復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 523ページ

ショッピング3,400件

復刊リクエスト64,400件




  • 復刊商品あり

    北海の越冬/緑の光線

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:6

    gd

    gd

    ヴェルヌの本を集めていましたが、このシリーズは当時の自分には高額で、図書館で借りて読みました。バイトを始めた時には既に廃刊。以来30年探しています。本や映画のラストショットは印象的で、海外で海... (2012/09/24)



  • ジャンガダ

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:2

    ジュール・ヴェルヌの全作品が読みたい (2010/01/19)



  • 黒いダイヤモンド

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:1

    ヴェルヌ全作品が読みたい (2010/01/19)
  • 道徳情操論 上
    復刊商品あり

    道徳情操論 上

    【著者】スミス 著 /米林富男 訳

    投票数:8

    翻訳がこちらの本が良いと聞いたので。 (2013/03/28)
  • 闇はわれを阻まず

    闇はわれを阻まず

    【著者】鈴木由紀子

    投票数:1

    山本覚馬は、2013年NHK大河ドラマ「八重の桜」主人公・新島八重の兄で、八重の生涯に最も大いなる影響を与えた人物である。ドラマを見る前にぜひ読んでみたい一冊。 (2012/09/08)
  • 神戸新聞の100日

    神戸新聞の100日

    【著者】神戸新聞社

    投票数:2

    先日ドラマ化され高視聴率を取ったということです。 話題になったときに 震災の真実を是非多くの人にも読んでほしいです。 震災にあったものとして強く希望します。 (2010/01/25)
  • 朝日ソノラマ/宇宙船文庫特別版『仮面ライダーコレクターズ・ボックス』

    朝日ソノラマ/宇宙船文庫特別版『仮面ライダーコレクターズ・ボックス』

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:7

    当時発行部数も少ないため、復刊を望みます。 (2012/09/21)
  • キャッチワールド

    キャッチワールド

    【著者】クリス・ボイス

    投票数:5

    是非 (2012/12/06)
  • Jar Paris: With Canvas Bag

    Jar Paris: With Canvas Bag

    【著者】Joel Arthur Rosenthal , Pierre Jeannet

    投票数:4

    Jarの素晴らしさを、より多くの人に知ってもらうためにこの本の復刻を強く希望します。私もぜひ手にとってJarの世界を存分に堪能したいと思っていますが、今のプレミア価格ではどうにも手が出ません。... (2012/04/22)



  • 村のかじやさん

    【著者】楠高治

    投票数:1

    デビュー作なので (2010/01/18)
  • 放浪時代 アパアトの女たちと僕と

    放浪時代 アパアトの女たちと僕と

    【著者】竜胆寺雄

    投票数:0

  • 青淵百話 乾巻 坤巻

    青淵百話 乾巻 坤巻

    【著者】渋沢栄一

    投票数:1

    渋沢翁の話しを読んでみたい。 (2011/04/12)



  • プラスティック:ベイビイズ7

    【著者】美川べるの

    投票数:1

    1~3巻は持っているので他のアトラスゲームの作品も読みたいです (2010/12/09)
  • 続続
    復刊商品あり

    続続

    【著者】熊井明子

    投票数:2

    読みたい!! (2010/02/19)
  • 新・私の部屋のポプリ

    新・私の部屋のポプリ

    【著者】熊井明子

    投票数:5

    読みたい!! (2010/02/19)
  • 夢語りシリーズ全12冊

    夢語りシリーズ全12冊

    【著者】湯口聖子

    投票数:85

    鎌倉北条一族を中心に一族の興亡と幕府滅亡を描いた傑作歴史漫画。平安時代末期~南北朝時代初期など少女漫画では取り上げられない題材で数年前に残念ながら絶版になってしまいました。出版社にも現在、在庫... (2010/01/18)
  • ジャック・ピノーのダイナミックチェス入門

    ジャック・ピノーのダイナミックチェス入門

    【著者】ジャック・マリー・ピノー

    投票数:6

    チェス入門書の決定版。若いころこれで勉強したのを覚えています。 現在は入手困難なようで驚きました。たしかに良質な入門書は多く出ていますが、この書のクオリティーと同等のものはいまだ少ないと見受... (2010/08/16)
  • 階級にとりつかれた人びと―英国ミドル・クラスの生活と意見

    階級にとりつかれた人びと―英国ミドル・クラスの生活と意見

    【著者】新井潤美

    投票数:4

    md

    md

    Amazonのおすすめ商品で著者の存在を知りました。著者の作品の中で最も評価が高く、最も興味のある内容でしたが、購入できず非常に残念です。とにかく読みたい。ジェーン・オースティンブーム、メイド... (2010/07/17)



  • 鍼灸茗著

    【著者】石坂宗哲 柳谷素霊

    投票数:2

    石坂流の鍼を学ぶのにとても参考になる。 (2010/01/17)
  • 旋光の輪舞(センコウノロンド)SP&Rev.X設定資料集ピュア・テンパランス

    旋光の輪舞(センコウノロンド)SP&Rev.X設定資料集ピュア・テンパランス

    【著者】アルカディア編集部

    投票数:1

    _

    _

    この本も1冊目の「バリスティクメサイア」と同様絶版になってしまったのでリクエストします。 (2010/01/17)
  • 渡辺明夫アートワークス

    渡辺明夫アートワークス

    【著者】渡辺明夫

    投票数:12

    ssk

    ssk

    発売当事存在を知りませんでした。 (2012/02/16)



  • 脈法指南 全 萬病回春

    【著者】岡本一抱子撰著

    投票数:3

    さまざまな脈について書かれています。胃の気が大切。 (2010/01/16)
  • 夢のなかの夢

    夢のなかの夢

    【著者】アントニオ・タブッキ

    投票数:5

    入手困難なのは悲しいです。ぜひ重版を。 『ユリイカ』タブッキ特集(2012年6月号)での編集部の方の発言に大いに期待しています。 「この特集号とともに続々重版、あるいは新装版で出せたらと思... (2012/06/19)
  • 高校入試英語文法・作文問題の征服

    高校入試英語文法・作文問題の征服

    【著者】旺文社編

    投票数:1

    中学英文法のまとめによい。 (2010/01/16)
  • 二秒の視線

    二秒の視線

    【著者】小倉眞実

    投票数:2

    この病気だから。 (2010/07/16)
  • 美と政治
    復刊商品あり

    美と政治

    【著者】小野紀明

    投票数:2

    政治思想史、精神史の大家の著作であり後世に残す価値がある。 (2010/10/04)



  • 経済学新原理(世界古典文庫139・140)

    【著者】シスモンディ著 菅間正朔訳

    投票数:0

  • 市場の倫理 統治の倫理
    復刊商品あり

    市場の倫理 統治の倫理

    【著者】ジェーン・ジェイコブズ 著 / 香西泰 訳

    投票数:13

    うん (2013/04/08)
  • ジャック・ロンドン自伝的物語

    ジャック・ロンドン自伝的物語

    【著者】ジャック・ロンドン

    投票数:2

    ジャック・ロンドン原作の映画「マーティン・エデン」を見て興味が湧いたから (2021/04/18)
  • たっぷり野菜の元気おかず (善晴さんちのおいしい食卓)

    たっぷり野菜の元気おかず (善晴さんちのおいしい食卓)

    【著者】土井善晴

    投票数:3

    最近の土井善晴さんの出版本は、基本の料理を丁寧に掲載しているものが多くその点レシピ数が少ない気がするのですが図書館で発見したこの「おいしい食卓シリーズ」は、多種多様の料理が掲載されていてとても... (2010/01/14)
  • 闘神スサノオー にわのまこと短編集

    闘神スサノオー にわのまこと短編集

    【著者】にわのまこと

    投票数:1

    にわのまこと先生の短篇集コミックは読んだ事がありません。『THE MOMOTAROH』に引き続き、完全版(ワイド版)として再出版を希望。 (2010/01/14)



  • 『ロボとうさ吉 外伝 スターゲイザー』 +α

    【著者】加藤和恵

    投票数:7

    なぜこの作品が打ち切りになったのかが分からない。外伝も一話だけだなんて…いまはまた新しい連載をしていらっしゃいますが、それが終わったら(終わってほしくないけど)ぜひ続編を執筆していただきたいほ... (2010/04/30)



  • 復刊商品あり

    加藤和恵短編集

    【著者】加藤和恵

    投票数:4

    加藤先生の作品は「青の祓魔師」しかまだ読んでいませんが、 すっかり先生の絵とストーリーにはまってしまいました! なので「青の祓魔師」以前のいろんな作品が読んでみたいです! 特に「青の... (2010/07/18)



  • 裏・電撃!ピカチュウ

    【著者】上連雀三平

    投票数:14

    未読なので読んでみたい (2023/11/28)
  • 裏・バーコードファイター

    裏・バーコードファイター

    【著者】上連雀三平

    投票数:6

    全然知らなかった (2012/06/03)



  • クラシックな殺し屋たち

    【著者】ロス・トーマス

    投票数:8

    「暗殺のジャムセッション」がアメリカで出版されてから40年を経て漸く翻訳されたことですし,これを機会にロス・トーマスを再評価する動きが国内でも出てくればいいのですが。 (2011/10/13)
  • ばちがあたる!?

    ばちがあたる!?

    【著者】ふじもとやすこ

    投票数:1

    シンプルで、わかりやすい。一度読んだら、手元にほしいと思います。読み聞かせで、ぜひ取り扱いたいです。 (2010/01/13)
  • ビートルズのつくり方

    ビートルズのつくり方

    【著者】山下邦彦

    投票数:2

    ビートルズが世界の音楽に影響を与えた事を考えると、彼らの楽曲構造を知る事はその後のポピュラー音楽全般を分析する上で、音楽史上欠かせない。ただ、ビートルズのメンバー本人たちが作曲する時に意識的に... (2010/01/13)
  • 信仰の旅路

    信仰の旅路

    【著者】アリスター マクグラス

    投票数:3

    非常に読みやすい良い本だと思います (2010/04/14)
  • チープ・シック お金をかけないでシックに着こなす法
    復刊商品あり

    チープ・シック お金をかけないでシックに着こなす法

    【著者】カトリーヌ・ミリネール/キャロル・トロイ著 片岡義男訳

    投票数:20

    自分が流行に左右されないマイウェイなファッションを目指してるので、こういった良質な本がもっと日本に浸透して欲しいと願って。 正直今の日本は、どのファッション雑誌を見ても、街の女の子だちを見て... (2011/10/27)
  • 経済学 上・下

    経済学 上・下

    【著者】ポール・アンソニ・サミュエルソン ウィリアム・D.ノードハウス 著 / 都留重人 訳

    投票数:7

    米国でのトランプ大統領就任、英国のEU離脱、反グローバル化の兆候等2017年は経済の動揺が予想される。経済学の 原点を記した本書を読み直したい (2017/01/13)
  • 論語講義 1~7
    復刊商品あり

    論語講義 1~7

    【著者】渋沢栄一

    投票数:8

    論語はかつて日本の知識人は誰もが読んでいた本。私は論語に関する書物を可能な限り入手して読んでいるが、本書は古書マーケットでも出回っておらず、極めて高額で取引されており、全巻そろえるのはかなり困... (2011/07/29)
  • 宙返り 上・下 全2巻

    宙返り 上・下 全2巻

    【著者】大江健三郎

    投票数:4

    読みたいと思っているうちに品切れになってしまいました。 大江氏のレイト・ワークの幕開けを告げる作。 武満徹氏に捧げられたと聞きより一層興味があります。 文芸文庫でも結構ですから是非復刊し... (2010/01/30)
  • 告白

    告白

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:2

    ジョージ氏の人を殺した過去があるという告白から始まる 真実なのか妄想なのか。週間少年サンデーに連載され、翌週には先週の告白は嘘であるという行為を繰り返して虚実ない交ぜの過去をつづったものであ... (2010/01/12)



  • ブレイザーのシンキング・ベースボール

    【著者】ドン・ブレイザー

    投票数:2

    考える野球を日本に取り込んだ功労者による名著。 野村ID野球の原点でもある。 (2010/01/12)
  • 江戸独楽 粋と洒落の手技ー伝統と創作

    江戸独楽 粋と洒落の手技ー伝統と創作

    【著者】広井道顕 広井政昭

    投票数:1

    江戸からくり独楽製作第一人者の作品集大成。豊富なカラー写真とインタビューなど内容も充実しており、失われつつある伝統文化を守り伝えてゆくために、この本が広く読まれることを願います。 (2010/01/12)
  • チェルニー30番から弾けるショパンアルバム

    チェルニー30番から弾けるショパンアルバム

    【著者】渡部麗子/ 岡村周宏

    投票数:3

    ピアノ教師です。初級を終わったぐらいの生徒に、ずいぶんこの本を与えてきましたが、絶版になって大変残念です。 「やさしいショパン」といったような楽譜はいろいろ市販されていますが、どれも、レベル... (2012/01/16)
  • 中国・朝鮮論

    中国・朝鮮論

    【著者】吉野作造・松尾尊兌

    投票数:2

    読んでみたいです (2010/09/06)
  • 精選英文法・語法問題演習シリウス

    精選英文法・語法問題演習シリウス

    【著者】綿貫陽

    投票数:51

    英語を学習するにあたり、是非とも拝読致したく。 ジュニアと共に、復刻を御願い致します。 (2016/04/25)
  • 聖石の使徒

    聖石の使徒

    【著者】前田珠子

    投票数:2

    本編が6冊出ていて、その後短編と言えばよいのでしょうか?が3冊出ているのですが、本編が完結していなくていいところで終ってしまっているんです。なのでとても続きが気になります。 ぜひ読みたいので... (2010/01/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!