復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1067ページ
ショッピング3,400件
復刊リクエスト64,400件
-
1978年ふしぎなおりがみ
投票数:1票
ほしい折り方がのってるから (2012/06/07) -
月刊おりがみ307号 406号
投票数:1票
折りたい折り図があるから この本にしかないので (2012/06/07) -
ToLoveる画集らぶから
投票数:1票
是非とも手に入れたい (2012/06/06) -
賞牌従軍牌図式
投票数:1票
資料として貴重なので。 (2012/06/06) -
買入価格表示標準切手カタログ
投票数:1票
今より高価なので驚く。そも、当時の貨幣価値を考えたら、非常に高価な気がする。切手バブルなのであろうが、現下の中国切手、特に文革切手等、ベラボウな値段が付いているが、いつか「何十万円もしたんだよ... (2012/06/06) -
救急法
投票数:1票
役に立ったのであろうか? (2012/06/06) -
新撰斥耶蘇
投票数:1票
排耶書に興味あり! (2012/06/06) -
吾輩は蚕である
投票数:1票
模倣小説に興味を持った為! (2012/06/06) -
羅馬開催日本美術展覧会に就て
投票数:1票
日伊関係の重要資料。 (2012/06/06) -
トキのいる山
投票数:1票
もう一度読みたい。子供たちに読ませたい。 (2012/06/06) -
日本民衆ニ告グル書
投票数:1票
オリジナルを入手したが、どうやって配布したのか不思議だ。 (2012/06/06) -
日本戦艦戦史
投票数:1票
その後も、技術面や有名な戦いのエピソードで日本戦艦をとりあげた本は多く出版されているが、地味な行動記録も含めて追跡した本はほとんど見られないことからその面での資料的価値は失われていないと思われ... (2012/06/06) -
私が愛した「走る爆弾娘」菊地直子へのラブレター
投票数:1票
菊地直子容疑者が逃亡し指名手配された初期の頃に出された書籍です。当時のオウム真理教の様子を伺い知る一冊だと思います。 (2012/06/04) -
復刊商品あり
基督抹殺論
投票数:1票
日本における偉大な革命的知識人の遺構であり古典である。 (2012/06/04) -
回想の明治維新
投票数:1票
図書館で興奮。 (2012/06/02) -
蔵の宿40
投票数:1票
この巻だけ買えませんでした。 ぜひ復刻お願いします (2012/06/02) -
復刊商品あり
存在の大いなる連鎖
投票数:1票
ヨーロッパ思想に繰り返し出現して、哲学者たちを悩ませ、必死に考えさせてきた「完全さ」のイメージが何処に発し、どのように展開してきたかを、ヨーロッパ史上初めて探求した書物。ヨーロッパ人にとっては... (2012/06/01) -
犬博物館の外で
投票数:1票
新しいデザインで集めたいから! (2012/05/31) -
ホンダスーパーカブ―世界のロングセラー
投票数:1票
車体番号から生産年を知る事のできる表や年表等、カブユーザーにとっては資料的価値の高い書籍だと思います。 (2012/05/30) -
倫敦魔魍街
投票数:1票
ゴシックホラーの名作です。持ってたはずなんですが、どこにあるのかわからなくなってしまいました。 (2019/05/14) -
情報様式論
投票数:1票
現代の情報論を読み解くために必要な本。 (2012/05/30) -
夜明けの宇宙堂
投票数:1票
幼稚園の頃借りて読んだ筈で、内容は覚えていないが好きな本だったとだけ覚えている。もう一度読んでみたい。 (2012/05/30) -
マインドフルネス&アクセプタンス 認知行動療法の新次元
投票数:1票
認知/行動療法の全体像らしいですよ (2012/05/28) -
レスポール大名鑑 1915~1963 写真でたどるギブソン・ギター開発全史
投票数:1票
2011/1/21に2500部限定として出版され、現時点では入手困難。 私も気付いた時には遅かった。 プレミアが付いた価格では見かけるものの、この状況が良いとは思えない。 レスポールモデ... (2012/05/28) -
露国及び露人研究
投票数:1票
現代においても役立つ資料と考えられるから。 (2012/05/28) -
手塚治虫原作代筆漫画集
投票数:1票
特に復刻して欲しいのが「マグマ大使」・・・作者が亡くなられた後代筆部分が多いと思われる「魔神ガロン」も全集や秋田文庫等で続刊がでました。また、「絶対に単行本化しない」と作者自身が言われていた「... (2012/09/06) -
絶海密室
投票数:1票
桐野夏生の「東京島」のモデルにもなった、アナタハン島事件を材にとった小説ということで、ぜひ読んでみたいですね。 (2012/09/08) -
えみちゃんのたんぽぽ
投票数:1票
私が今まで手にとって読んできた絵本の中で、一番古い記憶の作品なんです。 幼稚園の頃に読んだのですが、幼児ながらに話に引き込まれて感動したことを覚えています。 大人になって読み返したいと... (2012/05/27) -
明治四十五年九星便
投票数:1票
証紙に興味あり (2012/05/27) -
昭和五庚午年 毎日九星吉凶表
投票数:1票
印紙に興味あり (2012/05/27) -
宮内伝染病予防令 同令施行規則抄録
投票数:1票
貴重資料の為 (2012/05/27) -
保護司のための恩赦の話
投票数:1票
恩赦状蒐集中 (2012/05/27) -
ファッショ的統制経済
投票数:1票
本棚に並んでいない本の典型! (2012/05/27) -
組合青年部設置に関するテーゼ
投票数:1票
非合法本に興味あり。 (2012/05/27) -
国際共産党第六回大会の反帝国主義戦争テーゼ
投票数:1票
残っていない為 (2012/05/27) -
毛沢東・林彪派の冒険
投票数:1票
ソ連大使館がつくったものか? (2012/05/27) -
合成清酒製造法
投票数:1票
代用食に興味あり! (2012/05/27) -
成吉思汗ハ源義経也
投票数:1票
荒唐無稽 (2012/05/27) -
NIPPON TIMES WEEKLY
投票数:1票
戦時下の英語に興味有り。 (2012/05/27) -
オリンピック東京大会 開会式公式プログラム
投票数:1票
もう一度感動を。 (2012/05/27) -
軍艦榛名拳々服膺
投票数:1票
館内新聞も入手難! (2012/05/27) -
陸海軍大元帥鑑定 野外勤務
投票数:1票
投機マネー流入により高くなってしまった為。 (2012/05/27) -
大正十六年丁卯平年 農商吉凶鏡
投票数:1票
興味あり。 (2012/05/27) -
全同盟共産党(ボルシェヴィキ)第十七回大会えの中央委員会の活動報告
投票数:1票
スターリンウラー (2012/05/27) -
脚気方論
投票数:1票
かなり興味あり。 (2012/05/27) -
海防備論
投票数:1票
台場通宝やサムハラ銭、旧黄綬褒章に興味あり。 (2012/05/27) -
日本共産党政治テーゼ
投票数:1票
当時のまゝ覆刻を望む。 (2012/05/27) -
妖怪学講義緒言
投票数:1票
目を覚ませ現代人。 (2012/05/27) -
秘 特種弾効力試験要領(瓦斯弾)
投票数:1票
貴重な戦時資料の為。 (2012/05/27) -
兵士に対する宣伝扇動の方法に就いて
投票数:1票
皇軍に対して、良くこんな運動出来たと驚きである。 (2012/05/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!