復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 413ページ

ショッピング3,258件

復刊リクエスト64,333件




  • THE PHONOGRAPH 蓄音機物語

    【著者】ステレオサウンド

    投票数:1

    蓄音機の銘器がカラー写真によって紹介されていて、蓄音機の歴史の貴重な資料となる。 (2012/09/07)



  • AKB49~恋愛禁止条例~(1) 特装版

    【著者】宮島 礼吏

    投票数:1

    限定のもので、手に入らず、中古でなく新品がほしいから。 (2012/09/07)
  • 賢者の教え

    賢者の教え

    【著者】バルタザール・グラシアン

    投票数:1

    別の出版社のものより編集が優れていると思うから (2012/09/07)



  • マーロー最後の事件

    【著者】レイモンド・チャンドラー

    投票数:1

    チャンドラーとマーロウのファンなので (2012/09/07)
  • もっとも危険なゲーム

    もっとも危険なゲーム

    【著者】ギャビン・ライアル

    投票数:1

    今新刊で読めるライアルの小説が「深夜プラス1」しかないとは なんとももったいないことなので・・・ (2013/02/12)



  • ガーゴイル

    【著者】アンドリュー・デイビッドソン

    投票数:1

    読書案内番組で、アンジェラ・アキのおすすめの1冊として紹介され、読んでみたいと思った。 (2012/09/07)



  • 刑法総論1、2

    【著者】平野龍一

    投票数:1

    保有しておりましたが、転勤等でいつのまにか見当たらなくなってしまいました。古本サイトなどで見ると高価でとてもてがでません。名著だと思いますので、ぜひ復刊してほしいです。 (2012/09/07)
  • クラス1ばんひらめきルーカス

    クラス1ばんひらめきルーカス

    【著者】ジョハナ ハーウィッツ

    投票数:0

  • 新世界ブラッドストリート

    新世界ブラッドストリート

    【著者】尾上 龍太郎

    投票数:1

    二巻を待ち焦がれていたのに出なくて、いつの間にか一巻も絶版しててびっくりですよ! (2012/09/07)
  • 模索する1930年代―日米関係と陸軍中堅層

    模索する1930年代―日米関係と陸軍中堅層

    【著者】加藤陽子

    投票数:0

  • マインドアサシン

    マインドアサシン

    【著者】かずはじめ

    投票数:1

    自殺が多い世の中、記憶を消せたらな…って思う人達がいっぱいいると思う。この漫画が何を言いたいのか考えるだけで、生きてる喜びを感じる。 (2012/09/07)
  • 月神祭

    月神祭

    【著者】石原郁子

    投票数:2

    石原郁子氏の他の作品を読み、心を揺さぶられた。ぜひこの作品も読みたいと思ったが、絶版のため入手不可能であった。強く復刊を希望します。 (2012/09/07)



  • み手にすべてをゆだねて

    【著者】ドン・ヴィタル・ルオデ

    投票数:0

  • I LOVE HOTCH POTCH STATION

    I LOVE HOTCH POTCH STATION

    【著者】NHK

    投票数:1

    ハッチポッチの絵本は読んだことがあるがこの本は未見だったため、今更読んでみたくなった。ハッチポッチは不滅です! (2012/09/07)
  • ウォールデン -森の生活
    復刊商品あり

    ウォールデン -森の生活

    【著者】ヘンリー・デイヴィッド・ソロー

    投票数:0




  • 匣の中の娘

    【著者】志水アキ

    投票数:5

    京極夏彦先生のファンで特に魍魎の匣が大好きです。 ですが、久保俊公の匣の中の娘がコミック化されている事をしらず応募期間が過ぎてしまいました。 オークションなども調べましたが中々見当たらずで... (2014/06/09)



  • 弱点克服シリーズ数学、英語、理科、社会

    【著者】フクト

    投票数:0

  • スポーク動輪の世界 華麗なるパシフィックC51・54・55

    スポーク動輪の世界 華麗なるパシフィックC51・54・55

    【著者】村樫 四郎 林 嶢 浅原 信彦 杉江 弘

    投票数:1

    資料的価値はあるが、中古市場でも1万円を超え、高価となり、入手しにくいため。 (2012/09/07)
  • ラグナロク

    ラグナロク

    【著者】安井健太郎

    投票数:7

    途中で終わっているからです。 これから、ジェイスとリロイの戦いが見れるはずなんです。 それに、リロイとラグナロクの出会いも知りたいです。 まだまだ、わかってないないなぜが多くあるんです。... (2012/09/07)



  • 近きより

    【著者】正木ひろし

    投票数:1

    このような時代だからこそ、正木の思想は語り継がれるべき (2012/09/07)



  • 夢の宇宙誌

    【著者】澁澤龍彦

    投票数:1

    数ある澁澤作品の中で、最初に出会った忘れられない名著です。 (2012/09/07)
  • 12歳からのマナー集―インターネット、ケータイから、電車内マナーまで

    12歳からのマナー集―インターネット、ケータイから、電車内マナーまで

    【著者】多湖 輝

    投票数:1

    いじめ問題が大きく取り上げられている今、「自分がされてイヤなことは人にしない!」は、基本でありとても重要なことです。 またインターネットやメールでのマナーについても書かれているとのことで... (2012/09/07)



  • アグネス・グレイ

    【著者】アン・ブロンテ

    投票数:2

    高校生の頃当時本の虫だった私はアン・ブロンテの存在を知り、影は見えるものの実態が掴めないという状況にありました。 新潮文庫宛に書籍化希望と手紙を出したこともあります。 30年以上たちインタ... (2012/09/07)



  • ホテル・カリフォルニア

    【著者】風間 宏子

    投票数:1

    少女向け雑誌の連載にしては、大人の恋物語になっていて、今でも新鮮に読めると思い、復刊を希望します。 (2012/09/07)



  • ねことオルガン

    【著者】今江祥智

    投票数:1

    子どもの頃、学校の図書室で借りて読みました。母がえらく感動していたのを覚えていますが、どんな内容だったかすっかり忘れてしまったのでもう一度読んでみたいです。 (2012/09/07)



  • 蒼き守護神 全巻

    【著者】星川とみ

    投票数:3

    紙の本でまた読みたいです (2012/11/20)



  • FIL

    【著者】内山弘子 他

    投票数:3

    上品で質の良いニットが作り方も合わせて載っていた 1990年代前後の日本人のデザイナーがインタビューに応じ、活気のある誌面だった。 今は何でも安く買ってしまえるが、丁寧に作る楽しみ、完成の... (2012/09/07)



  • がちまい家のオーガニックな焼き菓子

    【著者】謝花三千代

    投票数:2

    オーガニックのお菓子が好きで自分でもよく作ります。 地元のショップでは売っていないし、興味があるので是非読んでみたいと思いました。 (2012/09/07)



  • からんどりえ

    【著者】駒井哲郎

    投票数:1

    大変美しい芸術的書物であり、書肆ユリイカの出版物のなかでも頂点と言うべき存在なので。 (2012/09/07)



  • リフィル通信

    【著者】アスキー

    投票数:0

  • 笑う出産

    笑う出産

    【著者】まつい なつき

    投票数:1

    心配性の妊婦にお勧めの本らしいです。出産に対する不安がやわらぐそうで、一度読んでみたいなとおもうのですが、新刊は売られていないようです。 (2012/09/07)
  • 黒い美術館―マンディアルグ短編集

    黒い美術館―マンディアルグ短編集

    【著者】アンドレ・ピエール・ド マンディアルグ

    投票数:1

    この本が絶版だなんて。是非また読みたいので復活させて下さい! (2012/09/07)



  • 通りゃんせ殺人事件

    【著者】今邑彩

    投票数:2

    書き直しで別の作品になっているので、原作を綺麗な状態でコレクションしたい。 (2012/09/07)
  • 愛カスピ海からのおくりもの

    愛カスピ海からのおくりもの

    【著者】小椋七恵

    投票数:0




  • ラブパック

    【著者】大和和紀

    投票数:5

    以前所持していましたが、窓際に置いていたために冬場の結露でだめになってしまい、泣く泣く手放してしまいました。 「はいからさんが通る」の編集長の先祖である疾風にもう一度会いたいです。 (2017/12/16)
  • 明治探偵冒険小説集 (3) 押川春浪集

    明治探偵冒険小説集 (3) 押川春浪集

    【著者】押川春浪

    投票数:2

    このシリーズを集めてます。 (2013/03/15)
  • はなまるべんと!

    はなまるべんと!

    【著者】大宮祝詞

    投票数:1

    最終巻となるはずだった3巻がなぜか出ないまま絶版になってしまったので…。 (2012/09/07)



  • 『アンダーソン短編集』

    【著者】シーウッド・アンダソン 訳.白石英樹

    投票数:1

    シャーウッドアンダソンの短編を翻訳された書籍が最近とても減ってしまいました。 この本は、あまり、いままで翻訳されていなかった作品も扱われているので、ぜひ復刻してほいいです。 (2012/09/07)
  • 長新太アンコール

    長新太アンコール

    【著者】長新太

    投票数:1

    子どもの頃衝撃を受けたマンガなのでもう一度読みたいです。 (2012/09/07)
  • 明治探偵冒険小説集 (2) 快楽亭ブラック集

    明治探偵冒険小説集 (2) 快楽亭ブラック集

    【著者】快楽亭ブラック (初代)

    投票数:1

    快楽亭ブラックの入手可能な作品集としては近年ではおそらく唯一のものだったからです。 (2012/09/07)



  • ナタリーの朝

    【著者】ツウェイバック

    投票数:1

    昔、先輩と観に行った (2012/09/07)
  • 明治探偵冒険小説集 (1) 黒岩涙香集

    明治探偵冒険小説集 (1) 黒岩涙香集

    【著者】黒岩涙香

    投票数:2

    このシリーズを集めています。 (2013/03/15)
  • アポロ13

    アポロ13

    【著者】ジム・ラベル

    投票数:1

    アポロ13の事故。命を落とすかも知れないような最悪のトラブルから、自らの知恵とメンバーのコミュニケーションで生還したドラマ。船長自らが記述だけに生々しい。 (2012/09/07)



  • 山田太郎ものがたり

    【著者】森永あい

    投票数:3

    好きな作品だったのだが、全巻読んでおらず、改めて購入しようと思い、探してもどこにもない。あれ?と思ったら、まさかの絶版!ぜひとも復刊してほしいです (2017/03/16)
  • 連鎖破綻 ダブルギアリング
    復刊商品あり

    連鎖破綻 ダブルギアリング

    【著者】真山仁 香住究

    投票数:0

  • のらくろハードカバー版

    のらくろハードカバー版

    【著者】田河水泡

    投票数:0

  • 夢違

    夢違

    【著者】恩田陸

    投票数:1

    最初は良くわからなかったが読み進むうちに恩田陸さんらしい恐怖と面白さを味わえる (2012/09/07)



  • 月刊 all right! 月刊 オールライト!

    【著者】功刀良吉

    投票数:2

    1983年創刊のライフスタイルマガジンで大学時代にPOPEYE,HOTDOG,BRUTUSに魅力を感じなくなった人に愛読された雑誌ですがわずか1年ぐらいで廃刊になりました。オークションでも入手... (2012/09/07)
  • リバティの花キルト

    リバティの花キルト

    【著者】中西一女子

    投票数:2

    作ってみたい作品があります。ぜひ復刊してください!よろしくお願いします。 (2013/08/31)



  • サックス吹き男爵の冒険

    【著者】中村誠一

    投票数:1

    ハナモゲラ語は時代とともに廃れてしまいましたが、その面白さは時代を超えた普遍的なものです。次代に読み継がれるべき作品だと思います。 (2012/09/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!