「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 40ページ
ショッピング2,320件
復刊リクエスト12,727件
-
蟲師 全10巻
投票数:32票
幼少期に読んでいた作品で、大人になりまた読みたいと思い探しましたが絶版でした。最近YouTubeで配信されたため、新しく出会い引き込まれた人も多い作品です。電子版はありますが、是非紙で!本で欲... (2024/04/04) -
山本ルンルンの「マシュマロ通信」番外編:『The Marshmallow Times
投票数:32票
大好きなマシュマロ通信を全話読みたいという気持ちがありますが、入手する手立てが今現在ないに等しく、非常に残念です。是非復刊をよろしくお願い致します! (2018/11/28) -
BANANA FISH REBIRTH
投票数:32票
当時持っていたものを引っ越しで手放してしまい後悔しています。またアニメ化もされ人気が高まっているせいかフリマサイトでも高額で取り引きされています。 公式さんからそこまで高額でなく手に入れたい... (2018/08/02) -
長尾文子の金田一耕助シリーズ「睡れる花嫁」「不死蝶」「獄門島」「悪魔の手毬唄」「鴉」
投票数:32票
電子書籍にて「犬神家の一族」「本陣殺人事件」を初め読みました。これ程までに横溝正史作品を、美しく再現した漫画作品はないです。長尾文子さんの仕事は、もっと評価されてもいいと思います。多くの方に読... (2019/02/02) -
小松原一男アニメーション画集
投票数:32票
永井豪先生や松本零士先生など多くの漫画家の先生作品のアニメ化の際、素晴らしいキャラクターデザインをされ魅了されました。 恥ずかしながら、絶版後に存在を知り復刊を強く切望する1人です。 よろ... (2019/09/14) -
影ムチャ姫【完全版】
投票数:32票
2005年に芳文社から影ムチャ姫1巻が発行されましたが、続刊を出せる話数があるにも関わらず、1巻以降が発行されず現在にいたります。 鳥獣斎一味や菊花の母など、本当に魅力的なキャラが出ないまま... (2010/03/13) -
天上の愛地上の恋
投票数:32票
私は古本屋を物色していた時偶然この漫画に出会いました。特に前情報も無かったのですが、なんとなく気になってそのまま買って帰り、読みました。 感動しました。同性愛といった要素もあるため展開に驚き... (2018/03/27) -
ハードナッツ
投票数:32票
先ほど銀行で読んでいた雑誌に載ってました。 シュールなにゃんこと味のある奥さん、 優しそうなダンナさんとごはんをがつがつ食べてる息子さんの家族が やたらツボりました。画風も好きです。 ... (2009/06/05) -
騎士ガンダム物語ラクロアの勇者 全10巻
投票数:32票
子供時代にカードダス、アニメ、漫画、ゲームなど全てのジャンルにおいてはまっていた作品です。ガンダムが騎士になり、RPGとガンダムが融合しさらにガンダムワールドを広げた作品なのでぜひ復刻希望を願... (2007/07/22) -
ウッディケーン全三巻
投票数:32票
内容の過激さ故か、サイボーグクロちゃんほどの人気を獲得することは出来ませんでしたが、「面白い漫画」だったということだけは記憶しています。 ネットで検索してみたところ、ほとんど幻扱いになってい... (2007/07/12) -
ALICHINO アリキーノ
投票数:32票
みっちり描き込まれた画面と、独特の空気を持つ漫画でした。単行本でしか読んでいないため、3巻以降もお話を書かれていると知り、どうしても読みたいと思っています!せめて、あの3巻の後、どうなったか、... (2011/02/09) -
ウルトラマンシリーズ(制野秀一 版)
投票数:32票
・ウルトラ兄弟と凶悪宇宙人が一対一の勝ち抜き戦 ・前後編構成で、後編セブンが連敗阻止も直後相討ち ・大将ゾフィーも相討ちするも地球人から感謝される 以上おぼろげな記憶から検索したら、ここ... (2018/01/14) -
やまねあやのイラスト集『絢』
投票数:32票
この方のイラスト集は必見だと思います。 存在を知ったときには既に入手不可能になっており、非常にもったいないと思いました。 BL好きの方にも、美しいイラストが好きな方にも、どちらにも楽しめる... (2007/05/17) -
復刊商品あり
ここだけのふたり!! 全9巻
投票数:32票
今4コマ漫画全体が元気がない中でも、森下裕美作品は正統派かつ斬新な視点を持っている。そのため、普遍的な面白さがあり、読者を飽きさせない。中でも本作品の完成度は高く、シニカルで軽妙な笑いに満ち溢... (2006/05/05) -
はぎたゆう(萩田遊・萩多遊・萩田広式・萩多広志)単行本未収録短編集
投票数:32票
萩田広式の作品には、本来の漫画が持っていた可能性を秘めている。人間への絶対的な愛すら感じられます。今の漫画雑誌ではなかなか成立しない志向性を持ち続けているような気がします。 (2021/07/24) -
プラモのモ子ちゃん模型講座 ほか
投票数:32票
キャラクターだけでなくラジコンカーやプラモデルもかっこよく 描かれており、当時何冊か集めてましたが大半は紛失してしまい、 今探していますがなかなか見つからずもう一度読みたいので 復刻を希... (2020/05/31) -
復刊商品あり
かたじけない
投票数:32票
小池桂一という貴重な作家の貴重な作品を絶版にしておくのはもったいなすぎる。多くの人に読んでもらいたい、とは言い難いが、少なくとも読みたいと思っている人にとどけるべき作品であると思います。 か... (2009/06/28) -
猫部ねこ絶版単行本
投票数:32票
現在の「萌え」に通じる時代の流れを当時において決定付けた存在、きん注の猫部ねこ! この人のマンガもまた後世に遺し伝えるべきものだと思うのです。 個人的に初期のふわふわな絵がたまらない!もう一度... (2005/07/14) -
すてきな青春 全2巻
投票数:32票
文句なく面白い漫画!! 全2巻で買いましたが、未収録の話が沢山あるようで…。 やはりファンとしては全話収録の完全版がほしいです。 松本猛先生の他の作品も合わせた 「松本猛作品集」でもい... (2024/10/19) -
度胸星
投票数:32票
復刊&続編希望です。今現在宇宙をテーマとしたマンガがちょっ としたブームですが、このマンガの連載が続いていたらブームの 主役になれたはずなのにくやしいですので。なぜ打ち切りになっ たのか理解に... (2004/06/09) -
復刊商品あり
ゲーメストコミックス 龍虎の拳シリーズ
投票数:32票
天獅子氏の描かれる格闘シーンは非常に迫力があり、どの場面も見応えがあります。 ゲームに登場したキャラは漫画のほうにも一通り登場しています。ゲーム上での世界観を壊すことなく、また、余すところなく... (2004/04/24) -
復刊商品あり
「ミッドナイト」チャンピオンコミックス未収録エピソード
投票数:32票
ミッドナイトはブラックジャックのスピンオフと言われており、さらに今年マンガワンにて掲載されたことで注目も高まっていると言える。そのマンガワンでもあの最終回が掲載されておらず、現在復刻する意義は... (2019/10/01) -
いなだひろみ作品集
投票数:32票
「殺人ひきうけます」 という作品で、花とゆめ金のバラ賞をとった方です。 巧みなストーリー構成と画力で、引き込まれるように読んだのを覚えています。 単行本になっていなかったんですね... (2011/08/31) -
まほうのサリー 他
投票数:32票
まほうのサリー、フラワーロードにセクシーねえちゃん、他、高橋なの先生の漫画の復刊を希望します。多分にファンタジー色が濃い作品が多いですが、人間味のある、あたたかい作品が目を引きます。出版社じた... (2005/01/17) -
鉄錆廃園
投票数:32票
たしかにこの方の作品を埋もれさせておくのは、とても惜しい気がします。 私の好きなバンドの曲と同名のマンガがあると聞いたのが、華不魅さんを知った最初でした。つまり、この『鉄錆廃園』です。 そして... (2004/01/15) -
学園英雄伝説1、2
投票数:32票
学生の頃読んで面白さに引かれたのが最初です。 当時は、アニメパロディー事態が軽蔑視されていましたが。 その中でも、本作は数少ない良質な作品だと思います。 1巻は持っていますが、2... (2013/06/27) -
強化人間物語
投票数:32票
探しているもので (2012/09/07) -
恐竜惑星 全二巻
投票数:32票
二巻目の方は持っているのですが、一巻目はもっておらず内容がとても気になります。恐竜惑星はテレビ放送時からのファンなのですが、もう10年以上昔の話ということで、かなり記憶が曖昧になってしまってい... (2005/01/13) -
アシュラ
投票数:32票
現在、幻冬舎文庫から復刊された上下巻は、かなりカットされているので、ぱる出版が発行していたアシュラが良いでしょう。 ご存じの方も多いと思いますが、幻冬舎文庫や以前に日本文芸社刊・立風書房・朝... (2007/04/15) -
復刊商品あり
UFOロボグレンダイザー(完全版)
投票数:32票
岡崎先生執筆分が掲載された完全版は買いました、有難かったですが石川先生が描いていたダブルマジンガーとの競演エピソードやダイザー対バレンドス搭乗グレートの話ももう一度読みたいので (2015/03/20) -
マスクマン0 完全版
投票数:32票
冒険王の中では コミカライズではないオリジナルで 毎月 楽しみに待ちわびてました (2022/01/07) -
実在ニョーボ・よしえのマタニティ女王様!
投票数:32票
書店でも見つからない、在庫は無い。ほかに類する本は少ない。著者の視点が同意できておもしろい。 マタニティの分類であってもいいくらい初めての子供をもつ親の気持ちが描写されているはず。 この書き... (2003/04/24) -
ARE YOU MOVING? 引っ越していくあなたに
投票数:32票
見てみたいので。 (2010/11/24) -
闘魂少女(バトルガール)
投票数:32票
なじみやすい絵柄で入り込みやすく、また主人公のサクセスストーリーといったスポ根王道展開がイイ! 終盤の姉妹対決は本当に盛り上がります。 (2004/07/02) -
ナポレオンソロ
投票数:32票
さいとう先生の007とは一味違う、ソロとイリアのウィットのきいた駆け引きが好きでした。サンデーコミック版を持っていましたが、ボロボロになり残念ながら廃棄してしまいました。もう一度読んでみたいで... (2014/08/27) -
超魔法大陸WOZZ
投票数:32票
当時のゲームオン掲載時の端書き、 『発売中止となりました。』と言う文字にショックを受けました。 あれからかなり経った今、 あのバカらしさと発売中止、原作のゲームに対しての期待など 色んな思いが... (2004/07/18) -
グレンデル星座
投票数:32票
読んでないから読みたいです。「たんぽぽクレーター」のファン でここまで追ってこられなかった人、私を含め多々いらっしゃる と思います。そんな方々。短編の中にジョイがいると聞いて買わ ない人がいる... (2003/10/13) -
いちご時代
投票数:32票
小学生の時、表紙の絵が気に入って何も知らずに読みました。 絵もお話も何もかもが素敵で、何度も読み返して大切にしていましたが、引越しの際、なくしてしまいました。その事を大学に入った頃思い出し、ま... (2005/06/05) -
まみむめ見太郎
投票数:32票
私が小学生の時に読んだおぼえがあります。 いつもケンカする男の子のために双子がひとはだぬいで応援する、というような内容だったと思います。 ぜひもう一度読みたいです。 (2005/07/20) -
復刊商品あり
ホテル・ハイビスカス
投票数:32票
沖縄にはまってはや3年 ちょっとした友人の話からこの本を知りました 復刻版は全部呼んだし、昨年は東京国際映画祭で映画も見ました 涙が止まらないこの作品の 最初の本を是非読んでみたく 復興を強く... (2003/01/04) -
X FILE vol.2 海の彼方に
投票数:32票
File #12 Beyond the sea 「海の彼方に」の漫画化です。 モルダー&スカリーは、あんまり似ていませんが、坂田さんのシリアスとX-FILEの雰囲気がうまくマッチしています。 ... (2006/10/18) -
コマンダーゼロ 全2巻
投票数:32票
単行本を持っていたんですが、友達に貸したまま帰ってこなくなりました。古本屋でも見かけません。ストーリーを覚えているだけに、何としてももう一度手に入れたいと思ってます。 (2002/07/23) -
初恋初雪
投票数:32票
小学生の時、大きなお目目の可愛らしい絵柄が大好きでした。かといって可愛いだけじゃなくかなりの画力だったような。。。漫喫で見つけて再読したことがあるのですが、譲ってくれとはさすがに言えませんでし... (2012/10/21) -
獄門島
投票数:32票
ささやななえさんの作品が大好きです。 また読んでみたいです‼ (2015/09/24) -
風の又三郎
投票数:32票
片山先生の絵の宮沢賢治作品を読みたいです (2019/06/07) -
雨
投票数:32票
樹村みのりさんの作品はどれも素晴らしいのですが、なぜか本が絶版になってしまうことが多かったのです。90年代末に作品集が出ましたが、初期作品の収録が無く残念な状態です。「雨」「風船」などの作品は... (2002/05/17) -
京劇的無頼繚乱7 桃源郷
投票数:32票
私も何年も続編を待っている人間の一人です。 上巻までは持っているのですが、下巻を作者様が自費出版(しかもCD‐ROM)で出されたのを知ったのはつい最近… 作者様HPにも、版権を買ってくれる出版... (2004/07/09) -
スーパードクターK 全44巻
投票数:32票
K2読んでます。少年版でなく青年版での復刊を希望します。 (2020/05/10) -
小説うる星やつら 全4巻
投票数:32票
もの凄く欲しいです。 (2007/09/20) -
泣くな!十円 全2巻
投票数:32票
私は十円より2歳ほど年下で、リアルタイムでは読んでおらず、中学生の頃にコミックスで読みました。同世代ということもあり、伝書鳩やサイクリングの話など懐かしく読んだことを覚えています。ただ、コミッ... (2021/10/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!