復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 202ページ

ショッピング2,293件

復刊リクエスト12,691件




  • ワイルド7 TFC版<第二期>開始

    【著者】望月三起也

    投票数:57

    このTFC版の第一期でワイルド7を読み始めたものです。その後様々な形に編集されたものを拝読させていただきましたが、手軽なサイズと毎週のヒキが再現されたこのシリーズに勝るものはないと感じました。... (2004/11/04)
  • DAY DREAM BELIEVER 全2巻

    DAY DREAM BELIEVER 全2巻

    【著者】福島聡

    投票数:7

    最近、福島聡さんという存在を知り、少年少女等、今年に入ってから発売されたものはすべて購入しました。 先日、作者や出版社をまったく気にもかけずパラパラと流し読みした直感で1巻を古書店にて購入し、... (2003/05/09)
  • のんちゃんのり弁

    のんちゃんのり弁

    【著者】入江喜和

    投票数:12

    どこかで聞いたことあると思ったら 「ドラマ30」(TBS午後1時30分~2時まで放送) で1997年にやっていたドラマじゃないですか、原作はマンガだったんですね。 ドラマは翌年に続編が放送さ... (2005/02/08)
  • Eternal

    Eternal

    【著者】鶴田謙二

    投票数:23

    まだこちらの本は持っていないので。 (2014/12/28)



  • Forget-me-not

    【著者】鶴田謙二

    投票数:8

    絵がとてつもなく好きなので。 (2008/08/09)
  • キック魂
    復刊商品あり

    キック魂

    【著者】梶原 一騎・南波 健二

    投票数:7

    とてもなつかしいです。私は「キックの鬼」を手に入れましたが、「キック魂」はほとんど知りません。それだけに興味があります。「キックの鬼」は少年画報に、「キック魂」は少年キングに連載されました。と... (2002/12/23)
  • 明大漫研OB作品集

    明大漫研OB作品集

    【著者】明大漫研OB

    投票数:8

    是非読んでみたいです。 (2009/03/09)
  • 手塚治虫デビュー作品集(「マァチャンの日記帳」他収録)
    復刊商品あり

    手塚治虫デビュー作品集(「マァチャンの日記帳」他収録)

    【著者】手塚治虫

    投票数:6

    手塚氏の没した二年後、1991年にハードカバーで刊行された物ですが、 現在絶版になっており、入手が困難になっています。 手塚氏の業績を知る為にも、デビュー作の復刊は 大いに意味のある事だと思い... (2002/11/09)
  • だいぼうけん

    だいぼうけん

    【著者】郡まきお

    投票数:90

    りぼんらしからぬ絵柄と内容に、当時まだ小学校3、4年生だった私は大変衝撃を受けました。 恋愛ものがどうしても主流であったりぼんの中で、読んだあとに人や戦争、そういったものを考えさせる作品でし... (2011/06/09)
  • Let's go奈々!全8巻

    Let's go奈々!全8巻

    【著者】島貴子

    投票数:27

    いとこのお姉さんの家にはたくさんのマンガがありました。貸してもらって読んだ中で一番好きだった作品です。今でも時折猛烈に読み返したくなります。 雷!竜巻!能面!が共存するんですよ! 是非復刊... (2016/03/11)



  • 魔獣戦記

    【著者】石川賢

    投票数:2

    読みたい。 (2002/11/07)
  • ハレンチ学園
    復刊商品あり

    ハレンチ学園

    【著者】永井豪

    投票数:35

    当時はポルノ扱いされ、見るのも気が引けた。ようやく時代が追いついて来て、堂々と、健全に見れる作品になった。 ある意味では、世相の先駆けであり、日本アニメ史のメモリーな作品である。復刊するの... (2017/07/12)
  • 秘境探検ファム&イーリー  コミックセット

    秘境探検ファム&イーリー  コミックセット

    【著者】田中久仁彦

    投票数:20

    1巻しか出ていなかったと思うのですが、コミックセットというものが出ていたんですか? 続きが読めるなら是非欲しい! 増刊号(?)は単行本が出ると信じて買わなかったので……。あれからもう数年……楽... (2003/08/30)
  • 奪戦元年 全3巻

    奪戦元年 全3巻

    【著者】原作:火浦功、作画:里見桂

    投票数:19

    懐かしい! また読みたいです!! 原作者、作画ともに大好きな二人ですので。 (2005/06/17)
  • ひみつの花園

    ひみつの花園

    【著者】文月 今日子

    投票数:5

    小学生のときに、周りと同じ雑誌は 嫌だったので『キャロル』を購読。 その時に連載されてました。 かわいらしい絵がとても好きでした。 小学生にはコミックス買うお金も無く、 買えないでいるうちに... (2002/11/06)
  • じゃりン子チエ 全67巻

    じゃりン子チエ 全67巻

    【著者】はるき悦巳

    投票数:39

    20年来のファンです。つい最近終了しているのがわかり、がっかりしています。60巻まで集めていたのですが、61巻以降がどうしても手に入りません。オークションなどでたまに見かけるのですが高額で手が... (2002/11/06)
  • まっぴら君 全10巻

    まっぴら君 全10巻

    【著者】加藤芳郎

    投票数:5

    数話しか読んだことがないので残念です。 ぜひ全巻揃えてみたいです。 (2022/11/27)
  • おじゃマクラ 全3巻

    おじゃマクラ 全3巻

    【著者】たちいりハルコ

    投票数:65

    私がぴょんぴょんに出会ったのは、小学校入学直後の事でした。 友達との話題になってくれたり、付録を宝物にしたり、(りぼんのほうが豪華でしたが、私はぴょんぴょんが大好きでした。)思い出が溢れて来... (2008/01/11)
  • Dr.NOGUCHI

    Dr.NOGUCHI

    【著者】むつ利之

    投票数:7

    再来年発行の、新千円札にもなる偉大な医学者、野口先生の人生を気軽にたくさんの人に(子供にも)知ってもらいたいと言うことがあります。 会津が産んだ偉大な人と言うこともあります。 体に障害があって... (2002/11/05)



  • 復刊商品あり

    怪獣王子

    【著者】石川球太

    投票数:18

    かって少年画報に連載されているとき何回か読んだことがあります。 途中までしか読んでいないので、最後まで読んでみたいです。今回原人ビビが読めることになったので、怪獣王子も出してください。懐かしい... (2005/04/07)
  • メープルハイツ#202

    メープルハイツ#202

    【著者】木村千歌

    投票数:13

    面白いと聞いていたのでぜひ読んで見たいです!! (2006/01/20)



  • おっきくな~れ!! 全6巻

    【著者】牧野和子

    投票数:9

    昔、3巻くらいまで読んだような気がするのですが... 大人になってからふと思い出し、結末が気になって しかたありません。ネットや古本屋など かなり捜しまわったのですがどーしても手に入りません。... (2005/08/23)
  • 猫的生活12ヶ月

    猫的生活12ヶ月

    【著者】北村夏(川崎苑子)

    投票数:26

    この作品を知った時には残念ながら既に絶版でした。読んだことがないので、是非お願い致します。 (2006/08/20)



  • 宇宙船サジタリウスの原作(アルトウリモンディ)

    【著者】アンドレア・ロモリ

    投票数:62

    子ども時代以来、実に久しぶりにこの作品のアニメを見ました。再び引き込まれ、子ども時代にこの作品に触れたことが、自分の人格形成にいかに影響を与えているかを改めて確認するとともに、原作者(およびア... (2024/06/24)
  • CAPTAIN RED
    復刊商品あり

    CAPTAIN RED

    【著者】藤田貴美

    投票数:44

    航海時代ものが大好きな方。ロマンティックな恋物語が大好きな方。ドレスとか剣での戦いが好きな方。オススメですよーー!キャラクターが生き生きしていて、みんな好きです。絶版にするにはあまりにもったい... (2002/11/09)
  • 電気

    電気

    【著者】藤田貴美

    投票数:17

    きっついタイトル作から、甘ったるい併録作まで。振り幅広すぎで、なんつか当時の少女マンガのあっちの端からこっちの端くらいに遠くて、でも確かにぜんぶ藤田作品で。 復刊叶って、多くのヒトに手にとって... (2005/10/27)



  • 狼のエンブレム

    【著者】大橋薫

    投票数:17

    どうも今まで単行本に収録されたことは無いみたいですね。 徳間書店の少年キャプテンの創刊号から3話掲載。だったかな。 これが大橋薫さんのデビュー作だそうで、まったく収録されないし、 注目もされて... (2004/08/19)



  • ごくらくカントリー

    【著者】しのらさとし

    投票数:6

    しのら氏のメジャーデビューですね。「少年宝島」懐かし~。廃刊後も保管していましたが、引越し時に処分した事が悔やまれて…。この機会に復刊を! (2005/11/13)
  • 戦争と平和 全2巻

    戦争と平和 全2巻

    【著者】岸田恋・作画、恋塚稔・構成、トルストイ・原作

    投票数:17

    中学生の時、学校の図書館にあったのがこの本との出会いです。 あまりにも面白く、それが世界史への興味の入口となり以降、勉強が楽しくなりました! ナポレオンをとりまく元帥たちも、個性豊かに描か... (2012/12/13)
  • ヤスジのメッタメタガキ道講座

    ヤスジのメッタメタガキ道講座

    【著者】谷岡ヤスジ

    投票数:7

    少年マガジンに掲載されていたと記憶してます。 あのジョージ秋山氏の「アシュラ」も連載されていて有害図書指定とされた少年誌に強烈なインパクトを持っていたシリアスなテーマのストーリーとは真逆の破... (2012/04/14)
  • 糞神島
    復刊商品あり

    糞神島

    【著者】水木しげる

    投票数:21

    強烈なタイトル。ぜひ読んでみたいです。 (2010/06/22)
  • いちごえほん版アンパンマン(1976年~1982年連載、全71話)
    復刊商品あり

    いちごえほん版アンパンマン(1976年~1982年連載、全71話)

    【著者】やなせたかし

    投票数:49

    いちごえほんを毎月買うのが、小学生の私の楽しみでした。本の装丁や肌さわり、本当に懐かしく、夢のある本でした。捨ててしまったのが今になると悔やまれます!! ぜひ、あんぱんまんの第一話を復刻して... (2013/10/16)
  • ブレストブラザーズ

    ブレストブラザーズ

    【著者】加藤冬紀

    投票数:60

    前編はAmazonにあるのに完結編は絶版とのことで、前編にも手が出ません。漫画絵柄等が昭和回帰している印象のある昨今、欲しい人も多いのではないでしょうか。掲載誌で読んでいた当初は子供でライブハ... (2015/06/09)
  • マイティジャック
    復刊商品あり

    マイティジャック

    【著者】横山まさみち

    投票数:11

    子供の頃から大好きです。 (2004/08/08)
  • 「17番街の情景」
    復刊商品あり

    「17番街の情景」

    【著者】山田玲司

    投票数:23

    オークションや古本案内でたまに見かけるが、会員登録していないので 表紙しか見たことがありません。手に入るなら是非読んでみたいです。ついでに 同じ宝島社の"インディゴ・ブルース"も あわせて復刊... (2011/02/01)
  • 夢みる宝石

    夢みる宝石

    【著者】杉山志保子

    投票数:2

    sk

    sk

    未読作品ですが、是非読んでみたいです。 (2011/04/16)
  • メロディ

    メロディ

    【著者】杉山志保子

    投票数:0

  • とまどうプテラノドン

    とまどうプテラノドン

    【著者】杉山志保子

    投票数:4

    kaz

    kaz

    昔読みました。 今はもう書いてらっしゃらないのでしょうか? (2005/08/04)
  • ともだちパズル

    ともだちパズル

    【著者】おーなり由子

    投票数:5

    諦めていたのですが、運良く他3冊のコミックは古本屋で手に入れました。こちらもみてみたいです (2003/03/13)
  • 六月歯医者

    六月歯医者

    【著者】おーなり由子

    投票数:7

    786

    786

    超名作な六月歯医者。これなくしておーなりさんは語れない。と いうくらい。タイトルもイイ。内容はもっとイイ。不思議な透明 感。 (2003/11/19)
  • 秋のまばたき

    秋のまばたき

    【著者】おーなり由子

    投票数:9

    40代主婦です。 りぼん時代からおーなり由子さんのファンで、いまだに六月歯医者とグリーン・ブックスは大事に持っていますが、あきのまばたきはなぜか購入出来ず‥‥手に入らないまま大人になってしま... (2022/04/22)



  • リョコー少年団 (出来れば完全版で)

    【著者】永井豪・石川賢

    投票数:37

    この作品目当てで増刊を買ってた記憶が。 増刊には結局最後まで方向性が定まらなかったというイメージも当時はもっていましたが、今思えば本作品は小気味よく、キレがあった稀な作品だったなと思います。... (2010/02/03)
  • ロン先生の虫眼鏡

    ロン先生の虫眼鏡

    【著者】光瀬龍・加藤他唯史

    投票数:4

    全ての方に見て欲しい作品です (2021/08/06)
  • ダンドリくん

    ダンドリくん

    【著者】久住昌之

    投票数:11

    10年ほど前まで持っていて、大好きで幾度となく読み返しました。一見細かすぎるダンドリへのこだわりとそこで生まれる喜怒哀楽、作品の底に脈々と流れる「生きることへの愛」!そう書くと大げさですが、ま... (2014/02/22)
  • 蠶叢の仮面

    蠶叢の仮面

    【著者】諏訪 緑

    投票数:56

    「西王母」は手に入れました。シリーズのはじめから読みたいです。そのむかし三星碓(字あってる?)の展覧会を見に行きましたが、そこにあった仮面と、古王仙人の顔がそっくりで驚いたところです。4年前に... (2002/10/31)
  • Oh!透明人間

    Oh!透明人間

    【著者】中西やすひろ

    投票数:3

    昔に読んでまた読みたくなったから。それに話の詳しい内容まで覚えてないから、もう一回読みたい。 (2002/10/27)
  • マンガ平家物語 清盛篇・鎮魂篇

    マンガ平家物語 清盛篇・鎮魂篇

    【著者】阿部高明画

    投票数:3

    小学生の頃、この本を学校の図書館で借りて読んだのですが、小学生でもとても分かりやすく、いい本だったという感想を持ちました。 インターネットで検索したところ、品切れ・重版未定とのことでしたが、ど... (2002/10/27)
  • ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 全12巻

    ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 全12巻

    【著者】箱田真紀

    投票数:36

    2001年の時に、新卒で派遣会社[請負会社?]の正社員として静岡県の御殿場市にいた時に、御殿場から仙台まで夏にいった時に、旅費代を浮かすために、仙台駅の前で野宿した時に1巻から10巻まで通して... (2023/08/15)
  • クラリオンの子供たち
    復刊商品あり

    クラリオンの子供たち

    【著者】堤抄子

    投票数:128

    大好きな作家さんの初作品ですので、是非、読んでみたいです。 最近好きになったので、以前の出版物情報はちっともわからなかったんです。でも、すこしでも知る事ができたのですから、読んでみたいです!... (2004/08/02)



  • ライディングビーン ”CRUSH CHASE” 単行本化

    【著者】園田健一

    投票数:5

    連載の1話のみ書店の店頭で立ち読みしました。(笑) 当時の園ヤン人気はすごかったので、すぐに単行本が出るだろうと思ったのが間違いでした。 左開きの漫画の単行本化が難しいことくらい、少し考えたら... (2003/02/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!