「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 173ページ
ショッピング2,310件
復刊リクエスト12,721件
-
復刊商品あり
岩泉舞短編集 1 七つの海
投票数:355票
実を言うと、この本を持っています。 当時、ジャンプが好きで、好きな作家の短編集を 買っては、何度も読み返していました。 最近は、他の単行本と一緒にしまい込んでいましたが…。 岩泉舞... (2021/02/06) -
岩館真理子イラストレーションズ
投票数:2票
高校生なのですが、少し昔の少女漫画を探していた所、岩館真理子さんの作品が大好きになりました。作品の雰囲気なども大好きなのですが、その中でも絵が、なんとも幻想的で繊細で、レトロで本当に素敵だと思... (2023/04/04) -
岩館真理子自選集 (6)~(11) 特に(9)赤い淡い夜がすき
投票数:3票
岩館真理子先生の絵もストーリーも大好きです。 昔の作品も、もっともっと評価されるべき漫画家だと思っています。この自選集は少しずつ集めていましたが、あと残り2冊というところで廃刊になってしまっ... (2011/06/17) -
復刊商品あり
岳人(クライマー)列伝
投票数:2票
山岳コミックの草分けだと思います。 最近の山岳ブームを機会にぜひ復刊を。 (2010/09/16) -
岸和田博士の科学的愛情
投票数:5票
単純に読みたいです。 (2011/06/17) -
島っこ
投票数:0票
-
島本和彦 未収録短編集
投票数:13票
単行本に収録されていない名作がこのまま埋もれるのは惜しい (2008/01/17) -
島村さんちのこどもたち 全3巻
投票数:52票
とても好きだった漫画で、折々に思い出してはクスッとしています。 当時の雑誌掲載分しか知らなかったのですが、コミックスもあると知った時には既に絶版… 復刊したら光の速さで購入します!また読み... (2023/03/10) -
島燃ゆ 宮古島人頭税物語
投票数:2票
画業50周年にあたってぜひとも読みたい! (2023/09/07) -
崑崙の珠
投票数:2票
『崑崙の珠』は今こそ多くの人に需要がある作品だと思います。昨今、中国の仙人にまつわる小説、アニメ、ドラマが、日本だけでなくアジア中でブームになっているからです(例: 小説『魔道祖師』は日本語訳... (2021/06/23) -
崩壊3rd THE COMIC
投票数:2票
ゲームのストーリーを完璧に理解するためには漫画を読まなきゃいけないのにどこにも新品がない……。どうか復刊お願いします。 (2022/01/14) -
嵐が丘
投票数:23票
記憶では小学校6年生頃だったと思います。雑誌の付録にかなりの長編文芸漫画としてあり、子供にはよく理解ができない部分が多いのにもかかわらず何回も読みドラマチックな厚みのある世界を感じたものです。... (2003/05/09) -
嵐になるまで待って
投票数:7票
私もキャラメルボックスの芝居の中でこの話が特に大好きです。 最近小説のほうの「あたしの嫌いな私の声」は読みました。あと がきで、コミックにもなっているという事を知りました。コミッ クの方もぜひ... (2003/02/02) -
嵐のデスティニィ ThirdStage 1
投票数:1票
宙出版での連載中雑誌が休刊。朝日ソノラマの雑誌に連載しておりましたが この度ソノラマが朝日新聞社と合併。 重版するとのことですが、現在4500円で取引されるなど ファンの足元をみるかのよ... (2007/11/07) -
嵐の忍者 全3巻
投票数:7票
白土三平の漫画は全部読んでみたいです。あれは芸術です。 (2004/06/25) -
嶽野義人及び椋本兄弟シリーズ
投票数:27票
西炯子の初期作品の中でも特に印象深い登場人物の作品です。 これらは5冊にわたる単行本にそれぞれ読み切り作品として掲載されました。 現在絶版という状況もあり、今回これらの作品をまとめた形での復刊... (2002/06/15) -
巌窟王 全6巻
投票数:9票
10年以上前から探していました。 学研の名古屋営業所まで行って 1巻と2巻をもらって来ました。 全6巻取得しないまま、悶々 とした日々を送ってきました。 何が何でも復刻お願いします。... (2007/11/08) -
川は流れる
投票数:1票
子供の頃読んで、泣きそうになりました。とても悲しくて、いい話です。 (2012/04/13) -
川尻善昭プラスマッドハウス2
投票数:1票
この頃の川尻善昭さんの作品が特に好きなので様々な作品についてインタビューや絵をじっくり堪能し手元に残しておきたいです。 ですが価格帯が中古で2万〜3万程で、なおかつ出回っている数も少なくなか... (2025/06/03) -
川崎苑子コミックス未収録分
投票数:48票
特に1980年以降の連載作品「TWO」「すずめ星座」をコミックス化して欲しいです。 読んだ記憶はあるのですが、雑誌はもう手元にないので・・・ (2004/05/09) -
川崎苑子(北村夏名義含)コミックス未収録分
投票数:68票
私の人生に大きな影響を与えたひと。 このひとの作品の中の世界に住みたいと 子供の頃からいつも思っていた。 特に「土曜日の絵本」の中の町に 住むひとになりたかった。 優しいひとたちが住... (2022/10/12) -
左 画集
投票数:4票
「左」なんて、検索しにくいペンネームなので、「左 イラストレーター サンホラ」で検索したら、2ちゃんねるの過去ログとかヒットしました。本当にファン泣かせな…(T_T)その過去ログで、画集希望者... (2010/12/08) -
左のオクロック
投票数:1票
もう一度読みたいツーリングコミックです (2023/08/25) -
復刊商品あり
左の眼の悪霊
投票数:8票
古い洋館、古い血筋、奇妙な言い伝え、少しずつ様子の変わっていく友人…『金田一少年』『コナン』あたりではステレオタイプになってしまった世界が、原点の濃厚さをもって迫ってきます。神恭一郎モノという... (2011/02/14) -
左門くんはサモナー
投票数:6票
最近、著者の新連載が始まり、改めてこの作品に興味を持つ人が増えたと思います。 しかし、この作品は電子版でしか販売されておらず、主要読者層である子供の手の届くところにないのが現状です。 今な... (2024/09/26) -
巨乳ハンター
投票数:64票
あのノリのよいギャグが好きだ! 主人公の身体を張ったギャグが面白かった!! 兎に角、笑いっぱなしの珠玉の名作である。 実は絶版ものだったとは知りませんでした。 何れまた購入しようと思っていま... (2004/05/30) -
巨人 戸田城聖
投票数:1票
1巻を買って読み始めたら絶版になり、続きが読めなくなった (2012/09/15) -
復刊商品あり
巨人のサムライ炎
投票数:32票
「新・巨人の星」が何となく消化不良な結末だったのでその続編として 始まった「巨人のサムライ炎」には当時期待をしていたのですが確か 「週刊読売」の連載だったせいか当時学生だった自分は週刊誌を買う... (2002/07/03) -
巨人の星
投票数:8票
「あしたのジョー」と並ぶスポーツ漫画の金字塔。平成の若者には理解できない部分もあるかもわかりませんが、平成の”元”若者には忘れられない作品。「あしたのジョー」は復刻版が出ましたが、「巨人の星」... (2013/01/18) -
巨人の星 全扉絵集
投票数:3票
川崎のぼる先生が意欲的に取り組んだ「巨人の星」は、その扉絵だけでも様々な芸術的チャレンジに満ち満ちています。本編はこれまで幾度となく単行本化されていますが、扉絵はほとんどが掲載誌でしか見ること... (2017/11/17) -
巨獣特捜ジャスピオン
投票数:2票
大のお気に入りで、 この作品が載っている期間だけ、 友人からわざわざ借りて読んでいた記憶があります。 内容の記憶は、穴だらけになってしまいましたが…。 (2003/09/10) -
巨神ゴーグ(冒険王版)
投票数:8票
コミック・ボンボンの清水としみつ(連載時:清水緑)さんの書籍化はされているのに何故、伝説となっている「のなかみのる」さんの『巨神ゴーグ』は単行本化されていないのでしょうか?DVD-BOX化に伴... (2005/03/05) -
希望の伝説
投票数:5票
チャンピオンに掲載当時読んでいました。 富士山が噴火するという設定が当時は非現実的と感じていまいしたが、今の日本の活発な火山活動のニュースを見る度、飯森先生は30年前に今の日本の状況を予言し... (2015/07/08) -
希林館通りⅡ
投票数:2票
希林館通りは、1970年代後半、次の展開をわくわく期待しながら読んだ思い出の作品です。登場人物の進展に続いて、一緒に大人になっていた感じがしました。 その後の物語に興味があります。 (2012/11/26) -
帝都女記者伝写・らく
投票数:0票
-
帝都物語
投票数:2票
引っ越しのドサクサで紛失したので。 (2022/07/17) -
帯をギュッとね!26巻~30巻
投票数:10票
1巻から25巻までは書店でもまだ購入することがまだ可能です。実際私も購入しました。しかし、26巻~30巻までは出版元である小学館にも在庫がなく、また重版の予定もないので絶版状態だと書店で言われ... (2001/12/07) -
帰ってきたウルトラマン.他
投票数:14票
今まで一度も目に触れたことが無いので、ぜひ見たいです。 (2013/10/26) -
帰ってきたウルトラマン(林ひさお版)
投票数:7票
ウルトラマンシリーズのファンなので。 (2011/08/13) -
帰ってきたウルトラマン/ウルトラマンA
投票数:9票
読んでみたい。 (2003/12/24) -
帰ってきたウルトラ兄弟
投票数:6票
この本が読みたいです(ToT) (2007/07/24) -
復刊商品あり
帰ってきたハイスクール奇面組
投票数:157票
自分も、小学生のとき読んだ、あの作品が復活したとき、本当にビックリ致しました。その後、21世紀になってまさか、月刊でリニューアルされて再連載されるとは思いませんでした、現在『フラッシュ』の方は... (2003/11/18) -
帰ってきたパーマン
投票数:240票
藤子不二雄作品の中でも1、2を競う大好きな作品が、この「パーマン」です。あの最終回でのミツ夫とスミレちゃんの別れ・・・。「ドラえもん」でのスミレの想い・・・。この2作品の間にこの「帰ってきたパ... (2004/09/03) -
帰りこぬ風
投票数:2票
コメントを見て思い出しました。また読んでみたいです。 (2010/05/25) -
帰ッテキタせぇるすまん 全2巻
投票数:2票
2巻が読みたいのですが、古本屋さんでも売ってなく、Amazonでも高値になっています。ぜひ、復刊をお願いします。 (2022/04/21) -
帰ッテキタせぇるすまん3巻 (単行本未収録)
投票数:3票
喪黒さんのキャラが好きなので、ぜひ復刊希望です! (2022/04/21) -
帽子男は眠れない
投票数:30票
よ~し俺も投票してみるか。ヒマだからな!「帽子男の子守唄」もよろしく。 【追記】 エンターブレインより、2009年6月25日付けで「帽子男」として復刊されています(「帽子男は眠れない」、「... (2006/11/20) -
幕末純情伝
投票数:10票
映画を見た後、漫画も読みたくなり何度も何度も本屋を探し歩きました。小学生の頃の思い出の映画です。是非ぜひ読んでみたい! (2004/01/16) -
幕末覇王伝カオル
投票数:1票
「古谷実作品コンプリート」を目指しています。ぜひぜひ復刊を!! (2001/10/25) -
幕末風来伝 斬郎汰 全6巻
投票数:2票
購入できていない巻があって、古本でなく新品でそろえたい。 (2005/05/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!