「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 146ページ
ショッピング2,294件
復刊リクエスト12,696件
-
花盗人たちの夜
投票数:14票
花がモチーフになっている短編作品集でしたね。 第一話の「金木犀」が出てくるお話は、当時読んでホントに感動した作品でした。 第二話のモデルの女の子の話は、ちょっと現代風な感じで大人っぽくてお... (2007/03/27) -
Knock ノック
投票数:22票
流されるままに仮面優等生を演じていた少年が、謎の美少女乱入の波乱の中で本当の自分を取り戻す話…と言えば今はありきたりに聞こえるかもしれない。 しかし、古典とは思えないほど舞は魅力的で圧倒的... (2012/03/19) -
気まぐれ四銃士
投票数:10票
フランス歴史物にはまったのはベルばらがきっかけですが、この作品も大好きでした。絵が愛らしくて読後感爽やか、きゅんとする所もあり、乙女心のツボをついてました。読んでほっこりする歴史物、そうないで... (2015/01/18) -
午前3時のティータイム
投票数:9票
興味有 (2006/03/02) -
すくらんぶるゲーム
投票数:18票
小学生の時、少ないおこづかいで必死に全巻買い集めた記憶があります。 最終巻だけがどうしても見つからず、本屋さんに注文までしたなあ。 でも知らないうちに他の漫画たちと一緒に父親に処分されてしまっ... (2006/09/24) -
風のおとしもの
投票数:8票
25年程前、1980年ごろ発売の本だったと思います。 当時、友だちに借りて何度も何度も読み返したおぼえがあります。 泣き虫な女の子が主人公でした。読み返すたびに、一緒になって泣いていたよう... (2005/02/15) -
銀河放浪(2)
投票数:10票
昔、吾妻さんの本を集めていまして、 最近また集め始めたのですが、 比較的最近の本のようなのですが絶版のようで ぜひ読んでみたいと思っています。 (2007/07/07) -
ちひろ
投票数:4票
孤独・絶望・裏切りの「痛み」を贅沢に味わう術を知っている性 職人・ちひろの物語。彼女は「痛み」がもたらす陶酔感をどん欲 に甘受しながらも、決してそれに酔わない強かさを持っている。 その魅力はも... (2005/03/14) -
極嬢ナイアガラ娘
投票数:5票
連載後、単行本が出なくて残念 ぜひもう一度読んでみたい インスパイア元の 大瀧詠一さんの命日 もしくは3/21に合わせて復刊してほしい (2016/02/01) -
天才調香師 宝条ミカ
投票数:6票
一度読んだことがありますが、とても良い漫画でした。 調香師という職業について知ることができ、香りに興味を持ちました。 (2005/10/24) -
ダビデの眠る日
投票数:5票
一作も読めない状態は辛いです。 (2014/03/04) -
ジャンピンジャックフラッシュ
投票数:3票
青春まんが!画力の高さ。 (2018/02/11) -
孔雀風琴. 第1部
投票数:11票
昔雑誌に紹介されていたのを見て以来ずっと読みたいと思っていました。是非手にとって読みたいです。 (2012/09/12) -
性紀末伏魔考
投票数:5票
-
とうきょう屠民エレジー
投票数:4票
背景が凄い。土門の写真からの引用もあるのだが・・・・ (2007/04/06) -
学園戦記ムリョウ 全7巻
投票数:12票
この作品のファンなので、この漫画を持っていたのですが、とある事故により紛失。紛失したすぐに、買い換えようとしたのですが、どの店舗もメーカーにも在庫は無く、生産終了との事。 紛失した事を心か... (2007/06/21) -
未来人ケン
投票数:1票
読んだことがないので。 (2005/01/13) -
米田仁士のお子様ランド
投票数:10票
こどもの頃、宇宙船という雑誌に連載されていたのを読んでいて、テンポとセンスの良さに、すぐにファンになってしまいました。あれから20年近く経ちますが、ふと思い出し、単行本でまとまっているようなも... (2012/09/13) -
BECK13巻 特装版
投票数:3票
CDが是非聴いてみたい! 歌詞カードも付けてください! (2005/10/05) -
惑星をつぐ者 全一巻
投票数:45票
電子版が手に入りますが、紙の本で読み直したい。 できれば先生の読切りも収録した完全版で。 (2023/09/30) -
地獄戦士魔王
投票数:43票
なんとなく優しい?雰囲気が大好きだったギャグ漫画。 今でも大好きで時々読みたくなるのですが、もう売ってません…。 未だにファンも多いので是非、復刊を!!! 連載終了後の読み切りもまとめて... (2007/07/31) -
太刀掛秀子傑作集2
投票数:20票
太刀掛秀子さんの作品はなんであれ埋もれさせておくのは惜しいです。 今度の「秋への小径」の文庫版後書きでは過去の作品は恥ずかしいらしいですが(^▽^;)・・・そんな事言わずどんどん復刊して欲しい... (2005/12/21) -
時間旋律
投票数:11票
とてもいい話です。雑誌掲載時に読みましたが、タイム・パラドックスを扱っているけど、うまくまとめてありました。コミックスになっていたとは知らなかったので、ぜひもう一度読みたいです。よろしくお願い... (2005/08/07) -
アカデメイアの冒険者 1・2
投票数:20票
このムシシリーズが絶版となっていたとは知りませんでした!本当に何ということでしょうか。シリーズ全てに関して激しく復刊を希望します。このシリーズは本当に名作揃いだと思います。どれをとっても、現在... (2005/12/06) -
GONDWANA
投票数:15票
正直これをハリウッド実写版映画化させたいのです。理由は見ていただければ分かります。一番最初の方は多少つまんないかなぁ・・ちょっと難しいかなぁ・・と人によっては感じるかもしれませんが、途中から最... (2006/08/03) -
復刊商品あり
天才バカボンのオヤジ
投票数:5票
すこし「天才バカボン」よりはシモネタ系です。 でも「絵」は ほとんど同じ。 (2005/01/12) -
The かぼちゃワイン 全巻
投票数:18票
少年マガジンに連載された武蔵とエルやマンガッタン掲載作品石巻の春を愛すバックトゥtheかぼちゃワインオロナミンc宣伝用に2004年にヤングマガジンに連載された特別編かぼちゃワイン@web少年マ... (2017/12/29) -
声音師
投票数:22票
別の漫画目当てでプチフラワー(現フラワーズ)を読み始めたのに、いつのまにかこちらの方をより楽しみにするようになっていました。不定期掲載の上、別冊掲載の時もあったりして途中からしか読んでいないの... (2005/01/31) -
ミスタードリラー 4コママンガ笑スタジアム
投票数:8票
最近ミスタードリラーに興味を持ち その結果この本にも興味を持ちました。 最新作から既に数年経過している今でもこうして 人に興味を抱かせる魅力ある作品のコミックです 入手困難ですが読んで... (2015/01/30) -
ウィザードリィ外伝II 黄泉の覇王(全2巻)
投票数:16票
持っていたのですが、引っ越しの際処分してしまった事を悔やんでいます。未完の作品だったので見切ってしまったんですよね。巻末に結末あたりの小説をベニー氏に書き下ろしてもらって完全版とか出たらもう喜... (2012/05/18) -
一清&千紗姫シリーズ(1)~(6) 全8巻
投票数:11票
文庫版で復活を。 (2005/10/26) -
マロルthe Christ (4)
投票数:4票
らすとがみてーーーーーーーー (2008/05/15) -
ふたりの童話 全3巻
投票数:14票
初期の作品はコメディ調で、「ふたりの童話」もまだそのテイストが十分に残っています。しかし、その後の岩館色の萌芽を感じさせるエポックメイキング的な作品でもあります。 本当に可愛らしいお話で... (2011/10/05) -
復刊商品あり
風雲児たち外伝 2,6,7
投票数:34票
先日、江川邸にいって参りました。 『風雲児たち』に出てくる人物のゆかりの場所を旅する。 どんなところにすんで、何をみて、何考えてたのかな。 『風雲児たち』には、そんな楽しさがある。 も... (2007/03/20) -
MAYA 真夜中の少女 全9巻
投票数:2票
連載当時、大好きな漫画でした。死の未来から必死に人びとを救おうとする主人公の姿に心を打たれます。 (2005/01/04) -
20世紀の奇跡
投票数:9票
当時、加山五郎さんは川崎のぼるさんのお弟子さんと思ってましたが、あまりにタッチが似すぎているので、逆に、個性がない漫画家になると、勝手に心配してました。とにかく、マガジンを買うと、真っ先に読ん... (2014/10/28) -
チキン! 全4巻
投票数:4票
ちょっと興味あり。 (2005/01/12) -
奥の色道
投票数:1票
-
アモール・アナキズム
投票数:4票
いちど「プリンセス・ゴールド」に読みきりとして掲載された後、「プリンセス」本誌に連載されました。 とても個性的な登場人物ばかりで面白いのに、コミックス化されていません。 まとめて読みたいので、... (2004/12/30) -
美川べるののゲームコミック集2
投票数:14票
美川さんの4コマが読みたいがためにアンジェリークの4コマ集を手放せないでいます。単行本化してくれないかとずっと思っていたのですが、思っているだけではダメだと思いリクエストする事にしました。アン... (2004/12/29) -
クソッタレだぜェ!!
投票数:6票
ファンになった時(文庫じゃない方の「ダイの大冒険」の3巻が発売された頃…)には既に書店にありませんでした。古本屋でも見かけた事がありません。「冒険王ビィト」から稲田先生のファンになった方もいる... (2004/12/29) -
夜へ…
投票数:5票
先生の作品を知るのが遅すぎたせいで、今更過去からの作品を全てを読みたい!と思うようになったからです。 (2008/04/16) -
物の怪らんちき戦争 全4巻
投票数:12票
私が初めて読んだ夢来鳥ねむさんの本です。当時私は高校生で、可愛い絵柄と奥の深いストーリーに夢中になりました。連載されていた雑誌が廃刊になり、3巻で止まってしまった時には焦りましたが電撃で復刊さ... (2007/10/13) -
いずみちゃんグラフティ
投票数:14票
昔、少しだけ読んだ記憶はあるが、内容は全く覚えていない。思い出したら、読みたくなったので復刊を希望します。 (2017/07/25) -
ファングJ
投票数:2票
全巻を読んだ記憶もないし、ストーリーなど全然覚えていないので、是非読みたいので復刊してほしい。 (2004/12/26) -
コズみっく 2巻
投票数:6票
ぶっちゃけ好み的には少し苦手な所もあったレモピー それでも買っていたのはこの漫画の為!(あと同人コーナー) 当時流行っていたどのギャグマンガよりもずっと性に合う感覚が有り、 この漫画の中... (2006/12/01) -
復刊商品あり
サスペリア掲載作品集(「くすのき亭の日々」ほか)
投票数:123票
小山田いくさんの作品は、ある時期からばっさりとなくなってしまいました。内容は、俗な方向へ流れるものではなく、決して、無くなってよい物とは思えません。時々、ふと無性に読み返したくなります。ブック... (2005/01/05) -
時計草だより
投票数:23票
持っていますがリクエストします。私にとって阿保美代さんの作品は大切な大切な世界です。一番好きな漫画家だと言っていい。類似した漫画が存在しないのです。もっと評価されるべき作品群です。繊細な描き込... (2014/10/18) -
Qコちゃん THE地球侵略少女
投票数:98票
ネタバレ厳禁なので、あまり詳しくは書けませんが、キャラクター一人一人がたっていて、とても面白いです!最近こういういい作品はなかなか見つけられません。きちんと最後まで書いて欲しいです。 この本は... (2005/05/22) -
DESPERADO 全4巻
投票数:3票
この本を以前もう別れた友達に借りて読みました。 この本を読んだときの感動は今でも忘れません。 この本と出会えたから僕は今バンドをしています。 なので是非復刊してください。この本を手に入れたら必... (2004/12/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!