「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 222ページ
ショッピング2,214件
復刊リクエスト12,623件
-
燃えろ!スパイク
投票数:49票
当時おもしろくて熱中して読みました。子供の頃だったのでおおまかなストーリーとキャラクターの個性は覚えているのですが投票しているみなさんと同じでところどころ抜けているのと結末を覚えていません。 ... (2006/05/20) -
クリスマス パニック
投票数:5票
単行本未収録作品も含め、りぼんマスコットコミックス、YOUNG YOUコミックスの復刊を強く希望します。ああ面白かったで終わりではなく、一作入魂、どれを取っても一生ものの感動を与えてくれるよう... (2016/04/11) -
SF新世紀レンズマン
投票数:11票
大学生の頃です。古本で立ち読みし面白かったのですが、手持ちがなく買えず、後日来店した時はもう売れていました。 それから12年。あちこちの古本屋を探すのですが、見かけることがありません。 村野守... (2002/02/17) -
鉄拳チンミ21
投票数:2票
みたい。 (2002/06/13) -
狼の星座
投票数:59票
なぜか連載終了から6年も経って、アニメ『超時空要塞マクロス』の中で、リン・ミンメイがこの『狼の星座』の主人公のモデル、小白竜(シャオパイロン)の歌を歌うんですよね。 関係ないのかもしれないけ... (2024/09/07) -
復刊商品あり
螢子・昭和抒情歌五〇選
投票数:64票
上村さんファンの歌手・一青窈さんの愛読書がこの「螢子」ということで、上村さんのこの昭和モダンな作品が一青さんの詩の世界に繋がっているようで、彼女の詩の世界なぞが好きな私はどうしてもこれを読みた... (2004/10/19) -
復刊商品あり
新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET
投票数:24票
存在を知った当初、ドラマCDは入手できたのですがまさか漫画にまでなってるとは気づかず…。 ファンの間でも度々話題に上がるこの書籍、絶版になってると聞いたからには是非読みたいです。 復刊の方... (2007/09/17) -
キャラメル・ハイ
投票数:7票
深谷かほるさんの作品は、同じような内容が多い気がします。 でもそれは、彼女が感じたことを素直に描いているから、自然とひ とつのテーマが追われているのだと思うのです。実感を誠実に描い た作品は、... (2002/02/12) -
ECCELLENTE
投票数:33票
2005年にサイバーフォーミュラを知り、すっかりはまってしまいました。しかしサイバーはすでにTV版、OVA版ともに終了してしまっているので、グッズがなかなか(というよりも全く)手に入りにくくな... (2005/10/29) -
いのまたむつみ 風の大陸画集 UN BALLOIN MASHRA
投票数:18票
風の大陸にはまっていのまたむつみさんのイラストに感動し画集がほしいと思ったのですが、ほしいと思ったころには、どの本屋にも、ネット上の本屋にも、古本屋にも探せるところを探したのですが、本当にどこ... (2002/05/03) -
サクラ大戦コミックアンソロジー
投票数:11票
是非読んでみたいです (2014/04/29) -
いのまたむつみ画集月の声星の夢
投票数:12票
いのまた作品にくわしくない方にも読んでほしい (2007/06/04) -
いのまたむつみ 宇宙皇子 画集全2巻
投票数:25票
宇宙皇子のファンで、いのまたさんの絵に出合いました。地上編のかわいい絵から現在の美しい絵まで楽しめました。中の挿絵が変ってから宇宙皇子を買う楽しみが減ったのも事実です(書いてらした方、ごめんな... (2004/11/09) -
卓球戦隊ぴんぽん5
投票数:10票
読みたくても無いと困るので是非、復刊希望。 (2002/03/20) -
萌子がんばります
投票数:3票
「エキセントリックシティ」「PUREボーイ」は中学生の時に持っていたのですが「萌子がんばります」は初耳です。読んでみたい! (2010/04/25) -
けっこう仮面 全5巻
投票数:66票
子どもの頃にはドキドキして読みました。 当時は単行本を買う勇気も無く... 以前の文庫版はむしろ改悪版で、がっかりしました。 次回復刊の際には、連載時の全カラーページを再現した[完全版]... (2022/01/03) -
ウルトラB 全11巻 <F.F.ランド・スペシャル>
投票数:65票
アニメ化されているにもかかわらず絶版になっているのは残念なことです。 とあるマンガ評論家は「UB」を酷評していましたが、そんなことないと思うんですけど。 ぼくは、「UB」や「ビリ犬」を幼少の頃... (2005/09/12) -
サードストリート 3RD ST.
投票数:5票
このコミックスは漫画としてのまとまりという点では他の名作と呼ばれる作品に見劣りするかもしれませんが、なにより作者のパワーのかたまりが絵から直接伝わってくる、情熱にあふれた作品です。 連載当時1... (2002/02/08) -
映画原作 スモール・ソルジャーズ
投票数:30票
今では部分的にしか覚えていないが、 本来悪役のビーストタイプがいい奴らで、 本来ヒーローのヒューマンタイプが残虐という シチュエーションが子供ごころに響いた。 上山さんの力強い絵柄で描... (2013/03/11) -
鉄鋼闘機ガイラ 全2巻
投票数:30票
おもしろかったのに急に終わってしまったって感じで残念でなりません。メカアクションはもちろんのこと、キャラもばっちりツボを抑えてますし、(笑)復刊という形でもっと皆さんに読んでいただきたいと思い... (2002/02/20) -
メロス
投票数:1票
直木賞作家船戸与一がコミック原作者の頃、外浦吾朗名義で原作を手がけたと思われるコミックだから (2002/02/07) -
魔王ダンガー
投票数:27票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) -
せさみ☆すとりーと
投票数:6票
まつもと泉さんの作品が好きなので (2004/12/24) -
ゼルダの伝説
投票数:129票
所有したいし読みたいです。 (2019/04/10) -
復刊商品あり
キャプテンウルトラ
投票数:15票
ヒーロー物の作品の多くが復刊される中、待ち遠しい作品のひとつです。一部のマニア以外は、コミック版が発売されていた事さえ知らない作品。高額なプレミアムで取引されているので中々手に入らず、読む事は... (2002/02/06) -
江戸川ハートブレイカーズ
投票数:47票
作者の飲み友で、その他の作品、「ウルティモスーパースター」 「ハードコアパパ」の作品を読んだこともあり、作者の熱い人間 性に心ひかれて、ぜひとも、読んでみたい、幻の作品でと思い。 作者本人にも... (2005/10/03) -
復刊商品あり
釣りバカ大将
投票数:4票
この時代のコロコロコミック作品に共通の熱い血潮を感じます。 もう一度読み直したいです。 (2002/07/16) -
ホットDOC
投票数:2票
加藤 唯史先生の作品は、料理物で有名(ザ・シェフのシリーズ)ですが、このホットDOCはコメディタッチであるばかりでなく、動物との共生や、生命の尊さ、地球環境までがバックにあって、趣深い、印象の... (2002/02/05) -
クロニクル1
投票数:9票
高河 ゆんさんのコミックが好きで集めています。 しかし、家庭の事情とかいろいろあって、本屋さんになかなか行けない時期がありました。 そして最近やっと時間も出来、ネットショッピングなどで調べてビ... (2002/02/05) -
華の王4巻
投票数:15票
市川ジュンのファンです。 『風の杜夜話』(あおば発行)を読んで 鎌倉時代の話に興味を持ちました。 <7月12日追加> あおば出版で新装刊? 勤め先の書店の8月のコミック新刊案内に 『華の王1... (2003/03/06) -
超人ロック・新世界戦隊
投票数:16票
「超人ロック」シリーズの中ではかなり重要なエピソードであるのに絶版であるというのは残念で仕方がありません。 後、新書館とは別に同じ題名の別バージョンの短編もあったと記憶しています(粗筋はほぼ... (2007/01/27) -
超人ロックvol.1からvol.4
投票数:28票
http://www5b.biglobe.ne.jp/~SGkikaku/comics/hijiri.htm 上記のURLは作画クループのものですが、まだ通販出来るのでは? 出来ないのでしたら... (2002/04/18) -
大棟梁 宮大工・西岡常一青春伝
投票数:7票
週刊コミックでチラッと見たことがあり、コミックが発行されるのを待ってました。気づいたら1991年9月に発行されたらしいが、知ったのがその2年後であり本屋に取り寄せをお願いしたが、既に在庫にない... (2002/02/04) -
ルーズ・ルーズ
投票数:5票
1.2のアッホと一緒に読みたいです。 (2004/12/19) -
1、2のアッホ
投票数:56票
陽打治、腹本勲も笑ったし、おまんた音頭も笑わせていただきました(^^) (2014/05/21) -
異国館ダンディ
投票数:148票
全巻、手元にあります。が、最近、知人とこの漫画の話で盛り上がり、知人が「また読もう!」と探したところ、絶版と…。 古いマンガも文庫版や電子書籍などでかなり読めるので、意外でした。 まっすぐ... (2020/09/05) -
Gun DragonΣ
投票数:1票
-
悶絶モンロー
投票数:1票
次世代のギャグ漫画家のバイブルと言っても過言ではない、これだけの秀作が、大型古本店へ行っても在庫がない理由は、初版を買った人が、惜しくて手放さないからに違いない。またこれだけの面白い作品がベス... (2002/02/03) -
復刊商品あり
飛ぶ教室
投票数:184票
初めて買ったジャンプの漫画でしたが、当時家では漫画禁止。こっそり買ったものの親にばれ、速攻で破り捨てられ悔し泣きしました。 当時のジャンプではトップを取れるような漫画ではなかったですが、続... (2012/10/08) -
鏡の国の少年たち
投票数:12票
まだ子供の頃の発売だったのでほとんど記憶がありませんが 窓辺で寄り添う少年の表紙が忘れられません。 (2007/07/03) -
ワンダープロジェクトj4コママンガ劇場
投票数:38票
しまってあったゲームを久しぶりにやって、大ファンになってしまいました! 4コマがあると聞いて小躍りしたのですが、まさかの絶版。 どうしても読みたい!とあちこちのオークションを探すしまつ。 復刊... (2006/03/07) -
ウィーン幻想
投票数:14票
とても素適なお話です。回りの人間模様も良いですね。 サイドストーリーも素適で・・・ いい機会ですので、息子たちの時代の未完になっている部分も完 結してもらえば、長年のモヤモヤも解決です。 皆さ... (2002/05/08) -
東京防衛軍
投票数:6票
よしもと氏の作品を、より多くの方に読んでいただきたいです。 (2003/03/16) -
天空戦士 星のメイリン
投票数:129票
小学生の頃、夢中で読みました。 最終話は「ひとみ」で読みましたが、今となっては、あまり思い出せず、 web上で検索しても、内容を公開しているページはありません。。。 当時一番大好きな話だ... (2011/07/24) -
上海丐人賊
投票数:129票
一巻・二巻までは購入しましたが、三巻は出版されていることすら最近まで知りませんでした。草彅先生の作品の世界観や画風は個性的で万人受けするようなものではありません。しかし、その作品に魅了されたフ... (2011/06/19) -
なんでもアリス
投票数:67票
This was the first comic I have ever read & I loved it so much! The characters were so cute & I ... (2006/02/03) -
「おそろしくて言えない 全4巻」
投票数:54票
とっても好きだった漫画です。せっかく買ったのに、引越しのどたばたで行方不明になり、二度も買い直しました。そして、また今回も引越しで行方不明になり、買い直そうと思ったら・・・ない!!せめて白泉社... (2003/07/01) -
チョコレートスフィンクス考
投票数:18票
「虚空よふれ。劇画はニジムだけでいい。水蒸気が立ち込めたならそれが、伊藤重夫だ」 帯の文句に魅かれ、古本屋でこの本に目を留めた。 そして、本の内容も、実際にこの通りだった! 今も見かける度... (2002/05/11) -
座頭市
投票数:22票
平田弘史。「劇画」!この人こそ。 勝新太郎。「座頭市」!言わずとしれた。 これは、読みたい。 雑誌「乱」でさいとう・たかを先生が、梅安やってて、 平田先生も描いてた。まずは、その雑誌上での復刻... (2002/09/16) -
復刊商品あり
スーパージェッター 完全版
投票数:15票
手元に第1巻があるので残りを手にしたい (2006/08/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!