「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 182ページ
ショッピング2,283件
復刊リクエスト12,685件
-
ユウジローのブライダルキック
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2006/02/14) -
島燃ゆ 宮古島人頭税物語
投票数:2票
人頭税廃止100年を期に描かれた、多くの方に読んで頂きたい名作です。 (2006/02/02) -
水神伝説
投票数:2票
好きな作者なので。。(^_^) (2007/03/08) -
コバルト文庫 ケロケロちゃいむ ファンタスティック・ワールド 魔法戦争編
投票数:2票
ケロケロちゃいむが大好きなので、小説もぜひ読んで見たいと思ったから。 (2006/02/01) -
コバルト文庫 ケロケロちゃいむ ファンタスティック・ワールド
投票数:2票
ケロケロちゃいむが大好きで小説があるということで、ぜひ読んでみたいと思ったから。 (2006/02/01) -
スカイホークダンディ シリーズ
投票数:2票
この作品の初出を調べると4冊ある単行本は2種類の違う内容の物があると分かり、 さらに初出の違う話が徳間書店アニメージュコミックスの「ペアペアライサンダー」にも収録されていたようなので、 それら... (2006/02/01) -
7人ライダー最後の大決戦
投票数:2票
『のりことルフィドールとななみのお笑い成井紀郎作品日記』 「これが最後の歴代ライダー作品?」 成井紀郎の晩年は未定ですが、 不朽の成井紀郎作品にしてくれ! 2006年1月29日 新造人形モンキ... (2006/01/29) -
スヌーピーののんきが一番 第34567巻
投票数:2票
小さい頃、好きでよく読んでいました。 もう手元に無く、また読みたいです。 ぜひ復刊してください。 (2008/12/28) -
パパは新入社員
投票数:2票
好きな作者なので。 (2007/05/14) -
超悶絶カリキュラム
投票数:2票
作者のファンになったから (2006/02/25) -
悶絶カリギュラマシーン
投票数:2票
色んな枠を越えた素晴らしい作家の作品なので、是非、手に入れ たいです。 (2006/01/14) -
狩人の星座 全5巻(講談社) 全3巻(双葉社 )
投票数:2票
里中満智子先生の作品が大好きだから。 (2006/01/10) -
少年たちのいた夏―Melody of Jemmy
投票数:2票
間に合いませんでした… (2006/01/07) -
ああっ女神さまっ25巻(特装版)
投票数:2票
ああっ女神さまっ……。(スミマセン、読んだことはないですけど、とにかく一票) (2006/01/01) -
鉄拳チンミ 外伝1巻
投票数:2票
拳精と謳われることを見出されたチンミの外伝は、残していきたい本の一つではないでしょうか。 今の大人や子供に、忘れられがちな心の大きさを感じさせてくれると思います。 むしろ、子供の必須読書本にし... (2006/01/06) -
バラの戦士
投票数:2票
あったことは覚えてるが内容を覚えてない (2010/01/22) -
ODAIBA ラブサバイバル 全2巻
投票数:2票
小林深雪さんが大好きでした! (2015/10/11) -
久遠の絆 遊楽転生
投票数:2票
欲しいと思った時には、何処にも置いていないうえに、絶版だった。 (2005/11/26) -
久遠の絆 再臨詔
投票数:2票
本の存在を知ったときには、既に絶版だったから。ぜひ、読みたい。 (2005/11/26) -
久遠の絆 転生綺譚
投票数:2票
久遠の絆シリーズのコミックがあるのを知りませんでした。 ゲームの大ファンなので、是非とも入手したいです。 (2006/06/23) -
久遠の絆全2巻
投票数:2票
久遠の絆シリーズのコミックがあるのを知りませんでした。 ゲームの大ファンなので、是非とも入手したいです。 (2006/06/23) -
はりもぐハーリー:はりもぐ全員集合
投票数:2票
とても面白く、愉快な内容だというのが強い理由になりました。 こんなにいい本が店頭に並べられず記憶に残らないなんて もったいなさ過ぎます。 もし復刊したなら全年齢で人気は間違いないと思ったので希... (2005/11/25) -
トラブル・ドッグ 全10巻
投票数:2票
単行本を持っていますが、本編のその後をちょっとでも見たいなと思いました。文庫化のような形で復刊し、その際に書き下ろしとして掲載されたらいいなと思いリクエストします。 (2020/02/13) -
テニスの王子様 コミックカレンダー2006年
投票数:2票
予約を忘れて気がついたらどこも売り切れでした 週めくりタイプでイラスト以外にも名台詞を楽しめるようになっているとのことで、どの台詞が載っているのか楽しみなところです (2005/11/17) -
逃げろ!アイドル
投票数:2票
昔、妹に借りて読んでいた「少女コミック」に連載されていました。 この間、別のマンガ家の作品を読みたくて古本屋で当時の「少女コミック」を買ったら、このマンガの最終回が掲載されていました。 けっこ... (2005/10/25) -
幽霊少女
投票数:2票
石ノ森章太郎が描いた少女漫画もみたいです。 (2006/05/06) -
トッポ・ジージョ
投票数:2票
私も、トッポジージョ読みたいです。 (2015/08/03) -
昆虫物語ピースケの冒険
投票数:2票
埼玉万才!(蔵書有) (2005/10/16) -
激犬シアター
投票数:2票
私は大好きでした。(蔵書有) (2005/10/16) -
ヒーローズ・リボーン
投票数:2票
今現在、絶版にあり、古本屋等でもあまり目にしない作品で、ファンタステック フォーの映画原作に近い話が入っており、映画を見た直後に読みたくなった作品だから。 (2005/10/10) -
ゴッドニャン
投票数:2票
昔のテレビマガジンに芝しってる氏のマンガ(イラスト)を見た記憶があります。ゴッドニャン自体は見たことは無いのですが、これを機に見てみたいと思いました。 (2015/10/14) -
オフィスメイト
投票数:2票
色々ご事情があって3巻まででとまっていらっしゃるようです。 絶版です。 こやまさんらしい王道である恋愛のときめきを思い出させてくれる素敵な作品です。出版出来るよう手を加えて頂いてでも最後まで載... (2005/10/03) -
愛のように幻想りなさい 全5巻
投票数:2票
学生時代、友人から1巻だけ借りてよんでました。 先が知りたいので是非! (2006/01/04) -
いけいけ!スワローズ
投票数:2票
「まんがスポーツ」で連載され、単行本も1巻のみ出ましたが、 雑誌の廃刊と共に連載終了してしまいました。 雑誌を読み出したのが、92年のスワローズ優勝の年の秋で、未読 部分も多い為(単行本では、... (2005/09/22) -
せりなリニューアル!
投票数:2票
以前からお気に入りでしたが迷っているうちに書店から消えてしまったので… (2005/10/27) -
上を向いて歩こう
投票数:2票
すき (2005/11/23) -
雪の音 1
投票数:2票
購入したのですが、いつの間にかなくなってしまいました。 もう一度読んでみたい作品です。 (2012/09/07) -
ジュリエッタの嵐
投票数:2票
ある国で革命がおき、ジュリエッタと、弟王子が捕らわれの身になるんだけど、かえ玉を用意され、にげだすけど、弟王子がたいへんなことに!また、読みたいなあ。ベルばらよりも、ギロチンの場面がリアルで、... (2016/07/12) -
リョウ
投票数:2票
歴史作品とロマンティックな少女漫画が大好きです。源義経が実は女性だったという意外性もあって大変興味深い作品です。もともと12巻ものなのですが、単子本化して5冊くらいにまとめられたら欲しいなと思... (2005/08/21) -
陽あたり良好!グラフィック
投票数:2票
陽あたり良好は、あだち作品の中でとても好きな作品です。 こちらを見て、この本の存在を知りました。 今年は、先月アニメDVDBOXが発売され 今月ドラマのDVDBOXが発売予定です。 すご... (2006/02/12) -
青空にとび出せ!
投票数:2票
読みたい (2012/08/05) -
ドレッシー・パンク
投票数:2票
昔読んだ記憶がかすかに・・もう一度読んでみたいのでリクエストします。 (2005/08/29) -
夜叉姫魔邪討伐行
投票数:2票
秋恭摩(来留間慎一)さんの作品を集めたいので。 (2005/08/17) -
人間怪獣トラコドン
投票数:2票
子供の頃に読んでとても面白かったので、ぜひもう一度読みたいです。 (2006/03/23) -
漫画集 13人の金曜日
投票数:2票
すき (2005/11/27) -
みのり伝説
投票数:2票
古本屋でちびちび集めていますが、どうしても揃いません。 そのため半分しか読んでいないのですが、働く女性の心理を丁寧に描写した本作品には本当に励まされます。 彼女が成功した姿を見たいのです。 (2005/08/04) -
ゲーぱろ。
投票数:2票
この作者の作品が好きなのでぜひ読みたい (2005/07/29) -
秘密戦隊ハーリケン
投票数:2票
冒険王掲載のこの作品は「ゼロ戦レッド」が終わり次に連載になったのがこの作品です。レッドのキャラクターがそのまま使われています。貝塚ひろしさんの絵柄が最高の時期のこの作品もう一度読んでみたいです... (2005/07/28) -
ラッキー9
投票数:2票
希望の友に掲載された貝塚ひろしのSFまんがです。 みな書房より貸本漫画として刊行されたことがありますが ながらく絶版状態です。当時の読者としたら もう一度読んでみたい作品です。 よろしくお願い... (2005/07/28) -
復刊商品あり
ロマン組曲
投票数:2票
青池先生の作品は全て読みたいです。 (2005/07/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!