復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 227ページ

ショッピング2,214件

復刊リクエスト12,623件

  • 電波オデッセイ 4

    電波オデッセイ 4

    【著者】永野のりこ

    投票数:10

    原さんに会えたからナガノが好きになった。 原さんに会えたから、ここまで歩いて来れた気がする。 この作品を読んでもらおうと思ってもモノがない!ってんじゃ もったいないです。 「4」だけじゃなく... (2002/04/13)
  • タイガーランド
    復刊商品あり

    タイガーランド

    【著者】手塚治虫

    投票数:4

    このタイガーランドは単行本化に伴い大きく作品の内容が変化しているのはもちろんですが、当時のあのコマ割りは新聞掲載の作品として「当時の形そのまま」残すにふさわしいものだと思います。このような作品... (2001/11/27)
  • アニメコミック『銀河鉄道の夜』全2巻

    アニメコミック『銀河鉄道の夜』全2巻

    【著者】ますむらひろし+朝日グループ+グループ・タック+ヘラルド映画

    投票数:22

    朝日ソノラマの「ますむらひろし全集」を最近になってやっと揃えました。漫画はあまり買わないのですが、今年の春に子供が生まれたので、 大きくなって「ますむらひろしの世界」も理解できる子になってくれ... (2003/09/20)
  • 神道オカルト草子

    神道オカルト草子

    【著者】永久保貴一

    投票数:5

  • 真昼ららばい 全4巻

    真昼ららばい 全4巻

    【著者】牧美也子

    投票数:7

    漫画としても、恋愛物語としてもすばらしい作品。 牧先生のものは他にも復刊してほしいです。 ぜひぜひ。 (2006/06/21)
  • 極東天国! 全2巻
    復刊商品あり

    極東天国! 全2巻

    【著者】巣田祐里子

    投票数:48

    偶然にも、私自身は最近ラポート版を手に入れることができましたが… 巣田先生の本をもっとたくさんの人に読んでほしいし、この本を探している人も多いと思うので、投票します。個人的には、見取図付(?)... (2002/12/05)
  • 末は博士か花よめか

    末は博士か花よめか

    【著者】牧村ジュン

    投票数:20

    当時、1巻は購入したのですが、2巻は本屋で読みたい時に立ち読みして満足してました。結末までほぼ覚えているのですが、やっぱりきちんと読みたい!!けど、覚えてる人少ないんじゃないのかなぁ...。『... (2008/02/28)
  • ツレちゃんのゆううつ

    ツレちゃんのゆううつ

    【著者】三島たけし

    投票数:7

    小学生くらいのときにちょっとだけ読んだことがあります。 一度全部通して読んでみたい。 (2004/08/13)



  • りぼん アニメ ライブラリー ママレード・ボーイ~恋のSTYLE BOOK~

    【著者】馬越嘉彦・吉住渉

    投票数:10

    ママレード・ボーイ大好き♪遊も大好き♪ 復刊したら、絶対買います!! (2004/06/20)
  • アクマくんシリーズ

    アクマくんシリーズ

    【著者】日渡 早紀

    投票数:147

    小学生の時に大好きな漫画でした! 子供のころ、あの世界観が大好きだったな・・・ やっぱり四角関係の続きが気になる~!!! わたしはチャチャ派でしたが、 一番好きなキャラはアクマくんのお母さん(... (2003/12/05)
  • ベムベムハンターこてんぐテン丸 全3巻

    ベムベムハンターこてんぐテン丸 全3巻

    【著者】かぶと虫太郎

    投票数:197

    1巻~3巻までは古本屋などで買い揃えたのですが、単行本化されていないラストの数話がどうしても読みたいです。非常にシリアス、かつ感動的な展開で、今でも忘れられません。2003年ごろに一度だけ電子... (2014/05/08)



  • 真崎守選集全20巻

    【著者】真崎守

    投票数:33

    出版当時、一冊ずつ買い集めていたのですが、お小遣いで全巻購入する前に書店から消えていました。当時一冊1000円前後で、コミックとしてはかなり高かったのです(泣)。真崎守さんの作品をまとめて読め... (2001/11/22)
  • オシャカ坊主列伝全5巻

    オシャカ坊主列伝全5巻

    【著者】小島功

    投票数:2

    どうして小島功先生の漫画はなかなか単行本にならないのでしょうね。 大人が読む漫画がもっと出てもいいはずです。 (2007/02/03)
  • 海神記

    海神記

    【著者】諸星大二郎

    投票数:104

    過去に途中まで読んだことがあるのですが、 諸星大二郎の漫画は古本の出回りは少なく、 漫画喫茶等でもおいてある店は少なく、続き を読む機会がなかなかありませんでした。 この機会にぜひ購入したいと... (2005/04/06)
  • 恋はうちらの宝箱

    恋はうちらの宝箱

    【著者】天津 冴

    投票数:34

    天津冴さんが今出している本は全て買ったが何処を探しても初作品 『恋はうちらの宝物』だけが無い!! なぜか!?よく調べてみると・・・。 絶版になってる!!? 天津さんの大ファンとしてこれは絶対に... (2002/01/30)
  • ペンギンぱぁてぃー 全2巻

    ペンギンぱぁてぃー 全2巻

    【著者】室山まゆみ

    投票数:12

    すき (2005/11/18)
  • 衣ものがたり 2巻まで

    衣ものがたり 2巻まで

    【著者】川崎ひろこ

    投票数:72

    作者の川崎先生の着物に対する真摯な思いが、美しい絵柄で描かれていて、そのエピソードの一つ一つが印象的でした。ぜひ、もう一度単行本に復刊して欲しいです。着物がいい加減に描かれている漫画が多い中で... (2003/10/28)
  • W1ララバイ

    W1ララバイ

    【著者】広井てつお

    投票数:112

    オートバイは複雑なため、作画には非常な手間がかかり、 苦手とする作家は大勢います。 仮に、画力のある作家でも、本当に私生活で乗って いなければ、乗っている人には違和感を感じるものです。 また... (2002/10/24)



  • 探偵815号/チョウチョウ交響曲/どんぐり天狗

    【著者】うしおそうじ(牛尾走児)

    投票数:17

    「どんぐり天狗」は子供の頃、夢中になった作品。「なんてウマイ絵なんだろう」と、その絵の簡潔なうまさに惹きつけられた思い出がある。ずっとのちに、手塚治虫も認める漫画家と知って納得。古本を持ってい... (2011/09/25)



  • 一撃必殺玉砕倶楽部

    【著者】大滝よしえもん

    投票数:39

    大滝よしえもん先生の作品はひたすら素晴らしいのに、 悲しいことに私は一冊も単行本をもっていません。 ナンキーマ仮面さんの書かれた内容紹介もすばらしい事もあって、 私も復刊希望電波を受信しました... (2002/03/13)
  • Z CHAN

    Z CHAN

    【著者】井口 真吾

    投票数:40

    bb

    bb

    ずっと前に読んだ事があり、何故か頭に残っていました。最近この著者の作品が児童書として発売され、思い出して探してみましたが絶版! オークションなどでたまに出るとも聞きましたが見つからず・・。どう... (2001/11/17)
  • 月光シャワー
    復刊商品あり

    月光シャワー

    【著者】坂口尚

    投票数:41

    雑誌連載時にいくつかの話は読んだのですが、単行本になったのを知らず、買い損ねました。最近、単行本が出ていることを知り、探したのですが、すでに絶版となっており、購入することができなかったためぜひ... (2003/01/17)
  • 魔法陣グルグル・TVアニメ版コミックス(第1~5巻までの復刊に加え、未収録分を最終話まで収録する続巻)

    魔法陣グルグル・TVアニメ版コミックス(第1~5巻までの復刊に加え、未収録分を最終話まで収録する続巻)

    【著者】衛藤ヒロユキ

    投票数:165

    私はテレビ朝日系で放映された魔法陣グルグルの放送途中に海外に引っ越してしまって見ることが出来なかったので、是非内容をコミックで知りたいとおもいます。また私の友人に、最近になってグルグルのアニメ... (2004/03/20)
  • それゆけまりんちゃん

    それゆけまりんちゃん

    【著者】野々村秀樹

    投票数:3

    知り合いが1巻のみ持っており、続きが気になるのにもう絶版で手に入らないのがとても困るから。 (2001/12/28)
  • Madara colors 田島昭宇魍魎戦記MADARA画集

    Madara colors 田島昭宇魍魎戦記MADARA画集

    【著者】田島昭宇

    投票数:38

    兎に角、3年前の中学生の時にマダラに出会ってからと言うもの、長き年月捜し求めていましたが、なんかとっても古いので、あんまりマンガとかも手に入らず、ヤキモキしている状態です。ですから、なんとかし... (2003/03/28)



  • 復刊商品あり

    ワイルド7

    【著者】望月三起也

    投票数:155

    小学生時代に結構読みました。全部は読んでいませんが、強烈な印象が残っています。当時の漫画界においては、相当のバイオレンスであったと思いますが、その残酷性に対してはむしろ、その時にイメージしてい... (2002/08/22)
  • お空のペンキ屋さん

    お空のペンキ屋さん

    【著者】倉多江美

    投票数:26

    この本に限らず「チェリシュ絵本館」は名作揃いです。できればシリーズごと復刊して欲しいですね。「お空のペンキ屋さん」は、カラーの作品の少ない著者が、とっても素敵な絵物語を見せてくれるという点でも... (2004/05/19)
  • 夕暮れどきの窓ぎわで

    夕暮れどきの窓ぎわで

    【著者】日下部拓海

    投票数:2

    どうしてもほしいから (2001/11/14)
  • 火星に捧げるデュエット

    火星に捧げるデュエット

    【著者】筒井百々子

    投票数:46

    発売時に買った単行本、紙が酸性紙らしく日焼けがひどいです。復刊された新刊が是非欲しいと思います。他の本に比べて投票数が少ないのは何故?まさに筒井ワールドを堪能できる、これだけで独立して読める短... (2002/02/14)



  • 燃えろ クロパン

    【著者】内山まもる

    投票数:55

    これは、内山先生の作品の中で絶対名作! サンダーボルト スクランブルエッグ 白鳥の舞 サンダーボルトマークⅡ クロパンが投げる魔球がかっこよかった。 初期はクロパンの出生のことや弟... (2024/03/12)



  • 玄海

    【著者】劇画:甲良幹二郎/原作:大川タケシ

    投票数:3

    ウィットネス アドベンチャーノベルス 大川 タケシ (著), INFOCOM 出版社: JICC出版局 ; ISBN: 4880632414 ; (1987/03) (Amazonのホ... (2005/02/28)
  • Z-MAN

    Z-MAN

    【著者】西川秀明

    投票数:87

    連載当時、毎号ドキドキワクワクしながら読んでいました。 ナナシ達の熱い魂、瞳の輝き、笑顔、全てがとても大好きでした。今でも一番大好きな作品です。 もう一度、新刊として手にしたい。そして、「... (2007/09/30)
  • Oh!われら劣等生徒会

    Oh!われら劣等生徒会

    【著者】愛田真夕美

    投票数:7

    昨年「マリオネット」も文庫化されたので、愛田先生の他の作品も 復刊してほしいです。是非読みたいです!! (2007/03/07)
  • 水影草

    水影草

    【著者】三浦浩子

    投票数:9

    初めてこの作品を読んだのは、小学校の時でした。友達に貸してもらったのですが、1巻しか友達が持っていなかったため、気になるところで記憶が途切れています。あれからもう10年位経ちましたが、最近突然... (2004/02/26)
  • ビス・ビス・ビス星ものがたり

    ビス・ビス・ビス星ものがたり

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    20世紀の文化遺産ともいえる手塚作品、ぜひ復刻を。 (2001/11/12)
  • 超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻

    超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻

    【著者】立石佳太

    投票数:129

    小学生の頃愛読していたコロコロの中で、最も楽しみにしていたマンガです。再び手にしたいと探しましたが、古本屋、ネットオークションでも入手が困難な作品です。 当時の自分を再び蘇らせてくれる作品だ... (2007/05/25)
  • 1限目はやる気の民法2巻

    1限目はやる気の民法2巻

    【著者】よしながふみ

    投票数:15

    よしながふみさんの作品にとても興味がある為。 (2002/03/04)
  • SEX
    復刊商品あり

    SEX

    【著者】上條淳士

    投票数:120

    大げさでなく、自分という人間の考え方や生き方に 最も大きな影響を与えてきた作品。 これを最後まで見ないうちは、 オトナになった気がしません(笑) 待ってる人も多いと思います。お願いします。 (2003/09/23)
  • 気分は形而上

    気分は形而上

    【著者】須賀原洋行

    投票数:24

    「気分は形而上」は、現在の須賀原先生の作品の原点とも言える作品であり、これを読んでおかないと後の作品を読みこなすうえで、ネタの深まりが異なってくる。現在の作品も、単独で読んでも、それはそれで、... (2002/04/06)
  • らんま1/2メモリアル・ブック
    復刊商品あり

    らんま1/2メモリアル・ブック

    【著者】高橋留美子

    投票数:191

    ・他人の手にわたっている中古よりピカピカの新品で 欲しいので ・個人的に今物凄くらんまブームが来ているから。 ・保存用、普段読む用、永久保存用で購入したいから 正直高校時代くらいにらん... (2015/12/08)
  • 帰ってきたハイスクール奇面組
    復刊商品あり

    帰ってきたハイスクール奇面組

    【著者】新沢基栄

    投票数:157

    3年奇面組がジャンプに連載されていた頃から読み続けていまし た。今でもあの奇面ワールドを懐かしく思い出します。が、不覚 にも今日まで『帰ってきたハイスクール奇面組』の発売を知らず に過ごしてい... (2003/11/10)
  • グリーン・レクイエム

    グリーン・レクイエム

    【著者】文月今日子(原作:新井素子)

    投票数:22

    当時の私は、この作品は成田美名子先生に描いて欲しかったので、違う!と怒ってましたが、今となっては懐かしさばかり。つい最近ニコニコ動画でイメージアルバムの楽曲が流れてて(ジャケットイラストは文月... (2008/11/20)



  • ひき裂かれた顔

    【著者】あつたゆりこ

    投票数:7

    すっかり忘れていた作品なのですが、 大手人気掲示板サイト読売の『発言小町』にて話題になっており、 復刊を希望する次第です。 宜しくお願い致します。 発言小町 ↓ 多くのかたが... (2014/01/29)
  • ドクターGの島

    ドクターGの島

    【著者】高階良子(原作/江戸川乱歩)

    投票数:26

    「小夜子 きみは行ってくれ 光の中へ」 諸戸道夫のセリフ、洞窟のシーンがロマンティックでした。 言葉や表現はその時代を表すもの。 必要であれば、作品の重要性と~と断った上でぜひ復刊していただ... (2003/10/14)



  • 新ど根性ガエル

    【著者】吉沢やすみ

    投票数:21

    『新ど根性ガエル』の存在を初めて知りました。 今月、やっと『ど根性ガエル』のDVD-BOXを揃えることができました。 TVアニメだけでなく、原作の『ど根性ガエル』シリーズにも 興味があるので、... (2006/06/21)
  • スペースアルプス伝説
    復刊商品あり

    スペースアルプス伝説

    【著者】田丸浩史

    投票数:120

    以前からネットでの友人が田丸先生のファンだったのですが、先日田丸先生の作品を読んでみて一気にファンになり、地元や学校近辺の古本屋を捜し歩いて著書を収集しています。超兄貴など他の著作も読みたいの... (2003/04/29)
  • 風から聞いた話 1巻

    風から聞いた話 1巻

    【著者】奈知未佐子

    投票数:16

    最近、Flowersを読むようになり、奈知さんのことを知りました。 書店をハシゴしても、作品を見かけることが出来ません。 ネットショップで購入を!と思っても、絶版だったり、在庫なしだったり・・... (2003/04/20)



  • がんばれ!キッカーズアニメスペシャル?

    【著者】ながいのりあき

    投票数:1

    昔持っていたのですが親にいつのまにか捨てられてました(>_<)内容はよく覚えてませんが、とても面白かったと思います。アニメならではのキャラもこの本には載っています。すごく見たいです! (2001/11/08)
  • 挑戦者(全4巻)

    挑戦者(全4巻)

    【著者】島本和彦

    投票数:10

    全巻持っていますが、島本作品のなかでもシリアス度が高く、 非常に読み応えのある傑作です。 このころの島本作品には外れがなく、乗りに乗って描かれていたようで 線にも非常に勢いがあって、ぐいぐい引... (2006/07/30)
  • とつげきウルフ(全3巻)

    とつげきウルフ(全3巻)

    【著者】島本和彦

    投票数:12

    以前第1巻だけ漫画喫茶でよみましたが、読んでて楽しくなる良い漫画(子供向きですが)でした。個人的にはこのころの先生の絵が一番好きですし、登場する変な連中もなかなか魅力的ですのでぜひお願いしたい... (2004/12/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!