「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 98ページ
ショッピング2,354件
復刊リクエスト12,784件
-
復刊商品あり
逆転裁判コミックアンソロジー
投票数:8票
このゲームにハマッたのは 最近の事なので、攻略本やアンゾロジーを集め始めたのも最近です。 だからどうしても欲しいんです。 ネット上での感想などを見ても、かなり面白いとばかり書かれています。 私... (2005/01/26) -
風のおとしもの
投票数:8票
25年程前、1980年ごろ発売の本だったと思います。 当時、友だちに借りて何度も何度も読み返したおぼえがあります。 泣き虫な女の子が主人公でした。読み返すたびに、一緒になって泣いていたよう... (2005/02/15) -
ミスタードリラー 4コママンガ笑スタジアム
投票数:8票
最近ミスタードリラーに興味を持ち その結果この本にも興味を持ちました。 最新作から既に数年経過している今でもこうして 人に興味を抱かせる魅力ある作品のコミックです 入手困難ですが読んで... (2015/01/30) -
祝福王
投票数:8票
現実的な部分と幻想的な部分が合わさって、 とても面白い作品でした。 たぶん、神がかり的なものに頼りたかった 青春時代にとても気に入った作品で 結局、 「心の持ち方ひとつで、人... (2011/01/30) -
もぎたてのシンデレラ
投票数:8票
子供のころ、最初に買ったマンガの単行本。 いかにも少女マンガという絵柄ながらも、軽くて薄い少女マンガのモチーフとは一線を画す内容。 デリケートで繊細な少女の心象描写に、子供ながらそこにある... (2008/01/17) -
黄泉の狩人
投票数:8票
好きな作家 (2013/08/26) -
彼の香り
投票数:8票
大好きな作家さんのものなので、読みたいです!! (2006/09/12) -
炎のニンジャマン全4巻
投票数:8票
島本作品の熱さが好きなので (2005/07/11) -
漂流教室 少年サンデーコミックス版 全11巻
投票数:8票
素晴らしい本だから (2018/05/13) -
青の天使たち
投票数:8票
なつかしいです。この本を見て、表紙が気に入って買ってしまったことを覚えています。 柿崎普美はホラーというほど怖すぎず、内容が他にはないようなものが多かったので当時買い集めていました。 また読み... (2005/07/20) -
菩提樹全2巻
投票数:8票
医学生の勉強の大変さがとても丁寧に描かれている上、主人公の麻美と彼女のあしながおじさまである早坂教授との切ない恋が絡んでとてもキュンキュンしたことを覚えています(早坂教授、大人の男の色気&影に... (2014/07/17) -
一陽来福
投票数:8票
是非復刊をお願いします! (2005/07/24) -
なぜか笑介
投票数:8票
懐かしい。是非、復刊して欲しい。 (2017/12/15) -
ちびっこ先生
投票数:8票
泣きました。この漫画を読んで育ってよかったと思えます。 (2010/03/14) -
サボテン姫とイグアナ王子
投票数:8票
読んだことがないので、是非。 (2004/09/06) -
ティーンズ☆ブラボー
投票数:8票
多田先生の大ファンです~~!!なのにこれは読んでません……。 是非是非復刊して欲しいです。 (2017/09/20) -
ロマンアルバム・デラックス66「アリオン」
投票数:8票
BD化決定したので関連書籍を復刊するなら今だと思います! (2013/07/15) -
ショックサイエンス全3巻
投票数:8票
もう一度、飛鳥先生のエンターテイメントを味わいたいです。 (2007/06/07) -
めろんぱんメッセージ全3巻&番外編
投票数:8票
小学生の頃この作品と出会いました。 お小遣いをためて3巻を買いに本屋さんに行くと番外編しかなかった・・・しかたなく番外編を買いました。 そしてうっかりそのまま大人になってしまいました。 という... (2006/05/16) -
ぼくのマリー
投票数:8票
また読みたいです (2024/07/06) -
Cコート
投票数:8票
所持していますが、女の子が可愛くておススメです。 (2018/10/03) -
マリオネットジェネレーション 1~5
投票数:8票
まさか、この方の画風で漫画が読めるなんて、と感動させていただいた作品でした。 可愛い絵柄だし、丁寧な描き込みが気に入って購入したのですが、コミックスの出るスパンが長すぎて、いつしか買うの忘れて... (2004/06/22) -
別冊JUNE げんきキッズコミック 少年革命!?
投票数:8票
復刊を希望 (2009/01/08) -
青いパンサー
投票数:8票
桑田次郎氏の作品の中では、ウルトラセブン、エイトマンに次いで好きな作品 です。主人公の青いパンサーのかっこよさと、その正体である主人公の兄の ノータリンさのギャップがおもしろかったでした。最後... (2005/07/25) -
巨神ゴーグ(冒険王版)
投票数:8票
コミック・ボンボンの清水としみつ(連載時:清水緑)さんの書籍化はされているのに何故、伝説となっている「のなかみのる」さんの『巨神ゴーグ』は単行本化されていないのでしょうか?DVD-BOX化に伴... (2005/03/05) -
超人ロックの謎
投票数:8票
DVDシリーズが出ていたなんて知りませんでした。 ぜひ読みたい。 (2010/02/10) -
最遊記reload1限定版
投票数:8票
峰倉かずやさんは、今やかなり有名な漫画家さんですし、復刊したらたくさんのファンの人達が喜んで購入すると思います^^ 何より、峰倉さんに関する本ならたとえ廃刊してしまった物でも買いたい、というの... (2005/09/04) -
銀河系を抱きしめる
投票数:8票
直近の連載物が文庫化されていますが、元々は短編の名手な方です。 壮大なロマンも、小さな恋物語も同じ言葉で語れる。 しかもその言葉がテンポ良く、思わず頷いたり、ニコッとしたり。 是非と... (2011/09/05) -
嗤う花
投票数:8票
一度読んだら心に何かを残す不思議な漫画で、悲しい結末や心が「ぢっ。」となるシ-ンがたくさんあります。それでも何回も読みたくなる本です。とても見応えと作者の「伝えたいこと」が詰まっている本です。... (2004/05/01) -
夏時間
投票数:8票
清原なつのさんのファンですが、読んだことがありません。 (2004/08/30) -
バビル2世(松本めぐむ版)
投票数:8票
読みたい!ページが足りない場合は、書き下ろしとか座談会(再録可)などで。 (2007/07/10) -
ゲゲゲの森の鬼太郎
投票数:8票
水木漫画に魅せられたのが最近で、古本屋やネットで必死に探し ましたが手遅れでした。水木先生の漫画は本当に素晴らしいで す。私だけでなくもっとたくさんの人に読まれるべきだと思いま したので復刻希... (2004/04/05) -
獣戦士ガルキーバ 全2巻
投票数:8票
テレビでは26話までしかなく、続きがきになりまする。 (2005/06/12) -
絵里子
投票数:8票
見てないから (2006/03/06) -
復刊商品あり
うしおととら全集 上・下
投票数:8票
表紙がかっこよすぎます…漫画も買い始めたのでとても欲しいです。 (2015/09/29) -
魔法ランドのマジョリカ
投票数:8票
従姉が持っていて、いつも読ませてもらってました。基本4コマ漫画です。 タイトルは『マホーランドのマジョリカ』 作者は『みよし・らら』氏だったかと。 マジョシ先生、マジョーニャ、マジョベル... (2011/10/03) -
愛蔵版 ギャートルズ全3巻
投票数:8票
よくバラエティ番組などで紹介される懐かしアニメに出てきた料理に必ずと言っていいほど出てくるこのアニメの骨付き肉。それを見て周りは懐かしい~とか知ってる見たことある~という反応が返っています。だ... (2005/03/21) -
赤石路代ポストカードブック
投票数:8票
読んでみたかったなぁ…。 (2021/10/13) -
エンジェル伝説 全15巻
投票数:8票
こんなにも人を楽しくさせてくれて、感動できる作品があるとはしりませんでした。キャラクターは皆個性的で、まるでこれからも私の心の中で生き続けるかのようなくらい大好きです。皆にもっと知って欲しい作... (2007/02/18) -
復刊商品あり
赤ヒ夜
投票数:8票
初期作品は全て読んでみたいです (2006/03/05) -
中国千夜一夜物語 全3巻
投票数:8票
ぜひとも (2007/01/27) -
指輪物語全5巻
投票数:8票
純愛でふ (2006/07/12) -
山上たつひこ選集 全20巻
投票数:8票
人生のバイブルとします (2012/05/11) -
続少女マンガ入門
投票数:8票
第一弾をふまえて、より実践的な手法が書かれている。 (2023/07/17) -
ドクロ坊主
投票数:8票
近所の定食屋に「ドクロ坊主」の1~3巻が置いてあり、 小学生の子供と読んでバカ受けした。ぜひ全部読みたい。 (2006/01/10) -
瑪羅門の家族
投票数:8票
面白かったのですが、物語が途中で終ってしまったのが残念でした。今読んでも楽しめると思います。 (2008/02/19) -
バウ
投票数:8票
当時アニメを観て大好きになり、コミックも買っていました。ラスト内容も知っているから急がなくても…と、最終巻だけ購入を後回しにしていて、いざ買おうとしたら廃版になっていました。復刊もそうですが、... (2025/08/10) -
仮面の忍者赤影(学年誌版)
投票数:8票
懐かしい 良質なマンガです 横山-東浦の 流れのものは 佳作が多い (2008/03/12) -
アローエンブレム グランプリの鷹(国友やすゆき版)
投票数:8票
すき (2005/11/29) -
ヤッターマン(テレビランド版)
投票数:8票
漫画があるんですね!ぜひ読んでみたいです~。 (2007/08/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


































