「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 26ページ
ショッピング2,338件
復刊リクエスト12,736件
-
復刊商品あり
おれたちの頂
投票数:57票
数少ない登山を扱った漫画であり、復刊されるべき。中学時代に友達に借りて読んだが、面白かった。しかし、小遣いが少なく自分で買えないまま、30過ぎまできてしまったが、最近、もう一度読みたいと無性に... (2004/05/26) -
あんたっちゃぶる(全4巻)
投票数:57票
いつかまとめて買おうと思っていたら、本屋になかった…という 苦い想い出が。復刊されたら欲しいです。鈴木みそ氏本人も「万 に一つの増刷もしくは復刻を待ちましょう。つらいですか? 作 者はもっとつ... (2003/06/13) -
緑茶夢
投票数:57票
最近、森脇さんにはまりまして、古本屋さんで少しずつ集めています。 緑茶夢も全巻集めましたが(読んで本当に感動しました!)古い作品だけに、あまり状態が良くありませんでした。やはりきれいな本が欲し... (2001/06/26) -
中公愛蔵版 藤子・F・不二雄 SF全短篇 第3巻 征地球論
投票数:57票
愛蔵版は全2巻と勘違いしていたのですが,最近ネットで第3巻があることを知りました。4年ほど前に1~2巻を新品で購入したのですが,その際には3巻がなかったので...「SF短編PERFECT版」を... (2002/09/11) -
わが輩はノラ公(全巻)
投票数:57票
小学生の頃,クラスメートのお母さんから借りて読みました。30年近く経った今も忘れられません。D.R.クーンツの「ウォッチャーズ]や宮部みゆきの「パーフェクトブルー」など読むと,ノラ公を思い出し... (2003/08/27) -
杉浦茂のちょっとタリない名作劇場
投票数:57票
以前に何かの雑誌で群よう子さんが紹介していたのを読んで是非読んで見たいと思っていました。しかし、もう売り切れてしまって増刊しないそうですね。いろいろ調べて見ましたが手に入るところがありません。... (2003/01/20) -
復刊商品あり
宇宙戦艦ヤマト(聖悠紀・版)
投票数:56票
幻の聖先生の宇宙戦艦ヤマト 今こそ復活させる時でしょう。 松本零士先生も聖悠紀先生も亡くなられた今だからこそ 我々が復活させねばなりません。 (2023/04/20) -
マテリアル・パズル 全20巻
投票数:56票
少し前までマテリアルパズル・ゼロクロイツを読んでいて、おもしろい!と思ったので、全章読んでみたいという気になりましたが、もう絶版になっているということで投票させていただきました。ネットでの評価... (2014/01/08) -
しあわせももりんご (1)
投票数:56票
うさくん先生の作品は世の中にもっと広まらなければならない名作揃いである。 このマンガについては、なぜか2巻は普通に手に入るにもかかわらず、1巻は大人の事情でもあるのか、絶版状態が続いている。... (2016/02/28) -
封鏡伝奇タオの虎
投票数:56票
たちばな先生とつきよ先生の贈る、鏡を舞台にがんばる女の子のお話です。小学館の雑誌は、小学生じゃないとなかなか買えないので、読んだことがないので読みたいです。それに、新しい題名が発表されるたびに... (2004/08/17) -
黄泉の河 四巻
投票数:56票
こんなに感動した作品は自分の人生の中で出会った事がありませんでした。そしてつらいとき、悲しいときにはこの本を読んで頑張ってきました。4巻が出るものだと思って楽しみに待っていたらこの結果になって... (2004/03/12) -
人形(からくり)草紙あやつり左近 第5巻以降
投票数:56票
初めてこのマンガを読んだ時、独特の世界観と絵の雰囲気にのま れ、虜になってしまいました。5巻がいつでるのかなと、毎週 チェックしたのを覚えています。 あの感動をもう一度味わいたいです。よろし... (2003/12/05) -
オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻
投票数:56票
リアル読者で30年来のファンです。あまりにはまってしまい、読み出すと家事も仕事も遊びもほったらかしになるので、一度処分してしまいました。 10年ぶりに文庫を入手したのですが、扉絵の美しいMC版... (2006/03/17) -
Flowers of Romance
投票数:56票
「上條淳士」氏の作品はコミック業界に多大なる影響を与えたにもかかわらず、諸々に事情で出版に至らなかったものもたくさんあります。現在、入手困難な作品を含め、「上條淳士」氏の作品がどれほど優れたも... (2003/09/18) -
蠶叢の仮面
投票数:56票
文庫版『玄奘西域記』でこの方のファンになりました。最近、この本を新刊で入手したのですが、読んでみてビックリ!僕の好きな中国古代物が少女漫画で描かれているなんて! 続編『西王母』を今必死こいて探... (2003/09/08) -
復刊商品あり
夢幻紳士 全7巻
投票数:56票
コミックリュウ版と少年キャプテン版を収録した夢幻紳士『冒険活劇編』 ボクはリアルタイムで読んでいた世代なのですが、 久しぶりに読み返してみると、その面白さに顔がほころんでしまいました。 これは... (2003/05/10) -
マリオネット
投票数:56票
初めて知ったのは花とゆめ連載時コレットが登場してきた頃だったのでしょうか、私が子供のせいか頭が悪いのか、ストーリーが半分も分らず単行本も購入せずじまい。私のばか。 ただ主人公が魅力的ですごく気... (2005/01/19) -
BOOM TOWN(1~4巻)
投票数:56票
今でこそいっぱい描かれている体感型オンラインゲームの世界を、20年近くも前に漫画に描いた作品なのに、今もなお目新しさを感じさせてくれるから驚き。高い想像力に強いエンターテインメント性を持った傑... (2010/12/19) -
復刊商品あり
バットマン
投票数:56票
2回目の投稿です。みなさんも何度でも投票しましょう。某出版社も桑田次郎全集を目指すといって頑張っています。どこの出版社が一番早く復刊までこぎつけるか楽しみです。とにかく読みたい、桑田先生の作品... (2010/05/17) -
復刊商品あり
魔女のDNA
投票数:56票
魔女のDNAが三部作だとこちらを見て初めて知りました! そうならばぜひ読みたいです(TT) この本はだいぶ前に中古で買ったのですが他の方も言われてるように経年劣化のため状態が良くなくなって... (2015/05/09) -
おはよう姫子
投票数:56票
小さい頃によく読んでいました。でも内容はよく覚えていません。「うわさの姫子」の子供時代が書かれていたような気がします。姫子が海に行った時に、なぜか竜宮城に行ってパパとママに会えたということがあ... (2005/07/20) -
1、2のアッホ
投票数:56票
陽打治、腹本勲も笑ったし、おまんた音頭も笑わせていただきました(^^) (2014/05/21) -
WHO!(フー)
投票数:56票
中学の時、友達に借りて読んだことがあります。 この頃に描かれた佐々木先生のマンガは、ストーリーと絵が 気持ちいいほどマッチしていて、読みやすく、 今も印象に残っています。 ぜひ復刊を希... (2010/05/19) -
マリイ・ルウ
投票数:56票
思い返せば、少女漫画での最初の驚きはやはり「マリィ・ルウ」でした。母子ものや、日本的な漫画も多い中、こんな外国映画みたいな明るい漫画があるんだって、1度で魅せられました。楳図かずおさんの「へび... (2003/06/19) -
オリンポスのポロン
投票数:56票
実は私、「オリンポスのポロン」と言うタイトルとは別の最後の方にアニメのキャラ設定やストーリーの載っているコミックスを1冊、かなり変色してますが持ってます。 TVアニメも再放送をよくやっていたの... (2004/05/12) -
復刊商品あり
コメットさん
投票数:56票
なつかしいです、九重由美子さんのコメットさんや大場久美子さんの コメットさん、そして、アニメ版コメットさん、みんな大好きです、 全部みたいです、 横山光輝先生が、亡くなりました、心よりご冥福を... (2004/06/04) -
空に夏の気配
投票数:56票
発売当時に購入して、ずっと持っていたのですが、6年前の引越しの際にどこにやったかわからなくなってしまいました。それ以来、古本屋等を探しているのですが、夢路行さんのコミックスにはなかなか巡り合え... (2001/03/10) -
君に届け パンフレット
投票数:55票
春馬君の映画作品すべてのパンフレットが欲しいです。復刊待ってます。 (2021/08/22) -
風の行方
投票数:55票
真斗先生もガンダムWも大好きなので、先生がWの二次創作を描かれていると知ったときには心底から喜びました。 廃刊後に存在を知り中古にて入手する機会があったのですが、今後も増えるであろうガンダム... (2018/03/14) -
ウルトラ忍法帖超 全4巻
投票数:55票
ウルトラ忍法帖は私が昔読んだことがありました。今はもう発売されていませんので、是非ウルトラ忍法帖シリーズをリメイクして疾風、寿、超、そして輝を全話読んでみたいと思います。超の復刊版は未収録の話... (2007/12/13) -
爺さんと僕の事件帖
投票数:55票
コミックス派だったので、掲載紙が廃刊になり未収録作品があることを、最近調べて知りました。 登場人物のかかえるトラウマや人生がどうなるのか、気になって仕方ありません。無口な爺さんと僕とその良き... (2008/06/01) -
高橋なの先生の日常を描いた作品集
投票数:55票
あの、オタクっぷりをすごいハイテンションで描き出しそれが独り善がりっぽくないという味は他のアニパロ作家さんにも無いものだと思います。オタク物や日常エッセイマンガがこれほど市民権を得た今なら書き... (2006/10/20) -
超人機メタルダー
投票数:55票
幼稚園の頃、この漫画が掲載されていたテレビランドにメタルダーのイラストを書いて採用されたことが印象に残っており、その号だけを大切に持っていました。 後年になって見返してみると、低年齢向け雑誌で... (2006/05/18) -
HARMFUL
投票数:55票
掘骨砕三を知ったのは『おにくやさん』。奇想天外の物語とエロ可愛い登場人(?)物の虜になったのは言うまでもない。以来単行本が出るたびにワクワクドキドキな日々を送ってきた。小瀬秋葉=堀骨と知ったの... (2007/01/05) -
竹本泉・講談社未収録作品2
投票数:55票
未収録作品は読んで見たい。 (2004/03/07) -
異国奇譚
投票数:55票
なんせ七変化さんのマンガは好きでした。特に動物を書かせたら そのコミカルな様やら、写実的なおもしろさは類を見ないと思っ てます。あにぱろですので、この人の作品をすべて見たい気持ち はありますが... (2004/04/15) -
新がんばれゴエモン 地獄編
投票数:55票
小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04) -
とんでも勇者
投票数:55票
初めてこの作品を見たのは第2章の第1話で、初めて見たのにもかかわらずその面白さゆえに何度もついつい見てたりしてました。コミックスになった時は買おうと思ってもその機会がなくて「何でもっと早くギャ... (2003/04/27) -
復刊商品あり
べーしっ君 1~4巻+未収録全作品の単行本化
投票数:55票
以前、どこかで単行本を入手したのですが、全巻揃うことはありませんでした。 最近、久しぶりにファミ通を読む機会があったので、『べーしっ君』を思い出してしまいました。 復刊されるなら、ぜひ入手... (2009/04/07) -
超獣伝説ゲシュタルト 八巻
投票数:55票
高河ゆんさんの作品で、完結しているものは非常に少ないです。高河先生自身の作品も、同人活動から始めた方なので絵柄が変わったり、色々と貴重な部分が多いと思います。ゲシュタルトは完結一歩手前。続きが... (2004/02/04) -
魂を鎮(しず)める歌
投票数:55票
先日 夢の果て を買い、初めてPシリーズを知りました。久々にすばらしいマンガにめぐり合えて、感動です。なのに、ほとんど絶版になっていると聞いて、信じられません。どうしても復刊していただきたくて... (2004/04/26) -
流星機ガクセイバー
投票数:55票
もともと花とゆめの亜藤潤子さん時代にファンになった流れで、ガクセイバーも1,2巻を購入しました。原作がアニメでもやっぱりあもい節というか、とてもあもいさんらしく面白くて、続きを楽しみにしてたの... (2009/10/07) -
燃えろ クロパン
投票数:55票
リトル巨人くんは名作野球漫画で、同作者のもう一つの野球漫画としてどうしても読みたいです。是非とも復刊願います。 (2025/03/03) -
復刊商品あり
魔法世界のジュン
投票数:55票
「りりか」版・「アパッチ」版の両方とも、復刊希望。 読んだ事があるのは、サンリオの「りりか」の「魔法世界のジュン」のみ。 「アパッチ」版の「魔法世界のジュン」は未読のため、詳細はわかりません... (2006/10/16) -
復刊商品あり
ばらの坂道
投票数:55票
ジョージ秋山作品、様々なタブーになってしまうテーマが多く、先天性精神障害の母親をもつ主人公の土門に振りかかる不幸。 父親は狂った母を捨て再婚し、献身的に母の面倒を見ながら貧しくも祖父と三人で... (2006/03/14) -
セイバーキャッツ(1~5巻)
投票数:55票
セイバーキャッツ・・・懐かしいです ニフティの中国武術掲示板でこの本を知り、どんな本なんだろうと 探し回り、古本屋回って1~4巻ゲット 暫くたってから5巻もゲットできました 武術がきちんと... (2006/02/11) -
ねえねえちゃん
投票数:55票
子供時代に姉が持っていた巴里夫先生の漫画を読んでいました。(赤いリュックサック、ねえねえちゃん等)最近改めて読みたいと思い探しましたが、どこを探してもありませんでした。読みたいという思いが抑え... (2022/12/24) -
花のよたろう
投票数:55票
1巻か15巻までの単行本は揃えて持ってます。 問題はやはりよたろう転校後の話が今読もうとしても無理な事。 「週刊少年チャンピオン40th 創刊40周年記念特別編集」が出る時に、花のよたろう... (2017/04/06) -
佐々木マキ作品集
投票数:54票
30年前に発売されたきり(重版があったかは不明)なのと、 金を出せば買えないこともありませんが、高価であること、 購入できたとしても状態はかなり悪いこと、そして再刊されないことにはこの作品... (2004/09/18) -
木村ひかげ作品集
投票数:54票
優しい絵とお話で読んだ後ほっとする、疲れた時に心に余裕を持てる、そんな雰囲気を持つ作品たちだと思うからです。 今でも木村ひかげさんの作品をエースで読み返したりしています。 もしも単行本化するな... (2005/07/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!