復刊リクエスト一覧 (投票数順) 451ページ
ショッピング3,371件
復刊リクエスト64,392件
-
カントリードール ・
投票数:6票
私が『カントリードール』の本を知った時点で・~・は出版社に問い合わせても手に入れることが出来ませんでした。あっちこっち苦労して探して・・は手に入れることが出来ましたが、どうしても・・は入手する... (2000/07/04) -
ことばのくずかご
投票数:6票
共著?も含めて4冊ぐらいあるようですが、それら全てをまとめたものなら読んでみたいです (2020/10/10) -
山の上の火
投票数:6票
知人が子供向けの語りのボランティアをしており、非常に良い内容だけれども絶版になっていて、読み聞かせは出来るがぜひ本でも読んでくださいと薦めることができない、という。良質の児童書が絶版になってい... (2002/08/17) -
トレドトレド(toledotoledo)
投票数:6票
スタイルディクショナリーを知人に見せてもらい、調べたところ夫婦共同制作のこの本の存在を知ったので欲しいと思いました。 服飾デザインとそのデザイン画、デッサン、スケッチなどなどファッションからヘ... (2005/12/04) -
もぐらのスキントさん
投票数:6票
小学校の時、クラスメイトの人間にこの本を持ってかれてしまいました。 「もぐらのスキントさん」はオークアブルの 森のお話の1つです。 母は私に8巻セットで買ってくれました。 私は今度結婚する... (2000/06/27) -
復刊商品あり
ナチズムの美学
投票数:6票
大変興味のある分野、考察であり読んでみたい。 (2002/01/19) -
わたしは真悟
投票数:6票
読みそこねた名作。 (2000/06/26) -
見ぐるしいほど愛されたい
投票数:6票
みうらじゅんワールドとして完成されているもので あることはもちろん、無名時代(?)のまついなつきや 内田春菊のイラストらしきものを見ることもできる。 私は文庫本版で持っているが、これには「ムカ... (2002/10/10) -
御用侠
投票数:6票
最高傑作と聞けば、読みたくなるのが人間の性。山田風太郎さん の作品は、知らない本を古書店で見かけるとつい買ってしまう程 好きです。初めて耳にするタイトルですので、ぜひ復刊して、書 店でふつうに... (2001/05/12) -
ALTERNATIVE 佐藤敦啓写真作品
投票数:6票
この本を一度も読んだことがないし、本屋さんでも売ってるところを見たこともないからです。古本屋さんに行っても、どこにも売ってないのでぜひ復刊してほしい。そして、この本を復刊にてほしいもう一つの理... (2002/07/26) -
なまみこ物語
投票数:6票
どうしても読みたくて、図書館で借りて読みました。読んだら、余計に欲しくなりました。道長と中宮定子との息詰まるような関係を、平易な文章ながら趣深く描かれています。平安時代に憧れて、小学5年生の時... (2002/08/26) -
東京忍者 総集編
投票数:6票
バカ小説の極みとも言える本作を読まずしてどうする!!朝松健の「私闘学園」あたりの流れをくみつつ「激突カンフーファイター」をさらに過激にした作風は2度と出てこない、出てきては困る凄まじさ。安永航... (2005/08/31) -
変身の魅惑
投票数:6票
シュテファン・ツヴァイクは同世代のウィーンの文士達、例えばシュニッツラーなどと比べて決して一流の作家として認められていないかもしれないけれど、彼の書くものは、私達に夢を見させてくれる内容である... (2000/06/18) -
マス大山の正拳一撃
投票数:6票
ぜひ読んでみたい本だから。 (2003/08/27) -
近代ゴルフ
投票数:6票
陳清波プロに関するを購入し読んでいるのですが、全盛時に書かれたものを読まないわけには参りません。たまたま、検索していてこのサイトを知りました。ぜひ復刻していただき私のバイブルの一冊に加えたいと... (2010/01/18) -
ベトナムから遠く離れて
投票数:6票
「アメリカはペトナムから手を引け!」の「ベ平連」の精神と手法を今のイラク反戦運動と日本の有事法制阻止運動に受けつぎ、ラブ・アンド・ピースだけでなく、反骨・反権力を身につけるために復刊してほしい... (2004/06/03) -
集合とはなにか
投票数:6票
-
見知らぬ自分
投票数:6票
どんな、奇妙な体験か、知りたい。 (2003/02/19) -
自由人のための知
投票数:6票
私は、大学で科学哲学を専攻しております。 T.クーンのパラダイム論を中心に1950年代前後の科学史・科学哲学思想史を学ぼうとしたところ、 ファイヤアーベントの著作が手に入らないのです。 図書... (2006/03/24) -
復刊商品あり
日本の伝統
投票数:6票
作品は知っているけれど著書は読んだ事がないので、読んでみたいです。 (2002/01/10) -
円の支配者 - 誰が日本経済を崩壊させたのか
投票数:5票
最近こちらの本を知ったのですが廃版で、メルカリなどで高額で売られていて買えなかったので是非復刊して頂きたいです。 よろしくお願い致します。 (2025/08/14) -
ベルサイユのばら その謎と真実
投票数:5票
図書館で1度だけ読んだことがありますが、手元に置きたいので。 (2025/05/21) -
LOVE ME
投票数:5票
あっちゃん大好き♡ (2025/06/04) -
復刊商品あり
不思議で美しい石の図鑑
投票数:5票
貴重な石の写真だから (2025/01/08) -
グリッドシステム グラフィックデザインのために
投票数:5票
初心者としてぜひこの本を拝見したいと強く願っておりますが、現在市場価格がすでに5万円を超えており、学生の立場ではなかなか手が出せず、学ぶことが難しくなっております。もし可能でしたら、ぜひ再販を... (2025/05/29) -
青は遠い色
投票数:5票
SNSでたまたま見た「どんなに深く憧れ、どんなに強く求めても、青を手にすることはできない。すくえば海は淡く濁った塩水に変わり、近づけば空はどこまでも透き通る。人魂もまた青く燃え上がるのではなか... (2024/12/09) -
愛蔵版 機動戦士ガンダム THE ORIGIN XII めぐりあい宇宙編
投票数:5票
なかなか探しても見つからず…中古品も即完売…さらには定価の倍以上の値段で取引されていたりと…購入が困難な状況です。せっかく、兵庫で描く人安彦良和展を開催しているので是非このタイミングで復刊して... (2024/12/04) -
数値積分法の基礎と応用 (コンピュータダイナミクスシリーズ 1)
投票数:5票
実用的な内容で手元に置いておきたいが、稀覯本かつ高値で取引されてしまっているため (2024/11/09) -
獣王
投票数:5票
子どものころに図書館で1度読んだことがあったものの詳細な内容を思い出せない(怖かった、美しかったなどの抽象的なことは覚えている)ので、復刻希望です! 大人になった今、読んでどう感じるのか... (2024/09/26) -
サムライうさぎ(全8巻)
投票数:5票
リクエスト内容にいたく賛同しましたので投票しました! 読者からの質問コーナーで回答があったキャラクターのプロフィールやイラストなどが、電子書籍では読むことができず、非常にもったいなく思ってお... (2024/09/24) -
集合論: 独立性証明への案内
投票数:5票
公理的集合論のバイブル的書籍なのにも関わらず、中古で探しても見当たらない程入手難易度が高い。 出品されていたとしても直ぐに売り切れ。 ここ数週間前に数万円で購入された履歴もある、何故復刻し... (2024/09/16) -
実習フランス語教程 : 初級から中級まで
投票数:5票
今や少なくなった第二外国語の本格的な参考書・問題集であり、フランス語を真摯に学ぼうとする初学者・初級修了者にとって、最適な書籍と考えられるから。 古本ですら、市場で滅多に見かけないから。見か... (2024/07/17) -
もりやすじ画集 もぐらのスタジオ
投票数:5票
高畑勲、大塚康生、小田部洋一、宮崎駿、その他日本のアニメーションの礎を築いてきた方々に大いなる影響を与えたアニメーター森康二さんの貴重な仕事をまとめた本書が復刊されより多くの人に届くことを願い... (2025/04/16) -
むかいの部屋のねこ
投票数:5票
大好きなBL作家、相野ココ先生の作品。電子書籍で読みすぐに紙書籍が欲しくなりましたが探した時には通販サイトではどこも売り切れ。散々探し回り小さな書店でやっと手に入れることができました。 華や... (2024/07/07) -
YANO MASATO BOOK 矢野聖人のフォトスタイルブック
投票数:5票
王様戦隊キングオージャーのラクレス役で矢野さんを初めて知り、キャラクターをきっかけに俳優としての姿勢が素晴らしいと感じました。 今年発売された写真集もとても良かったので、19歳当時の写真集に... (2024/12/09) -
ウルトラ・ゴジラ怪獣ソフビ大全(斉藤和典コレクションPart1)
投票数:5票
マルサンやブルマァクのビンテージソフビが高騰中の昨今、本書の中古品も値が上がる一方です。お世辞にも本の状態があまり芳しくないようなものですら各フリマサイト等では数万円以上の値付けになってしまい... (2024/06/14) -
でぃすぱっち!!
投票数:5票
見たいからです♪ (2024/05/26) -
復刊商品あり
殺すテクニック
投票数:5票
医学的、学術的な記述が多いというクチコミを見て、創作物に説得力を持たせるために是非参考にしたいと思ったが、どのサイトでも既に取り扱っていなかったため。 (2024/05/01) -
たまごっち研究レポート たまごっちボン
投票数:5票
JINCO氏のたまごっちも好きだけど、渡辺けんじ氏のたまごっちが世代的にも思い入れがあるので復刊してほしい。 最近ではこの本に掲載されているイラストがグッズ化されたりなど当時の絵も注目されて... (2024/04/26) -
椋尾篁 アニメーション美術画集
投票数:5票
高畑勲展にて椋尾篁氏の原画に触れ、温度や空気までも感じさせる美術に圧倒された。すぐに画集を調べたが、かつて1000部限定で発行されたこの画集しか見当たらなかった。後から氏の作品の素晴らしさを知... (2024/03/19) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダムSEED
投票数:5票
ガンダムSEEDを最近好きになり、小説版を読んでみたいからです。 (2024/02/03) -
左門くんはサモナー
投票数:5票
とても面白いギャグ漫画だから。 (2024/01/22) -
なぜだ内藤
投票数:5票
買おうと思っていたが気がついた時にはとんでもない値段になっていて手が出せない状態になってしまった とても面白い漫画で現在2巻まで持っていて、続きがどうしても読みたいから (2024/09/02) -
LaLaLaクッキンガー
投票数:5票
この漫画を復刊してほしい理由は、漫画雑誌ボンボン末期に連載されていた漫画であり、私が幼い頃に読んでいた漫画で、内容がどういうものであったかもう一度読みたいと思い、リクエストするに至りました。と... (2023/12/18) -
人形の国 フルカラー版
投票数:5票
普通のでもいいけどやっぱフルカラーの新品が欲しい (2024/01/24) -
ビート
投票数:5票
Amazonでは早速高額な値段が付けられています。 TMGEが解散した後で、アベさんがなくなったあとで、The Birthdayが結成してからチバさんを知った方も多いと思います。 私はTM... (2023/12/30) -
キューネン数学基礎論講義
投票数:5票
数学基礎論についてより詳しく学べるらしいので読んでみたいです (2025/07/14) -
ポインセチアはまほうの花
投票数:5票
小学校で読み聞かせをしています。 どの国にもある、その土地の風習を丁寧に描いており、ポインセチアは本当に素敵です。読むと、ポインセチアが特別な花になるのではないでしょうか。図書館でしか手に入... (2023/11/15) -
バガボンド画集『WATER』
投票数:5票
先生の絵がもっと見たい。 (2024/05/20) -
伝説巨神イデオン完全設定資料集
投票数:5票
ガンダムと並ぶ巨大ロボットアニメの名作のわりには影が薄いイデオンのすべてがつまった書籍なので。 (2023/10/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!