first photo album
投票数:19票
ベッキーが 三冊購入して サイン迄 貰っていた 今のキンキとちょっと違って 笑顔が溢れて居たんです。 確か キンキが 十代で 凄く可愛かった気がする。 私は パナソニック... (2017/04/29) -
Snow white
投票数:19票
発売当初よりもグングン人気上昇中の今、絶版のままになっているのはもったいないです!湯キリコ様のファンは大勢ついているはずです!ぜひ復刊を望みます。あの美しいイラスト集を今切望している方は多いで... (2005/05/06) -
ぷよぷよSUN
投票数:19票
正式タイトルは 『ぷよぷよSUN サタンさまのモテモテ大作戦』です。 発行は株式会社アスキー 編集&発行人は浜村弘一 発売は株式会社アスペクト、ファミ通文庫ですね。 印刷は三共グラフィック株式... (2005/08/15) -
盤塵集 ~音の姿を求めて~
投票数:19票
この本は、真空管オーディオ愛好家、アナログレコード愛好家にとって「バイブル」です。 嘗て所持していたのですが、お世話になった方に進呈してしまいました。出来れば今一度手許において折節目を通したい... (2004/08/16) -
小津安二郎 人と仕事
投票数:19票
小津文献としてまず上がる一冊だが、現在の古書市場価格は25000円以上。小津好きとはいえ、誰もがおいそれと買える値段ではない。 こうした良著をよみがえらせる事が復刊ドットコムの本来の使命では... (2012/06/17) -
ベートーヴェンの生涯 全2巻
投票数:19票
どのベトベン伝記もここからの引用がされていないものは皆無であり、ベートーヴェンという存在(人生・音楽・時代)を知る上で、最初にしてもっとも重要かつ基本的な『資料』にもかかわらず、古書でも入手が... (2008/09/22) -
業魔殿 真・女神転生TRPG覚醒篇サプリメント
投票数:19票
遊びたいからです! (2024/02/02) -
復刊商品あり
ピーナツ ジュビリー 漫画スヌーピーの25年
投票数:19票
以前図書館で見つけたこの本、あまりに魅力的 でした。2001年にでた『スヌーピーの50 年』の中味は、この本の中味とダブっていまし たが、装丁はまったく違います。 大判の写真集みたいなの200... (2003/05/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!