「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 62ページ
ショッピング2,294件
復刊リクエスト12,698件
-
赤毛のスカーレット
投票数:18票
水野英子先生の漫画は、銀の竪琴を初めて書店で見つけて虜になりました。すてきなコーラが「サブリナ」の焼き直しだなんて事も映画を見るまで知らなかったです。小さい頃遊びに行っていたお宅にも水野先生の... (2007/03/29) -
モスラ コロコロコミック版
投票数:18票
読みたいため (2022/06/23) -
秘密戦隊ゴレンジャー(山田ゴロ版)
投票数:18票
自分の学年以外の本って、兄弟でもいなければ目にする機会がないもので、作品の大ファンなのに未だ未読です。是非復刊(もしくは発刊)を。 (2010/01/21) -
快傑ズバット
投票数:18票
猛烈に読みたい。快傑ズバットに出会ったのは5歳の時だった。 「ちっちっち,日本じゃ二番目だ!」。 ズバットのダンディズムに完全にやられた。 その後,大きくなってダン・カイリーやバートランド... (2003/11/08) -
はしれフレンド
投票数:18票
牧先生のまんがは殆ど絶版だから読みたいです。 (2024/03/06) -
冬目景画集 羊のうた 画集デラックス版
投票数:18票
既に絶版でプレミアもついています。復刊お願いします。 (2011/05/09) -
星をまちがえた女 全5巻
投票数:18票
高校生の時に親に隠れてこっそり読んでいました。 毎号読めていたわけではないのですが、コミカルな 内容と彼女のゾクッとする艶めかしさにとても惹かれました。 川崎の展示会にも出かけ、ますますその思... (2003/03/11) -
花鬼
投票数:18票
大好きなマンガでした。引っ越しの際に手放してしまいましたが、ふと思い出して、読みたくなりました。 絵柄も、ストーリーも、キャラクターもとても魅力的です。 ぜひ復刊していただきたいです。絶対... (2013/03/28) -
JANE
投票数:18票
当時、刊行されるたびに心躍ったSFコミックスでした。先日からまた火がついて読み返していますが、やはり現在読んでも非常に面白く、またそれぞれの人物設定や関係性、書き込みも素晴らしく惹きこまれまし... (2013/04/30) -
英訳うる星やつら全4巻ワイドカラー版
投票数:18票
全英訳で、オールカラーというのは、良いことです。 この本のおかげで英語が好きになったと言うのも、 過言では、無いでしょう。 この世の中、英語が使えることが、悪いことでは無いでしょう。 是非、ま... (2002/12/14) -
夢狩人
投票数:18票
角川書店からこの話の以前の物語である、 シーエン教の教祖『シーエン』が主役の話も出ています。 そちらは比較的新しいので手に入りましたが、 『夢狩人』は中途半端にしか揃っていません… 角川書店の... (2006/06/16) -
復刊商品あり
怪獣王子
投票数:18票
小学生の頃、テレビで見た怪獣王子の中で自衛隊か何かの隊員と宇宙人との素手の格闘シーンが格好良くて、友達同士で真似をして遊んだ記憶があります。また、作中で怪獣王子が使っていたブーメランが学校で一... (2004/12/04) -
狼のエンブレム
投票数:18票
どうも今まで単行本に収録されたことは無いみたいですね。 徳間書店の少年キャプテンの創刊号から3話掲載。だったかな。 これが大橋薫さんのデビュー作だそうで、まったく収録されないし、 注目もされて... (2004/08/19) -
月のひとしずく 全2巻
投票数:18票
桂むつみさんの本は、ほとんど持っていました。 古本屋に売ってしまったのですが、今になって、すごく読みたくなっています! 文庫化するのを待ってるのですが、それもなさそうで・・・(>_<) がんば... (2002/10/14) -
みんなはどう?
投票数:18票
凄く読んでみたい。 (2008/05/28) -
クレアの湖
投票数:18票
幼い頃、付録として手に入れ、実家を離れるまでときどき読み返して楽しんでいたのですが、その後紛失してしまいました。 とても可愛くてロマンチックな漫画です。(男おいどんの作者と同一人物とはおもえ... (2012/04/20) -
Happy! 23巻
投票数:18票
22巻までは、古本屋を走り回って集めました。ところが23巻だけ は、どうしても手に入りません。23巻は絶版だと知ってがっかり しました。最後の最後が読めないなんて、本当にひどいと思いま す。是... (2004/03/04) -
グリーン・ブックス
投票数:18票
おーなり由子は、童話のような、絵本のような、でもやっぱり漫画でもある、という不思議な作品を描く人で、私が「ジャンル」ということを漠然と意識させられた初めての本です。その不思議さのせいで、いわゆ... (2005/12/03) -
コンバット・ハイスクール 全5巻
投票数:18票
この作品、衝撃的(過激)なものも少なく抑えられてる分キャラクターがそれぞれマッチしてて、見ていても飽きません。 特に徳永和香と陣内のコンビは、活劇にしても、夫婦漫才コント(笑)にしても見事には... (2003/07/07) -
吉原昌宏「単行本未収録作品集」(仮)
投票数:18票
コミックジャスティスからコミックゲーメストへ移動後、 コミックゲーメストで単行本化されることになったと発表があったものの、都合によりなかったことになってしまったり、コミックゲーメストの改編と共... (2003/05/16) -
サイコ工場
投票数:18票
独特のタッチの絵と、ぶっ飛んだストーリーでダークな笑いを読者へ届けるいい作品だと思います。 いまや古本屋ですらほとんど見かけることがなくなりました。 あの素晴らしい笑いをもう一度手元に置いてお... (2005/03/05) -
マイクロボーイ
投票数:18票
1980年代の月刊少年誌黄金時代を飾った1作として是非とも復刊を希望。 (2010/03/28) -
すもも
投票数:18票
ことあるごとに思い出して「読みたいなあ」と思っていたけど、タイトルも作者もわからずで、最近ようやく判明。ぜひ復刊して欲しいです。 (2012/01/05) -
聖徳太子(全7巻)
投票数:18票
友人に借り途中迄読みました。子供も覗き込むように一緒に読むことができました。この後も読みたいと・・・本を読むのが好きではない子が興味を持ち、且つ歴史にも触れることができたのはこの本のお陰です。... (2003/01/15) -
ウメカニズム
投票数:18票
☆かなり前(5年位前)には、まだ書店においてありました。 いつでも買える!と思っているうちに絶版に・・・。 今になって急に欲しくなりました。 ☆復刊されるのであれば、当時のままの装丁と付録... (2002/08/15) -
赤い風の伝説
投票数:18票
最近になって急に「いるかちゃんヨロシク」を思い出し、今手に入る限りのこの方の漫画を買い、読みました。もう30に届こうかという歳になっていても、やっぱりおもしろかった。まだ読んだことのない作品で... (2003/09/29) -
アンドロイドは電気毛布の夢を見るか?
投票数:18票
-
金色のシルバーバック
投票数:18票
大好きな作品の一つ。ぜひまた読みたいです!! (2009/05/06) -
いのまたむつみ 風の大陸画集 UN BALLOIN MASHRA
投票数:18票
風の大陸にはまっていのまたむつみさんのイラストに感動し画集がほしいと思ったのですが、ほしいと思ったころには、どの本屋にも、ネット上の本屋にも、古本屋にも探せるところを探したのですが、本当にどこ... (2002/05/03) -
チョコレートスフィンクス考
投票数:18票
夜行14の、「夢の勉強法」を読み興味をもった。 ざっくりしていて繊細な絵柄と、何かあっさりしているけどどこかミステリアスで見入ってしまう青春モノというか。今も通じる作品なのではないかと思った... (2010/09/04) -
尾崎かおり未収録作品の単行本
投票数:18票
尾崎かおりさんは一番好きな作家さんです。なかでも「ピアノ上の天使」シリーズがとても好きなのですが、全ての作品が収録されているわけではないんですよね。この間も通しで読み返そうと思ったら、短編が入... (2002/05/15) -
少年王者 全2巻
投票数:18票
つのだじろう氏との競作で、全4巻のうち2巻を白土氏が執筆したものだ。高校時代(40年前)に貸本で読んだ頃、白土がシートン動物記で講談社漫画賞を受賞したので、すぐに復刊されると思っていたのだが、... (2006/10/08) -
東京プー 全5巻
投票数:18票
なにしろすばらしくおもしろいんです。もう手に入れられないな んて、軽い気持ちで人に勧められないなんて、残念すぎる!お金 のない学生の頃に友人宅で読み、そのうちに必ず買おうと思って いたのに‥。... (2002/05/08) -
「風の石丸」全3巻
投票数:18票
白土三平氏の作品復刊は、古すぎて原版はもちろんのこと、本すら誰も所持してないからできないものが多いと聞く。この作品はもともと講談社が出版したものであり、原版がないことは考えられない。当初予定よ... (2006/10/08) -
ノーパン・パニック
投票数:18票
おもしろい (2023/05/13) -
バイバイB・Fどの
投票数:18票
収録されている『ウェスターの恋人』が大好きでした。当時それが載っていた月刊誌を買ってもらい、(確か、巻頭カラーだったと記憶してるのですが、)飽きることなく繰り返し読みました。ぜひもう一度読みた... (2002/03/04) -
3月の庭から
投票数:18票
またぜひ読みたいのですが、姉が持っていたため 捨てられてしまいました。 カバーイラストの美しさが印象に残っています。 初期の特徴は元気の良さでしたが、この頃のしっとりとした 絵柄の美しさも好き... (2003/01/12) -
いま何時?
投票数:18票
遊びに行った古いお寺にあった本で、あまり熱心によんでたのでとうとうもらえたんだけど、家で姉もハマり、姉妹ですげえ熱心に読みまくってたので、母が気味悪がって捨ててしまったという、いわくつきの本。... (2004/05/14) -
復刊商品あり
プロゴルファー猿
投票数:18票
ゴルフが大好きでゴルフマンガといえばこれだからです!! (2012/05/21) -
サーキットの狼
投票数:18票
子供のころ夢中になって読んでおり,単行本も集めていましたが,最終巻まで読んでおらず,ストーリーのどのあたりまで読んでいたのか,そして最後がどうなって終わったのか,どうしても気になる。 どこの... (2012/09/19) -
北の土龍
投票数:18票
平成5年頃、パステル画の個展を時々、開催していた学生時代からの友人から、石川サブロウ氏の「北の土龍」21巻をまとめてお借りしてはまりこんで読んでました。幼い頃から友人が少なく本の世界に入り込ん... (2011/09/28) -
モノノ怪 座敷童子
投票数:17票
化け猫以外のお話も漫画化されていることを当時知らず、購入出来ておりませんでした。好きな物をデータではなくモノとして手元に置きたいのでぜひぜひ再版して頂きたいです…!モノノ怪、薬売りさん、アヤコ... (2024/08/20) -
ガンプラ甲子園
投票数:17票
自宅の物置にあった、通常のビデオテープとは違う規格のビデオデッキを見てベータ版と即座に出てきてしまったのは、この漫画のおかげです。 (2025/03/15) -
リアルアカウント
投票数:17票
最近、マンガアプリで本作を読み、あまりの面白さにアプリでは我慢できずに全巻電子書籍で購入しました。これは紙の本でも集めたい!と思い、新刊を購入しようとネットで調べるも価格は高騰。何故?と思い本... (2021/09/15) -
夢の化石
投票数:17票
今敏関連の書籍が復刊ドットコムさまで様々刊行、復刊される中、この作品集は復刊されていないため。アニメーションや漫画でその独特な世界観で魅了された人々の1人としては、是非とも手元に置き読みたいと... (2021/10/30) -
メタルマックス3 双銃身の魔女 全2巻
投票数:17票
漫画を描いている人の絵が好きだから (2023/10/27) -
エアリセ 全4巻
投票数:17票
ノーゲーム・ノーライフから榎宮祐先生を知り、他の作品も調べてみた時にこの作品に出会いました。 笑えて泣けて、そして色んなことを教えてもらえる。 そんな先生の作品が大好きです。 絶版で紙媒... (2018/05/20) -
梅津泰臣 visual art works BORDERLESS
投票数:17票
梅津氏のアニメDVDや画集を集めておりますが、こちらは絶版で入手できず…。 復刊を宜しくお願いします!! (2018/06/24) -
スクランブルズ4
投票数:17票
小学生当時連載で読んでいたのですが単行本化されず読み返すことが出来ませんでした、私たちの世代は連載作品が単行本化されない事など珍しい時代でしたので、小学校のクラスメートに単行本化されていないっ... (2022/02/08) -
新装版 ヨコハマ買い出し紀行
投票数:17票
旧版は電子化されていますが、新装版はその予定もありません。在庫も少なくなっており、特に2,3,6は中古にても入手困難です。再版、復刊を希望します。 (2015/10/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!