「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 34ページ
ショッピング2,285件
復刊リクエスト12,688件
-
きこえますか愛!
投票数:10票
子供の頃大好きで読んでいた記憶があります。確かホームでのシーンでいつも泣いていた気がします。何度となく引越しを繰り返し失くしてしまいました....今も色々なところで探していますが見つかりません... (2005/07/13) -
きっず・とれいん
投票数:2票
古くからペンギンクラブにて連載をしていた(現在はシグマ)不条理ギャグマンガです。 単行本化されたことがあるとのうわさはありますが、一度も古本屋などでも見つけられていません。 月刊誌で毎回5... (2010/12/14) -
きっと会える朝乃と哲太シリーズ1
投票数:1票
結構ドキドキして読んだ覚えがあるのですが。 ただ野崎ふみこさんのふわっとした女の子の絵が好きだったので もう一度読んでみたいと思いました。 (2004/05/04) -
きつねの窓
投票数:2票
童話などが漫画化されると,印象がイメージに合わないことが多い中,とても原作の世界に忠実に作られていたと思い,持っていましたが,何度か引っ越しを繰り返すうちに紛失してしまいました。そのうちコミッ... (2006/04/22) -
きぬがさまこと作品集(仮)
投票数:1票
すき (2005/11/25) -
きのういたベン
投票数:25票
掲載作品は、小学館「プチフラワー」および同人誌に掲載されていたものです。わたくしは『ウィングスコミックス』(新書館)で読みました。“Pシリーズ”に関連ある作品も収録されており、ファンとしてはど... (2005/02/17) -
きのうとあしたと
投票数:3票
読みたいので。 (2010/11/24) -
復刊商品あり
きのうみた夢
投票数:5票
陸奥A子さんの優しい作品が子供の頃から大好きで全部持っていましたが、最近誤って全部捨てられてしまいました。もう一度読みたいです。 (2012/04/11) -
きまぐれMVP!
投票数:41票
パロ野球ニュースでの連載時にいちばん好きな作品でした。当時、まだ小学生だった私には休刊後に作品を探す手立てがありませんでしたが、このサイトを見つけ、是非復刊を希望したいと思いました。全ての球団... (2005/06/15) -
きまぐれオレンジ★ロード
投票数:32票
CSで映像を見ました。 きれいな絵とストーリーが思い出されて 新品でもう一度読みたくなりました。 (2019/05/07) -
きまぐれオレンジ★ロード(集英社文庫コミック版全10巻)
投票数:5票
もう一度読みたい。 (2015/05/09) -
きまぐれオレンジ☆ロード
投票数:1票
アプリで無料で全話公開されてたりもしますが、やはり単行本を手許に置きたいという欲求が出てきました。 (2020/04/29) -
きまぐれ三重奏
投票数:1票
コミックは2巻で終わってますその後は連載は続きましたが未収録の作品と2巻の物と合わせて復刊したくてリクエストしました、私自身コミック全2巻古本屋に売らず今でも持ってますが復刊なる事を願ってます... (2017/08/05) -
きまぐれ悟空
投票数:5票
吾妻先生の初期の傑作。 「ふたりと5人」以前の最大のヒット作でもあります。 名物キャラクター「三蔵」が生まれた作品としても有名です。 何度か復刊されていますが現在入手困難です、是非もう一度手に... (2006/09/13) -
きみどりみどろあおみどろ
投票数:22票
読んでみたいです (2018/10/02) -
きみはノルン
投票数:33票
北欧神話をモチーフとしたエピソードが面白いです。毎回主人公の運命を変える女神候補(?)の女の子に関わる怪事件を解決する、ミステリー的要素と恋愛、神話がうまく絡み合うストーリーが小山田いく独特の... (2016/09/11) -
きみは僕に愛を突き刺す 全2巻
投票数:2票
古本で読んだのですが、新刊で欲しいと思ったら絶版・・・。せっかく新章も出たのだからぜひ、この前作を復刊してほしいです。 (2004/05/18) -
きみ色の日々
投票数:16票
子供の頃前原滋子さんの漫画にはまっていろいろ読んでいました。最近この本を思い出してもういちど読みたいと思ったのですが、なかなか見つからなくて...もし復刻できるならぜひともこの本を復刻してもら... (2008/05/07) -
きみ色の日々・続
投票数:5票
前原滋子さんの漫画にはまっていた頃いた頃読んでいました。最近この本を思い出してもういちど読みたいと思ったのですが、なかなか見つからなくて... (2008/05/07) -
きめろ!修太
投票数:2票
学年誌に掲載されていた作品ということで 当該学年以外の人はなかなか知る機会がなかったでしょう。 (私もその一人です) 小林先生のスピード感あふれる描写が見たいので 復刊をリクエストしま... (2008/01/02) -
きゅぴッコ通信 4巻
投票数:9票
小生には7歳の娘と小桜インコ(ピー)がいます。このピーが発情激しく無精卵が詰まってしまったので、先日「小鳥の病院」へ行って、待合室で発見したのが、この「きゅぴッコ通信」でした。以来、1~3巻ま... (2003/11/05) -
きょじん あとらんた
投票数:1票
ロボットの書籍が欲しいです。 (2024/02/09) -
復刊商品あり
きらきら☆迷宮 特別編 ~とっておきのカウントダウン~
投票数:3票
きらきら迷宮大好きです! こちらの番外編は読んだことが無いので ぜひ読みたいです。 (2012/11/12) -
復刊商品あり
きらきら☆迷宮 番外編
投票数:14票
この作品を読みたくて丁度探していたところなのですが、調べたところ、ちゃおDXに巻頭で掲載されたもののようです。おそらく2004年春号だと思われます。 連載当時大好きだったきらきら☆迷宮の結末... (2009/10/12) -
きらきら星変奏曲
投票数:0票
-
きらめき⭐︎トワラーズ
投票数:2票
幼かった自分は雑誌で読んだストーリーは必ず単行本な収録されると信じていましたが、まさかの1巻のみの発行・・・ 外国でも人気のスポーツで、日本でも全国大会はもちろんパレードでも華々しくバト... (2023/12/26) -
きらら星の大予言
投票数:23票
子供の頃大好きな漫画でしたが、あさぎり先生の訃報を知って再度あさぎり先生の作品を集めています。中古でもきらら星は見かけないので、復刊されたら私達世代のあさぎり先生のファンは喜びます。この時代の... (2019/01/22) -
復刊商品あり
きらりん☆レボリューション
投票数:2票
2024年には連載20周年を迎えるし、文庫判としてでもいいから復刊した方が絶対需要あると思う! オリジナルの単行本は累計300万部以上も売れたがその反面で買ってもらえなかった当時のファンもか... (2023/08/26) -
きりきりぎったん
投票数:1票
著者はアダルト劇画の第一人者であり、その作品もよく承知しているが、ホラー作品のほうは読んだ事が無かった。その後、同じ著者のホラー作品集「アリスの家」を読んだところ、なかなかユニークで面白いので... (2015/09/07) -
復刊商品あり
きりひと讃歌
投票数:4票
良い作品なので (2012/09/08) -
きりん 〜The Last Unicorn〜 全3巻
投票数:3票
すごく好きでした。 ななかも全巻持ってます! (2011/05/20) -
きりんが丘のココロ屋
投票数:1票
中古品としてあったとしても この本は 1冊のタイトルは違っても 「きりんが丘のココロ屋」の緑さんを中心としたシリーズものですので、中古で4冊揃えることの出来る運のいい人はひとりくらいだと思い... (2013/12/31) -
きんいろカルテット!
投票数:1票
ユーフォニアムという管楽器を知らないまま、吹奏楽にも興味を持つことなく社会人になり随分経ちましたが、最近になり、ユーフォニアムを演奏する主人公とするアニメに出会いました。ユーフォニアムの素晴ら... (2018/04/01) -
きんぎょひめ物語
投票数:24票
たちばな先生の作品が、今復刊で多く取り上げられていますね、この波に乗って、なつかしの作品を一挙に復活してもらいたいからです。たちばな先生のお話は、どれもピュアで素敵です。 ぜひ復刊してください... (2004/08/16) -
復刊商品あり
きんぎょ注意報! 全8巻
投票数:173票
子どもの頃大好きな本でした。 自分の子どもにも読ませたいですが、中古でも高値なので、是非復刊を希望します。 (2020/08/06) -
きんにく倶楽部
投票数:12票
綺麗な絵、真面目な主人公たちが真っ直ぐな、ある意味歪んだ「友情」でとても笑わせてくれました…と思います。コロコロを不定期でしか購入できず、周りにコロコロ仲間もいなかったために総連載数やエピソー... (2004/07/17) -
きんぴか 全6巻
投票数:3票
浅田次郎さんの小説を漫画化したものです。 主人公3人のキャラが良く立っており、テンポ良いストーリーで面白いです。 今では古本屋や書店、マンガ喫茶でも見かけなくなりとても残念に思っておりまし... (2006/10/27) -
ぎゃるぼーいマコ
投票数:1票
少年キングが休刊になる少し前に連載されていた漫画で、 今読もうと思っても入手困難な作品です。 貴重な作品だと思いますので復刊を希望します。 (2004/02/03) -
ぎやまん亭奇談
投票数:5票
昔あった「グレープフルーツ」という雑誌でこの人のコメディ短編の連作を読み、その独特の雰囲気と台詞回しにすっかりハマってしまいました。 現在この人の作品は全て絶版ということらしいので、是非とも読... (2004/08/01) -
ぎゅりえっち
投票数:1票
著者にとって現在唯一の単行本ですが、残念なことに絶版になっています。 Amazom等でも安価で入手も出来ますが、やはり1人でも多くの人に知ってもらいたいと思いリクエストします。 (2012/03/16) -
ぎゅわんぶらあ自己中心派
投票数:5票
いや、ゲームになってんのは知ってましたけどね・・・ それより、これも復刻されてないのか??? あれもない、これもないで、講談社はナニやってんだ??? 当時、小学生でしたけどね、ギャグは全部分か... (2003/04/03) -
ぎょ!っとパラダイス
投票数:0票
-
くじらの親子
投票数:1票
懐かしいなぁと思って思い出したのですが 本は売りに出してしまってないのでもう一度読みたいです。 (2016/04/14) -
くずの葉だより
投票数:7票
持っていますがリクエストします。私にとって阿保美代さんの作品は大切な大切な世界です。一番好きな漫画家だと言っていい。類似した漫画が存在しないのです。もっと評価されるべき作品群です。繊細な描き込... (2014/10/18) -
復刊商品あり
くそみそテクニックほか、単行本未収録作品
投票数:106票
山川先生の作品はどれも独特のおもしろさがありますが、その中でも「くそみそテクニック」は『秀逸』の一言です。 これだけ面白い作品、復刊でもっと多くの人に知ってもらいたいので投票します。よろしくお... (2003/08/01) -
くたばれ!!涙くん 全8巻
投票数:9票
是非読んでみたいので復刊宜しくお願いします。 (2005/02/05) -
くたばれ涙くん
投票数:0票
-
くたばれ涙くん
投票数:1票
漫画で感動するなんて是非読んでみたい (2013/05/30) -
復刊商品あり
くだんのはは
投票数:1票
じつは、「くだんのはは」単行本未収録作品です。月間別冊少年マガジン70年4月号に掲載されて以来、日の目を見ることなく現在にいたっています。呉智英著「マンガ狂につける薬21」で紹介されているのを... (2002/07/20) -
くちびるから魔法
投票数:1票
単行本をヲタクボーイフレンドに貸したらそれっきり戻りませんでした。また読みたいです。 (2020/06/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!