「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 250ページ
ショッピング2,285件
復刊リクエスト12,688件
-
100ブンの1物語
投票数:1票
昔、病院通いしていたとき待合室にあった「花とゆめ」を読んだらこの話が載っていて面白かったので・・・。 コミックスを待っていたのに、コミックス化されませんてせした。 このマンガが掲載されている「... (2005/03/26) -
100万人の数学変格活用
投票数:62票
マンガ少年をずっと読んでいたので連載時から好きでした。 会社員になってから同僚から単行本を借りてなっつかし~と思い、 また読みたいなあと思いました。 この作品はドラマ化すると面白いのではないで... (2001/12/09) -
100Mのスナップ
投票数:9票
30年来のくらもちふさこさんのファンです。 出版当時は当然持っていたのですが、「いいよ~、読んでみ~」 と人に薦めるうちに、帰らぬ本となってしまいました。 なぜか古本屋にもなかなかなく、どうし... (2003/09/26) -
12ダースの怒れる女
投票数:3票
復刊希望します (2003/07/20) -
13日の誕生日
投票数:3票
「ひとみ」が突然休刊して以来、たしろ先生の作品を見かけることも少なくなりました。 2年くらい前、書店の検索機で何気なく「たしろ季霧」と入力してみたところ、フロム出版というところから「13日の... (2002/01/09) -
14歳 全20巻
投票数:2票
文庫のサイズじゃなく、できれば大き目のサイズで、出して欲しい。 (2004/02/03) -
復刊商品あり
2年ね太郎
投票数:7票
昔古本や巡って探したな~結局手に入れられんかった…まだ諦めき れないので是非復刊希望! (2003/01/12) -
2年4組転入生の乱
投票数:7票
懐かしいです~。 是非、復刊をお願い致します! すごく読みたいですが、収録されてた単行本は今はもう手元に無 いので…。 できれば、2年4組シリーズのみの単行本になれば嬉しいです (と言っても2... (2002/08/30) -
20世紀の奇跡
投票数:9票
少年マガジンを読み始めたころに連載されていたのが、桑田次郎の「20世紀の奇跡」でした。そのうち、作画が加山五郎(川崎のぼる)に替わりました。そのためか一度の単行本になっていません。あらためて、... (2007/03/12) -
3年前の眠り姫
投票数:8票
とにかくもう一度読みたい! 閉じられた9月収録の「センシティヴ・パイナップル」も強烈な魅力がありましたが、「コンフュージョン」はその次ぐらいに好きな作品で、この二つは、これまでの人生で読んでき... (2003/04/22) -
3時だよ!せんとう開始
投票数:7票
古本で偶然見て、続きが気になります~。まとめて読みたいです。 (2008/01/17) -
3月の庭から
投票数:18票
大好きな作品の一つです。忠津先生の作品を一冊だけ選べと言われたら、迷わずこの作品を選びます。「3月の庭から」を知らない若い読者の為にも投票します。 先日、古本屋で見つけたんですが、10倍... (2004/01/04) -
復刊商品あり
3000年の春
投票数:5票
SF短編集の名作。古本屋で購入したが劣化が著しいので愛蔵版が欲しい。「ガン・フロンティア」とか入手可能な作品でも文庫版なのが惜しい。松本作品はA4版以上でないと、登場人物の美しさを十分に味わう... (2013/02/24) -
37564学園 など
投票数:21票
神田森莉。あまりに面白すぎるこの漫画家がこのまま忘れられて いくのはとても無念です。2年前に初めて読んでトリコになりました。一見バカバカしいようで本質をついた台詞など、深く魅了される作品を創る... (2003/05/16) -
39℃ショック
投票数:1票
昔、読んだ時の表紙絵の美しさを、ふと想い出して (2016/09/22) -
3D甲子園プラコン大作 全6巻
投票数:43票
小学校のころ、この漫画を読むとプラモが作りたくなったものです。 キット、粘土、塗料などの質感の表現がとてもウマくて、製作工程がすごくわかりやすかった記憶があります。 あとでわかったことなんです... (2004/07/12) -
4P田中くん 全51巻
投票数:3票
今は絶版になっておりどこの本屋さんや古本屋さんに行ってもおいておらず1年ほど探しています。 川三番地さんと七三太郎さん達が2人で書いた野球のマンガは今のところ全部集めており何回も読み直すほど好... (2005/10/27) -
40ベイビーズ全2巻
投票数:3票
また読みたい。 (2016/11/30) -
4SPIRITSフォー・スピリッツ 全8巻
投票数:44票
過去に全巻揃えてましたが、引っ越しのために処分、現在手に入りにくい状況を鑑みて投票したいと思います。 バンドに対する憧れがあり、この作品で出会った音楽もあり、色々と思い出深い作品です。 復... (2023/09/28) -
5にんと1ぴき
投票数:3票
ぜひ高橋家のその後が知りたいです。 (2009/07/20) -
5月のお茶会
投票数:0票
-
5(ファイブ)愛のルール
投票数:14票
当時としては時代を先取りして、 広告代理店が舞台になっていました。 少女漫画とは思えない雰囲気した。 原作者の方とトラブルがあったために 単行本化されなかったといううわさを 聞いた事があります... (2002/04/05) -
6年○組○○番
投票数:19票
巴里夫さんの作品は、子供の原点、本音などが描かれています。オークションでは、高値で取り引きされるほど、最近は再び人気と評価もあがっています。作者がご存命の間に、インタビューなども収録して形での... (2003/05/30) -
6月4日月曜日
投票数:12票
なかよしの別冊付録で出たそうで、昔の付録はやっぱりすごかったなと再確認される作品だと思います。 電子BOOKで立ち読みしたのですが、とてもテンポがよくお話しの世界に引き込まれてしまいました。 ... (2004/08/25) -
60億のシラミ(全5巻)
投票数:60票
水滸伝のアドリブとしてはピカイチ。新撰組なども彷佛させ、純粋にエンター テイメントとして楽しめる作品。かすかな記憶をたどってだが、今読んでも古 さを感じさせない魅力がある。幕末の動乱物や水滸伝... (2003/11/25) -
7200秒のロマンス全3巻
投票数:2票
さくら色の傷跡で知り、過去の作品買いたいから、復刊を。 (2018/07/19) -
750ライダー 全50巻
投票数:21票
いつも古本屋で探しているのですが、最近はとんと見かけなくなりました。一度漫画文庫化されたようなのですが、それも全話収録されたかどうか怪しいです。70,80年代を代表する作品として、ぜひ復刊して... (2006/05/14) -
750ロック
投票数:3票
十代で始めて読みその後40年近くのバイク人生を始めるきっかけになった本です。 又、読みたいですね。 (2009/09/01) -
復刊商品あり
8ビート・ギャグ全11巻
投票数:402票
8ビートギャグの大ファンです。 絶対復刊してほしいです。 読んだだけで一瞬にしてあの時代へ戻れます。 とても素晴らしい作品です。 是非、何としてもこの「8ビート・ギャグ全11巻」が欲し... (2010/02/06) -
復刊商品あり
8マン
投票数:2票
最近,8マン扉絵コレクションが出ました。小学館より、鉄腕アトム・鉄人28号の復刊も続いております。8マンのコミックは、発行されておりますが、カラー版8マンのぺージのある東邦版がぜひ読みたいです... (2011/03/20) -
8マン インフィニティ(8MAN infinity) 全6巻
投票数:5票
大好きな8マンの続編をぜひ読みたいです。 (2010/11/11) -
8マン魔人コズマ編・連載版
投票数:2票
魔人コズマ編の最終回については、平井和正による小説版(ウルフランド、他収録)、及びそれを元にした桑田版(リム出版、扶桑社など)は入手可能だが、連載時に楠高治・小畑しゅんじにより代筆されたものは... (2007/02/28) -
9で割れ!! 昭和銀行田園支店
投票数:22票
夢と希望と現実とに満ち溢れ、就職すること、社会人になることの憧れや新鮮さを思い出させてくれる作品でした。 是非多くの人に見てもらいたいと思います。 私も1巻しか読んだことがないので、その後が知... (2003/09/26) -
9月の情景
投票数:20票
私にとって、この本は本当に幻の本です。見た事がありません。でも、内容だけは知っているんです。見たい、読みたい、この手で一枚目のページを捲ってみたい・・・。一人でも多くの人にこの思い、伝わるとい... (2003/04/29) -
AKIRA グラフブック
投票数:36票
ファンなら欲しい「AKIRAグラフブック」 なんというか、こう、お茶なんか用意して、AKIRAグラフブックを読みながら、自分の時間を愉しむ過ごすってのも、ステキだなと思うのです。 ゼヒ復刊して... (2005/04/15) -
amato amaro
投票数:1票
オノ・ナツメさんが別名義で描かれていたボーイズ・ラブです。 basso名義では「クマとインテリ」しか読んだことがないので、他の作品も是非読んでみたいと思いました。 この方の作品は、”性のための... (2017/08/06) -
AO-6 全5巻
投票数:11票
復刻版 青の6号全2巻を購入して、AO-6が刊行されていることを知ったが、時期遅く絶版後だった。でも読みたいよ。 サブマリン707Rも製作されていることだし、青6が消えたままでいるのはあまりに... (2003/08/26) -
ARE YOU MOVING? 引っ越していくあなたに
投票数:32票
好きな作者でありながら、本屋さんで見かけることなく、気付いた時には、入手できない状態になっていたため。書評では、人に贈るにも良い本とのことで、よけいに是非読んでみたいです。 (2011/07/21) -
ARIAぷにフィギュア付書籍 全3巻
投票数:0票
-
Ariaプレミアムポスターブック
投票数:8票
買いたかったけど、経済的に苦しかった時期だったので買えなかった。 (2021/09/02) -
ASHLEY-III PD-X
投票数:1票
赤石沢貴士のファンだから。 (2006/09/16) -
Asian fight
投票数:2票
読んでみたいです。 (2012/09/06) -
Atomicネコカブッ
投票数:1票
漫画版『オイレン・シュピーゲル』の作者の漫画だと知った私のような読者のため、復刊を希望いたします。 (2011/01/14) -
AVシネ倶楽部・完全版
投票数:1票
エロマンガ家・やながわ理央の追悼出版を要求します? (2024/12/26) -
Boys 全3巻
投票数:1票
子供のころ読み、なんとなく忘れられないイメージが残っています。 (2010/06/07) -
B型同盟
投票数:40票
とても面白い話です。1巻しか出ていないのですがおそらく連載自体はもう少し続いているような終わり方です。続きがあるのなら是非読みたいと思うので、コミックス化を望んでいます。 あぁ、読みたい読みた... (2005/11/04) -
B級パラダイス! 改訂・増補版
投票数:2票
波津さんのマンガは大好きで買いそろえていますので、ぜひともB級パラダイス!も本棚に加えたいです。 (2011/01/24) -
B/W(ブラックアンドホワイト) 全6巻
投票数:1票
人が成長して行く話は、面白いかもしれない。 (2004/06/23) -
Backgammon 3巻
投票数:3票
「最遊記」などを描かれている峰倉かずや先生の画集です。未公開のお話の設定なども載っています。所々に挿まれているフレーズなど、峰倉先生の魅力が一杯です。 現在3巻まで出ていますが、在庫切れで増刷... (2003/09/29) -
BACKYARD BREEDER
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!