「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 90ページ
ショッピング2,354件
復刊リクエスト12,784件
-
なめよん 2
投票数:9票
なめこの10周年イベントなどをきっかけに再度なめこにハマりました。書籍をさがした際にこちらのなめよん2の存在を知りましたが、クラファンだったのですでに買えず…! 書籍で欲しいのでお願いします... (2022/06/01) -
Charlotte 全6巻
投票数:9票
Charlotteは私が精神的につらいときに支えになってくれた、とても思い入れのあるアニメ原作の作品です。最近、漫画があることを知り書店で購入したいと思ったところ2,3巻除いてどこも在庫なしと... (2022/01/08) -
ポケットモンスターダイヤモンド・パール物語 ポケモンDP
投票数:9票
コロコロの中では絵も上手くポケモンや女の子も可愛く描けており話も面白いのでこのまま埋もれてしまうのは勿体無い作品なので復刊を希望します。 (2022/09/09) -
それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板
投票数:9票
『それでも町は廻っている』はページを捲る手が止まらず、でも1話読み終わると映画を一本見たかのようにエネルギーを使った作品。 登場人物一人一人の人生がもっと深く知りたい。ぜひ公式ガイドブックを... (2021/04/18) -
復刊商品あり
らんま1/2 全20巻
投票数:9票
らんま1/2を読みたいと思い、B6版を購入していたのですが、11巻が販売しておらず、どの書店に問い合わせても「在庫なし・取り扱いなし」という結果でした。 らんま1/2はとても好きな作品であり... (2021/06/06) -
はりかも画集 girls on the tree
投票数:9票
はりかも先生の作品であるうらら迷路帳のファンであり、漫画での作画にとても目を惹きつけられたからです。具体的には、全体として絵のタッチが柔らかく作品で多く描かれている少女たちの日常の和気藹々とし... (2023/03/07) -
void
投票数:9票
この本に出会うのが遅すぎました。 どこのショップを探しても8000円超えており、それだけ素敵な本です。 ですが限定版にするのはもったいないと思います。 こんなにも素敵な本を多くの方に知っ... (2021/09/03) -
レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ
投票数:9票
読みたいのにどこにも売ってない。 (2020/09/15) -
復刊商品あり
こじき姫ルンペネラ オリジナル
投票数:9票
手塚治虫作品の中でもパロディー風であり、もう一度読んでみたい作品の1つである。 (2021/03/29) -
シェヘラザード ~千夜一夜物語~
投票数:9票
近年市場に出回ることが多く、価値が下がりつつあるように思います。 しかしながら非常に素晴らしい世界観を描く方であり、是非多くの人々に知って頂きたい作家です。 故人ではありますが、作者の方に... (2020/05/30) -
プリティーリズム・レインボーライブ アニメ公式ガイドブック
投票数:9票
私がプリティーリズム・レインボーライブを見ていた頃はまだ幼稚園の時でした。その頃はキラキラした女の子がかわいい!プリズムストーン欲しい!などの思いからアニメを見ていました。しかし、10年ほど経... (2025/11/24) -
セツナカナイカナ
投票数:9票
ふと読みたくてたまらなくなります。2003年に出版されてかれこれ10年以上経ちますが、このほっこり感は、そうそうない! 柔らかいタッチの優しい画とストーリーで、疲れた時の処方箋のようなマンガ。... (2015/09/18) -
復刊商品あり
ロックマン5
投票数:9票
雑誌掲載からボンボンコミックス刊行の時に、いくつかの話でトビラ絵が省略されてしまっているので、もし復刊するならそれらも収録した完全版にして欲しいです。 (2016/06/08) -
民明書房大全 (ジャンプコミックスデラックス)
投票数:9票
遅ればせながら男塾にハマり魁から読み始めている者です。 作中に度々出てくるあの民明書房が実現化した一冊を、ぜひ読んでみたいです。 (2016/11/17) -
オルフェウスの窓大事典
投票数:9票
昔、初版で買ったコミック全18巻を最近読み直しました。10代、20代の時には(人生経験が浅く)感じ得なかった事がいっぱいあって、作画当時は若干30代であったはずの池田理代子さんのコメントなども... (2021/04/17) -
悪魔狩り 零話+外伝
投票数:9票
悪魔狩りは、アニメ化こそされなかったものの、起承転結が良くまとまったファンタジー作品で、自分も学生のころ夢中で読み、いま読み返しても面白いと感じられる優れた漫画です。 単行本未収録のエピ... (2014/05/23) -
エリート狂走曲
投票数:9票
昔、友だちの家で読んで面白かったので 自分でも揃えました。 でも 引っ越しを繰り返している内に いつの間にか無くなっていました。 弓月先生の漫画はどれも 面白いだけじゃなくて、元気に... (2016/06/05) -
東京アンダーグラウンド
投票数:9票
久しぶりに読み返したいので。 (2013/09/25) -
復刊商品あり
SDガンダムフルカラー劇場
投票数:9票
「昔好きだったなー」とか思いながらちょっと前に古本屋で6巻まで購入したのですがそれがもうすっごい面白くて。しかし7巻以降がどこにも売ってなくてウワー!ってなってるのが今です。復刊したら全巻買い... (2016/02/12) -
ウイングマン 文庫版 全7巻
投票数:9票
家に全巻ありますが、桂先生の作品で1番好きな漫画です。過去作の再アニメ化が流行っている今もう一度アニメ化して欲しいですが(戦闘シーンを今の技術でアニメで見たい)今はコンプライアンス的に難しいと... (2023/03/18) -
陽炎ノスタルジア-新章-
投票数:9票
当時から本誌で追いかけており、休載になってからも今でも続きを待ち望んでいる作品です。魅力な設定と、キャラクター、成長していく少年たちの姿は大人になった今よんでも気持ちを高揚させてくれます。復刊... (2014/06/28) -
スパイラル~推理の絆~
投票数:9票
ガンガンの中でも屈指の人気作だった印象。 是非復刊してまた紙で読みたいです。 (2022/07/21) -
アゲイン
投票数:9票
絵柄がまことちゃん以降若干子ども向けになる前の作品ですが、腹がよじれるほど笑えます。 老いとはなにか、人生とは何かを問う作品ですが、そんな事考えずに大笑いしながら読めます。昔の秋田書店のサン... (2022/03/06) -
しばたひろこの単行本化しなかった雑誌掲載作品
投票数:9票
雑誌に掲載されていた時からずっと、かしこいうさぎさんなどのしばたさん作品未収録の単行本化を望んでいましたが叶わず。 子どもの頃に読んだ記憶が消えない前に、復刊を希望いたします。 (2016/07/30) -
ハニ太郎です。
投票数:9票
小学校低学年の頃、図書館の子供本?のコーナーで出会いました。 絵本や文字本が好きで図書館に通っていましたが、ふと手に取った作品でした。 ハチャメチャな登場人物たちばかりなのが印象的で、... (2024/10/29) -
リアリティー
投票数:9票
夏目漱石の作品のコミカライズ「夢十夜」、そして、現代の敦賀において神と崇められたモノの物語「高野聖」。 どちらもホラーという枠組みを大きく越えた名作です。もっと知られるべき。 特に後者は現... (2011/05/07) -
ウルトラ忍法帖シリーズ
投票数:9票
子供の頃毎月読んでました。疾風復刊に続いてください。 (2012/03/17) -
かいけつカッコマン
投票数:9票
デフォルメされたヒーローたちが可愛い!なんとも切ない最終話は今でも忘れられない! (2011/12/21) -
ブラック・ジャック (2) 呪われた手術 秋田CD文庫
投票数:9票
今になって、OVAブラックジャックを見ましたが大変すばらしい曲です。 欲しいと思って検索をかけても入手が現在では困難で、なんとか復刊していただけないでしょうかお願いします。 (2013/06/30) -
復刊商品あり
鉄人28号 少年版
投票数:9票
現在小学館より「カラー版」が発行されていますが、当初は 「鉄腕アトムオリジナル大全集」の様な形で発行されるものと 期待していましたが、カッパコミックスの復刻の上、センスの ない造りで買う... (2011/02/14) -
小学生ドクターΣ
投票数:9票
小学生の頃、雑誌を買って読んでおりました。 大がかりな手術などはありませんが、簡単な応急処置や、何より小学生時代の青春を感じるエピソードが多かったのを記憶しています。 恥ずかしながら、ノー... (2011/01/23) -
サイボーグクロちゃん番外バトル
投票数:9票
とても面白いので是非復興してください!!! (2012/02/01) -
サウンド・コミック・シリーズ スケバン刑事
投票数:9票
キャニオン・レコードの同シリーズ「はみだしっ子」がCD化されたのを見て、もしかしたら「スケバン刑事」も?と希望を持ったこと。 ドラマ部分は賛否が分かれましたが、音楽部分はおおむね好評だったと... (2010/11/01) -
ビタミンI 全2巻
投票数:9票
小学生の頃から数々の望月作品に接してきましたが、 全てアクション物ばかり・・・ ビタミンIは いつか読んでみたいと思いつつも 機会に恵まれず、 現在に到っております。 古書... (2011/06/25) -
魔術大戦モアイくん
投票数:9票
学研の4~6年の科学を読み機会があり とても印象に残った作品です。 日本国内や世界各地の名所に物語を紐付けており 興味を持つようになりました。 この年になってもう一度 読み直したいと... (2013/11/07) -
ウルトラ怪獣 かっとび!シリーズ 未収録分
投票数:9票
ゴルドンとサボテンダーが出てる回が見たいから。 (2018/04/28) -
ブレイクエイジ(全10巻+別冊)
投票数:9票
形式上は絶版として扱われていないようですが実質的に新品が流通しておらず、また販売数が少なかったために中古でもあまり見掛けません。 評価は非常に高く、入手希望の声は少なくないようなので、是非復... (2010/04/21) -
失神デスマッチ
投票数:9票
とにかく読んでみたいので、復刊して下さい。 (2016/07/23) -
宇宙戦艦ヤマトⅢ 全2巻
投票数:9票
『宇宙戦艦ヤマト』から『完結編』までのひおあきら版コミックスはたびたび再版されたり、復刻されたりしているのに、この「宇宙戦艦ヤマトⅢ」だけは「サンコミックス」だけ。かなり「レア本」であることは... (2010/02/09) -
すくらんぶるエッグ
投票数:9票
とても面白く毎週読んでいた。当時は翔んだカップル、月とスッポンと週刊誌3誌に同時進行。まさに柳沢きみおの時代! (2017/01/21) -
みらくる・ドリーム ミンキーモモ
投票数:9票
ミンキーモモ好きなのですが、こちらの作品は初めて知りました。陸モモ読んでみたいです! (2012/01/09) -
「新海底軍艦 巨鋼のドラゴンフォース」全3巻
投票数:9票
未知の技術で作られた大戦時の超戦艦が現代に蘇り、敵の手に渡った超戦艦群と戦うという熱い展開に燃える。 巨大な戦艦同士が空を飛び、水中に潜り、砲撃戦を繰り広げる姿は圧巻。 詰め込まれた様々な... (2021/11/02) -
Dr.オーヤマのドキドキ科学講座
投票数:9票
久しぶりに読みたいですね。 アンドロイドの友子ちゃんが、食事中の博士から「お醤油ある?」と聞かれ、「あるわよ♪」と答えるだけで、醤油瓶を持ってくるまではしない例が描かれていて、人間の知能とプ... (2016/11/05) -
『小山田いく選集』
投票数:9票
小山田いく先生は、だいぶ前にお亡くなりになりましたが、作品の良さはずっと受け継がれていって欲しいです。 (2023/02/17) -
猟奇伝説アルカード 全4巻+漆黒の真実編
投票数:9票
読んだことがない世代です。かなりお勧めされているようなのでぜひ読みたい!!きっと今でも人気が出るのではないかと思います。寄生獣などのように、完全版という形でも良いと思います。コンビニコミックと... (2010/10/16) -
山岸涼子全集
投票数:9票
以前貸本屋で読んでいましたが、揃えるにはお金も場所もありませんでした。 後々これでしか読めない話があると気付いてから色々探していますが全部揃えるのは難しいので、復刊を熱に希望しています。 ... (2009/04/25) -
涼風 11巻 限定版
投票数:9票
風夏を読んでこれは面白いと思い、涼風のアニメを見て、涼風という作品にもハマったものです。 そして、漫画を揃えていたところ、11巻目で、限定版が出ていたことに気付き、さらに、another s... (2014/05/25) -
マキとキャル(コミックボンボン連載作品)
投票数:9票
いつとはなく思い出に残っている作品です。 友達の家でよく読んでいました。子供心に なにか甘酸っぱい作品でした。 (2017/02/04) -
バットマン:ハーレイ&アイビー
投票数:9票
絵柄が気に入ったのですが、プレミア化していて買えません。 以前、マッドラブと共に再版されましたが、そちらも絶盤になってしまいました。 映画、スーサイドスクワッドでハーレイクインに興味を持ち... (2016/05/07) -
マッドドック
投票数:9票
未読の望月作品です。是非、復刊して下さい。 (2018/08/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!





































