「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 105ページ
ショッピング2,293件
復刊リクエスト12,698件
-
復刊商品あり
ペット 5巻
投票数:3票
「イムリ」で三宅さんを知り、他の作品も読みたくなりました。 しかし、この「ペット」については1~4巻までは入手可能ですが、何故かこの最終巻だけ品切れ・増刷未定だと言う事で手を出せずにいます。... (2009/01/13) -
忍犬ずびまろ全4巻
投票数:1票
ずびまろと出会った、あの時、わずか3歳だった自分の若さゆえの過ちというものを、大人になった今確かめてあげたい。 (2009/01/13) -
妖しのセレス―episode of miku〈下巻〉
投票数:2票
続編の最終章も復刊してほしいです。 (2009/01/12) -
妖しのセレス―episode of shuro
投票数:2票
妖しのセレスの外伝を読んでみたいです。 (2009/01/12) -
妖しのセレス―episode of aki
投票数:2票
妖しのセレスの外伝を読んでみたいです。 (2009/01/12) -
妖しのセレス―episode of tooya
投票数:2票
ずっと外伝を捜していましたがどこにも売っていなかったので復刊お願いします。 (2011/03/18) -
魔法を信じるかい
投票数:1票
やはり中古でなくて新刊でほしい!!という方、 どうぞご協力をお願いいたします。 谷川作品のキラキラまぶしいばかりの きれいなストーリーは、 恋についていろいろ信じられなくなった 大人... (2009/01/11) -
出雲阿国
投票数:6票
山口先生のこんな本があったことをはじめて知りました。ロマン・コミックス人物日本の女性史というシリーズだそうです。30巻あるとか。他の人物を描かれている先生も大御所ぞろいとか。読んでみたいです。... (2013/03/12) -
高原のルンナ
投票数:1票
初めて知る作品なので、ぜひ読んでみたいと思い投票しました。 (2009/04/25) -
わんぱくデニスのクリスマス
投票数:3票
1973年に購入、当時流行していたスヌーピーのペーパーバックスより若干幅が広く厚みもあった。当時のアメリカのホームドラマに通じる暖かさと、アメリカの日常や文化に触れられ気持ちも温かくなる一冊で... (2009/01/07) -
豪
投票数:1票
傑作だった前著『デビルマンは誰なのか』も入手困難でしたが、 この2冊目もまた…。著名な方の本なのに意外です。 いろんな作品の舞台裏と、永井豪さんの人となりがうかがえる エッセイの第2弾、... (2010/08/31) -
ハピマジ
投票数:5票
04年にリアルタイムで見て以来、ずっと大好きな読み切りです! ハピマジだけでなく、単行本未掲載の読み切りをまとめた単行本など出たら嬉しいなあと思います。ジャンプ誌上やホームページで投票などす... (2011/02/24) -
私立T女子学園
投票数:2票
YJで「メリーちゃんと羊」を見て以来著者のファンになりました ギャグ漫画としての質も高く連載も長期だった為に絶版は惜しいです 近年学園系4コマは「あずまんが大王」や「らき☆すた」等あります... (2009/01/05) -
つっぱり桃太郎 第6巻
投票数:3票
現在出ている単行本が5巻までと、雑誌未掲載の分があります。是非単行本化して最後まで読みたい作品です。 (2013/09/28) -
地獄太郎
投票数:5票
幼心に、怖くて不気味だけど勧善懲悪でわくわくする内容だったと記憶している。1、2話分しか見ていないしおぼろげにしかおぼえてないけどぜひ通しで読みたい (2016/04/16) -
SPEED UP!第2巻
投票数:2票
車をこよなく愛するパパが、探しに探してる本です。 全3巻ですが、なぜか2巻だけ、どの本屋さんにもなく、ネットで調べても絶版で。。 車に関する短編漫画を集めた本です。 たぶん、車マニアには... (2009/01/02) -
ミルザンヌの嵐
投票数:1票
1991年の作品だけど、聖悠紀作品の中で超人ロック以外のもので比較的新しいものはこれくらいしかないので、最近の超人ロックでファンになった人たちにも是非読んで欲しい。 (2009/01/02) -
ウォー・プリンセス
投票数:1票
希望する人間が一人でもいる事を示さないと、どこも再刊行しないだろうから。 (2009/01/02) -
ひじり悠紀選集 1 スイート・ミカ! 2 スペクトラム学園 全2巻
投票数:1票
作品集などにも収録されていない、聖悠紀作品の中でもかなり不遇な扱いの作品なので。 (2009/01/02) -
G・ZOOへようこそ(ギャラクシー・ズーへようこそ)「超人ロック」サイドストーリー
投票数:8票
「超人ロック」サイドストーリーなら、是非読んでみたいです。 (2010/06/27) -
アタック★オン
投票数:2票
この漫画を読んでからバレーが大好きになりました。おおばやし先生の漫画の中で一番好きな作品です。たくさんの人に読んでもらいたいです! (2009/10/23) -
ななか6/17+ (ななかじゅうななぶんのろくぷらす)
投票数:1票
現在人気が再燃している作家の本なのに新品で手に入らない状況にあるから。 (2008/12/31) -
ななか6/17 (ななかじゅうななぶんのろく) 全12巻
投票数:3票
一部の店舗在庫はあるものの発行が停止しているため。 (2008/12/31) -
きりん 〜The Last Unicorn〜 全3巻
投票数:3票
すごく好きでした。 ななかも全巻持ってます! (2011/05/20) -
ふわふら
投票数:1票
今が旬の作家、八神健の原点とも言える作品なので。 (2008/12/31) -
1+2=パラダイス OVA「あっちもこっちもプリンプリン」「対決!桃色姉妹V.S.好色女王蜂」
投票数:2票
上村先生絵柄で動くアニメが見たい (2018/02/25) -
ディスコミュニケーション CDブック
投票数:4票
情報サイトでこのドラマCDを知ったのですが、現在は入手困難で手に入りません。 収録されている各話の内容と有名声優の演技が興味深く一度聞いてみたい。 シリーズ物なのか単一の作品なのかは不明。... (2008/12/25) -
衛藤ヒロユキ短編集(仮)
投票数:13票
ムジナトラックス ムジナトラックス ムジナトラックス (;゚∀゚)=3ムッハー (2025/04/14) -
百万人の殺人形而上学
投票数:1票
蛇ヶ花元のシブさに今だ感銘を受けています。裏と表の紙一重の日常。本当にこんな世界が有るかのような錯覚さえ覚えました。もう一度読んで見たいです。是非、復刊を! (2008/12/20) -
Le’gion(レジョン)
投票数:1票
とにかく主人公達の男臭さがカッコよかった。長沢先生の綿密な画力による、銃火器、軍隊スキルなぞ見所がタップリである。もう一度、新刊で読んで見たい。是非、復刊を! (2008/12/20) -
復刊商品あり
ザ・ムーン
投票数:18票
ちなみに読むだけなら「eBookJapanの電子書籍」 本として読みたいなら「小学館のオンデマンドコミック」 http://www.comicpark.net/cat/detail.asp... (2009/01/16) -
孤独の群衆 1~2巻(未完)
投票数:2票
最近デジタルコミックになっているのを見て、ぜひ本で読みたいと思いました。 大好きな作品だったのですが単行本は未完だったので、(発売されたのは2巻まで)最終話までを単行本化し、ぜひ復刊してほし... (2008/12/16) -
リッキー台風
投票数:2票
こういうプロレス漫画があったなって。 平松伸二さんの作品だったのか。 (2013/01/16) -
聖夜魔宴
投票数:9票
掲載紙は必ず購入したかなりはまった大好きな作品ですが、結婚して実家に置く選択をしたのが痛恨のミスでした。 処分され慌てて古本屋でまた集めましたができたら綺麗な本をもう一度手にしたいです。 ... (2017/10/16) -
動物漫画シリーズ傑作選(全3巻)
投票数:3票
こんなにも動物の漫画で感動した作者は居なかったのではないのでしょうか?復刻をいつまでも待ち続けます。 (2011/11/08) -
復刊商品あり
神々の山嶺 全5巻
投票数:4票
文庫版ではなく愛蔵版の大きい絵で読んでこそ味わえる感動があります。ぜひ!! (2010/02/27) -
トコトコ節
投票数:1票
著者の名作と言われながら現在では手に入らない。 これは大変惜しいことです。 是非、復刊を希望します。 (2008/12/10) -
マリーの獲物(ゲーム)
投票数:1票
とにかくマリーの活躍がカッコよかった。もう一度読んでみたいです。是非、復刊を!!! (2008/12/08) -
親愛なるMr.ハークネス
投票数:3票
とにかく、また読んでみたい。懐かしく楽しい思い出に浸りたい。 (2008/12/01) -
二人の交響詩全2巻
投票数:6票
なつかしい!とにかく綺麗な絵の作家さんだった記憶が残ってます。 手元にあったのですがいつのまにか・・・ (2009/12/10) -
学園天国
投票数:4票
小学生の頃大好きだった漫画で読者にも人気があった、漫画です。 これが読みたいがために、”ひとみ”を買っていました。 2巻が出るのを楽しみにしていたのに、1巻しか発売されませんでした。 続... (2008/11/30) -
高口里純自選名作集
投票数:3票
懐かしい作品達、是非、入手したい (2009/02/22) -
ハイパーコロコロ 1号(春号)2号(夏号)
投票数:4票
ゼルダの伝説が面白かったんでまた読みたいです! (2016/05/08) -
心霊探偵H
投票数:1票
見た感じ、かなり前の状態らしく、しかも“心霊探偵H”が“掲載雑誌なし”になっています。もし宜しければ、投稿してくれると有難いです。どうぞ、よろしくお願い致します。 (2008/11/26) -
MAYBE BLUE
投票数:4票
この先生のファンで、この作品のためだけに連載されていた雑誌を買っていました。あまり明るい話ではなかったですが、薄暗い独特の雰囲気があって先生ならではの作品で大好きでした。 雑誌は残してあるの... (2019/10/13) -
新・ワイルド7 文庫版
投票数:7票
ネット書店では「在庫切れ・重版未定」「お取り扱いできません」のところが多いですが、 http://www.bookservice.jp/ ダメもとで上記HPで注文したところ、全巻3日程で届... (2009/02/02) -
仮面ライダークウガ
投票数:4票
賛同 (2009/09/17) -
錆びたナイフ
投票数:6票
100ページ読み切りという、挑戦をした作品。雑誌で読んだ時はもう本当にハラハラドキドキしっぱなしでした。当時の社会情勢を思うと、この作品は決して絵空事ではなかったのだと感じます。 もう1度読... (2020/01/19) -
TO-Y 全10巻+外伝「山田のこと」
投票数:3票
ニヤちゃん大好きです。復刊決定おめでとうございます。 (2010/06/18) -
リタ!だれを待つ…
投票数:3票
少々残酷な描写、というか展開があって、悲劇的なラストで、子供心に強く心に残りました。タイトルも「…」があって、印象が強かったです。それから何年か後、テレビで「キャリー」を観て、似てるなぁと思い... (2008/11/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!