「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 119ページ
ショッピング2,317件
復刊リクエスト12,722件
-
たまこラブストーリー (KAエスマ文庫)
投票数:5票
新品で欲しいのでよろしくお願いします (2020/10/18) -
マンガ茶の湯入門
投票数:5票
茶の湯入門という書籍は数々ありますが、茶の湯にかかわる故事来歴や、茶事、作法、形の中に秘められた茶の湯の精神性などなど内容が盛りだくさん。 とっつきにくい、難しいという総合芸術について、マン... (2020/09/04) -
うちのクラスの女子がヤバい(3)<完>
投票数:5票
無用力を持つ少女たちとその周りの人々の関係、心の動きがとても魅力的に描かれていて、それぞれの登場人物のちょっと変わったところを愛することができる大好きな漫画です。 3巻だけ買い逃してしまった... (2020/08/01) -
サイボーグ009(MFコミックス) 全36巻
投票数:5票
幼少の頃、アニメで観てとても面白かった思い出があり、様々な話を漫画で読みたい。 また、Twitter上で復刊を求める方がいた為。 (2021/01/26) -
<harmony/>ハーモニー
投票数:5票
電子書籍を残してあるからいいだろうなどという茶番はもうやめにしよう。電子書籍サービスが一時的な読書権を販売しているだけで、いつ読めなくなっても文句が言えないなんてことは、もう明らかになって数年... (2024/07/05) -
杉本愛紗 作品集(仮)
投票数:5票
2010年頃に少女漫画雑誌『りぼん』で読み切りが何本か掲載されていた作家。いずれも単行本収録はなく、当時の雑誌を入手しないと読めない状態になっている。 はっきり言って杉本愛紗先生の漫画はりぼ... (2024/10/15) -
續々さすらいエマノン
投票数:5票
なぜ増刷されないのか、そのこと自体が謎。鶴田謙二の作品には時々見受けられる事象。作者本人の意向なのか。よく判らないが、エマノンの続きが見たい (2024/06/21) -
天元突破グレンラガン アニメーション原画集
投票数:5票
昨年初めて作品を観て、大好きになりました。 原画集もぜひ拝見したいです。 (2023/03/11) -
リウーを待ちながら(1)(2)(3)
投票数:5票
やはりいまもコロナでパンデミックに興味を持ったので (2020/05/11) -
イブのおくすり
投票数:5票
単純に読んでみたい。それだけ。 (2020/02/12) -
藤原ここあ画集
投票数:5票
私は、「妖狐×僕SS」がとても好きで、藤原ここあ先生のことを知りました。ですが、その時には先生は既に亡くなられていて、画集も買いたいと思ったのですが、高値・品薄で中々買えそうにありません。 ... (2022/05/17) -
parマンの情熱的な日々5巻 (単行本未収録)
投票数:5票
藤子不二雄A先生が死去した今なら追悼の意味を込めてでもぜひ出版していただきたい。 そしてPARマンの情熱的な日々のすべてのエピソードを読みたい。 (2022/07/02) -
PandoraHearts Official Guide 18.5 Evidence
投票数:5票
作品にハマった時期が遅く、ぜひ新品で揃えたいと思っていた矢先に絶版となってしまった為、復刊を希望致します。 (2020/03/29) -
YU-GI-OH! OCG 20th ANNIVERSARY MONSTER BOX(愛蔵版 コミックス)
投票数:5票
先生が亡くなられたというショックからなかなか立ち直ることのできない日々が続いています。幼少期からずっと一緒に先生の作品と育ち、支えられてきました。今もこの作品を手元に置いて、後世に受け継ぎたい... (2022/07/23) -
音速バスターDANGUN弾
投票数:5票
連載当時、本誌で読んでおりました。キャラクターが魅力的で漫画もとてもアツく面白く、とてもハマっていました。連載当時は小学生…家庭の金銭的な事情から、単行本を揃えることは叶いませんでした。自分に... (2023/02/06) -
電脳天使(デジタルアンジュ)
投票数:5票
デジタルアンジュのPCエンジン版にはまり、テクノポリスに漫画が連載されていた事を知りました。 しかし、テクノポリスは相当前の物で今手に入れる事はなかなか難しいので、どうか復刊をお願いします。... (2022/09/27) -
仮面ライダー龍騎 13riders the comic
投票数:5票
龍騎が好きだから (2022/12/20) -
大甲子園
投票数:5票
新品の状態で子供たちにも読ませてあげたい。 (2018/01/17) -
夢の碑
投票数:5票
世代を超える名作だから (2017/11/28) -
三原順 リトグラフ
投票数:5票
三原順先生の作品が大好きで、入手可能なものは全て拝読したいと願っております。 復刊をよろしくお願いいたします。 (2019/06/20) -
隠の王
投票数:5票
大好きな作品です。 購入しようと思って調べてみたら絶版とのことで、衝撃を受けました。 電子書籍はあるようですが、紙の手触りと匂い、ページをめくる楽しみを感じながら読みたいです。本棚に置きた... (2020/06/23) -
デビルマン
投票数:5票
幅広い世代に、マンガ史に残る名作と認められているので生原稿verの完全版で読みたいです。 (2017/07/05) -
マクロス原画集
投票数:5票
是非、欲しいです。 (2017/10/20) -
ファミリー!
投票数:5票
子供の頃に読んでとても面白ろく、また読んでみたいと思ったからです。本当に心温まるお話がおおく、またユーモアのセンスにもあふれた素晴らしい作品だったと記憶しているから。 (2017/04/14) -
同人誌セレクション はらだ パライソ
投票数:5票
プレミアがついているため。 現在商業でも多く活動しており、さらに知名度が上がったためプレミア価格がついております。現在のBL出版社で同人誌を発行するのは難しいとは思いますがぜひ復刻していただ... (2021/12/29) -
なっちゃんの初恋
投票数:5票
家族の愛情、そして秋篠先輩への恋心がなんとも微笑ましくて大好きな作品でした。可愛い乙女チックなアイテムがたくさん出てくるので絵を見てるだけでも楽しく、ストーリーもなっちゃんの出生の秘密、、と少... (2017/03/06) -
空になる青
投票数:5票
一人でも多くの方に、この作品に触れてほしいです。 (2017/01/31) -
復刊商品あり
キャプテンハーロック
投票数:5票
お世話になります。 母の青春と思い出が詰まった松本零士作品のうち、特に思い入れがあるのがこちらの作品です。 子育ても介護も終わりようやく自分の時間ができた母の為に探していたところ、3巻目だ... (2024/03/24) -
タイマニック
投票数:5票
聖悠紀先生はアニメ・特撮などのコミカライズも 多く手掛けられておりますが 中でも今作は、あまり知られていない貴重な作品だと思います。 (2024/09/17) -
復刊商品あり
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪千物語
投票数:5票
アニメ鬼太郎第5期の前の2004年と2005年、放映中の2007年にコミックボンボンに掲載された。 ボンボンの休刊とともにテレまんがヒーローズに移るが、2009年にアニメが終了したことにより... (2017/01/28) -
ロマンシング サ・ガ 全2巻
投票数:5票
原作ゲームが好きなのと、終盤かなりシリアスな展開になると聞いて内容が気になるから (2025/03/18) -
超電磁ロボ コンバトラーV
投票数:5票
妹の学習雑誌で拝読。 流石内山まもる先生、ガルーダの最期も少ないページ数でドラマチックに書き上げる。 内山版南原ちずるも可愛らしい。 気がつけば半世紀を過ぎようとしている。 是非読みた... (2024/12/16) -
微糖ロリポップ
投票数:5票
デジタルは持ってますが紙で欲しい。 中古でも見つからない(T_T) 二巻しか持ってないから。 (2017/11/25) -
百貨店の薔薇
投票数:5票
レディースコミックにしては珍しくあまりエロさがなく読みやすくて好きです。母が汐見先生のファンでコミックは以前保持してたが、なくしてみつかりません。百貨店の薔薇は続百貨店の薔薇とあわせて復活して... (2019/05/14) -
こちら人情民生課
投票数:5票
なんとなく (2016/10/05) -
白バイファイター夢之丞変化
投票数:5票
なんとなく (2016/10/05) -
復刊商品あり
シュガシュガルーン
投票数:5票
セラムンロスで なかよし 読んでなかったです。 安野先生の 絵美しいし あ~あ 付録とか 全サとかあったのかなあ Wアンノで 大好きですよ(*^^*) (2017/04/18) -
少女革命ウテナ -翠の想い-(完)(2)
投票数:5票
絶版の為。 小説版の展開を知りたい。 (2016/06/25) -
マッド・ドッグ
投票数:5票
飛ぶ教室の著者のひらまつつとむ氏が鷹沢圭名義で書いた漫画で(飛ぶ教室を連載する前の漫画作品です)原作が北斗の拳の原作者の武論尊氏で後からわかった事ですが昭和58年に出版されたコミックには未収録... (2024/05/11) -
名探偵ズッコケ三人組
投票数:5票
Wikipediaによれば31話〜42話(最終回)までの12話、単行本2冊分が未収録とのことでした。 最終回まで収録した完全版の刊行を是非ともお願いしたいです。 (2021/01/06) -
俺の空
投票数:5票
ドキドキしました (2024/07/01) -
エワの世界
投票数:5票
彼の作品はネットで数ページほどしか見たことがないが画風やその世界観はとても魅力的で鳥山明や宮崎駿のようなニオイを感じた。 今も漫画家をしていたらとてつもなく面白い漫画を書いていただろうと、 (2016/03/17) -
ミュータント・タートルズ
投票数:5票
当時連載していたのを見た記憶がありますが、途中からで全部は読めていないのでリクエストします。 (2019/08/24) -
アイドル天使ようこそようこ
投票数:5票
今でもアイドル天使ようこそようこは私自身大ファンで、当時小学館の学年誌に連載されていましたがコミック化に至らなかったが悔しかったです、私は一度も読んだ事もなくインターネットで調べた所伊藤かこさ... (2015/12/21) -
ボクの初体験
投票数:5票
ファンの方々のコメントに共感しきりです。嬉しい。 小学生の頃姉が買ってきた月刊誌をドキドキしながら読んでました。「こんな素晴らしい作品を描きたい!」と身の程をわきまえず漫画家に憧れたものでし... (2017/04/14) -
エデンの東北 高校編
投票数:5票
紙媒体で読みたいんです!!! 深谷先生が少しでも潤って、もっと描いてほしいんです。 (2016/01/27) -
パイドパイパー
投票数:5票
モノクロで構成された画面が非常に印象的な作品ですが、どうしても紙は黄ばんだりヤケたりと経年劣化のおきるもの。 今一度新品を読んでみたいという強い願いがあります。 復刊ドットコムさんの管轄で... (2024/02/11) -
うっちゃれ五所瓦
投票数:5票
30年前の相撲ギャグ漫画、という一見人を選ぶ内容でありつつ、漫画配信サイト等にて大変人気のある作品です。 残念ながら紙媒体で出回っていないため、オークションやフリマアプリでばかり取引がなされ... (2020/02/29) -
怪盗スパンコール
投票数:5票
福音館書店の「おおきなポケット」に連載されていた佐々木マキさんの漫画作品です。主人公である少し間の抜けた怪盗スパンコールと、子分のラメの掛け合いが絶妙で、物語のテンポもよく、毎話ごとの盗みのア... (2024/10/30) -
ブレイブサーガ2
投票数:5票
プレミア付きで高価且つ希少となっているので、かつて勇者シリーズのファンとしてリクエストします。 (2015/05/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!