「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 60ページ
ショッピング715件
復刊リクエスト12,721件
-
ジャンプ放送局VTR 全24巻
投票数:19票
各世代によって週刊少年ジャンプの目玉連載は数多かれど、誰もが一度は読んだ事があるのが間違いなくこのジャンプ放送局である。このコーナーから一般の読者が様々なお題をハガキで投稿する文化が確立された... (2020/02/05) -
企業戦士YAMAZAKI 全12巻
投票数:19票
面白くて、11巻まで読みました。で、ちょっと仕事が忙しくなったの間をおいてから買おうと思ったら無くなってました。 うぅ、12巻読みたい。これも、古本屋さんやインターネット探してるのですが滅多に... (2003/02/06) -
すみれ咲け咲け 全4巻
投票数:19票
西谷作品の初期の頃からの大ファンです。文学的なもの、コミカルなもの、学園もの、ファンタジックなもの…と作品は幅広いけれど、どれも豊かで品があって絵が美しく、印象深いものばかり。人物描写もしっか... (2005/02/11) -
天河伝説殺人事件
投票数:19票
内田康夫先生のファンです。 「天河伝説殺人事件」のコミック版の存在を知りませんでした。 「天河伝説殺人事件」はセンセの作品の中で、好きな作品ベスト5に 入れているお気に入りの一冊です。 ぜひ見... (2001/09/12) -
パジャマ・デート全7巻
投票数:19票
ほのぼのとして穏やかないい漫画です。 個人的には木村千歌さんの代表作に思えるし、 もっと多くの人に読んでもらいたいと思います。 (2006/02/07) -
恋するスパーリングフラッシュ
投票数:19票
中学の時リュウという雑誌を一度買って知りました。一話分しか知らないのですが、全話知りたいので。 (2007/05/10) -
ソロモンの指環
投票数:19票
『ソロモンの指環』は表題作をはじめ、7編(!)もの短編と著者インタビューを収録した、白倉由美さんのデビュー間もない頃のコミックスです。表題作は、1984~85年、ロリコン漫画雑誌『漫画ブリッコ... (2005/12/25) -
玉三郎恋の狂騒曲
投票数:19票
昔、大ファンでした! 今ならさしずめボーイズラブに分類されてもおかしくないような描写もありますが、主人公はあくまで可愛いお嫁さんを希望する 女形の美少年なのです。そのギャップがおもしろかったな... (2005/06/19) -
凄ノ王伝説(全7巻)
投票数:19票
ラストシーンがもう「デビルマン」に匹敵する感動。 (それも泣ける感動ではなく、永井先生ならではの「心が洗われる」感動) 私はこの本で人生観を変えられました。 自分が人間に生まれられた... (2012/05/09) -
怪盗黄金バット
投票数:19票
黄金バットというと紙芝居のイメージが強いのですが、手塚先生の作品の中にもあるとは知りませんでした。ぜひとも読んでみたいです。 (2014/12/02) -
少年忍者風よ
投票数:19票
横山光輝先生の作品は、ほとんど読んでいますが、この作品は、まったく知りません。知らないからかえって読みたいものです。先生の忍者作品が大好きです。復刊してください。 (2005/03/04) -
どくろ紳士
投票数:19票
かなり昔に読んで気になっていた作品です。 もうどこにも見当たらない気がして読みたい欲がめっちゃ出てくる… (2020/09/11) -
電撃コミック魍魎戦記摩陀羅全集別刊Vol.3MADARA影
投票数:19票
高橋明さんを最近知ったので、是非これも読んでみたいと思います。 (2004/07/24) -
白球を叩け!
投票数:19票
卓球が好きでこの作品も読んだことがあるのですが、あまりに古すぎるのかとんと見かけなくなってしまいました 柿崎普美さんが恐怖まんがを描く前の作品なのでぜひとも復刊してほしいです 原作(誰が書... (2001/01/04) -
6年○組○○番
投票数:19票
巴里夫さんの作品は、子供の原点、本音などが描かれています。オークションでは、高値で取り引きされるほど、最近は再び人気と評価もあがっています。作者がご存命の間に、インタビューなども収録して形での... (2003/05/30) -
コニーとボク
投票数:19票
初めて読んだのが連載途中しかも最終回直前で、それ以前の話がすごく気になったのを思い出しました。主人公の男の子がヒロインよりチビで丸顔でメガネで名前が「ベンツ」なんて、少女マンガではかなりユニー... (2014/05/06) -
キャー!先生
投票数:19票
中学生の頃でしたか、この作品を読んでファンになりました。 「もりたじゅん」さんの初期の代表的作品といっても良いのではないでしょうか。 是非、復刊したら購入したいです。思春期の想い出の作品で... (2008/01/14) -
復刊商品あり
ローンナイト
投票数:19票
借金背負ってる騎士だから「ローンナイト」。 ひょんな事からドラゴンを生き返らせたマイト。その娘シアとの出会いから動き出すこの漫画は、作者の独特の世界観も相まってとても見ごたえがあります。かくゆ... (2001/06/04) -
青竜の神話(サーガ)
投票数:19票
本編終了後にマガジンスペシャル?(不確か)で、2回くらいの続編的な 話があったはずですが短期と知らずに読みませんでした。新連載と勝手に 思いこみコミックスで読みたかったのです。それも含めて復刊... (2006/01/19) -
モノノ怪 のっぺらぼう
投票数:18票
テレビ版で1番好きなお話です。何度も何度も繰り返し観ました。漫画も、何度も何度も読み返したい、お気に入りのページに栞を挟んで蜷川先生の美麗絵を眺めたい。ぜひ、紙の本で手元に欲しいです。オークシ... (2024/10/09) -
湯神くんには友達がいない
投票数:18票
このお話を最後まで読んだ方はきっと誰でも「読んで良かった」と思えるくらい、ラストまでの流れが秀逸な作品なので、是非、電子の海ばかりでなく、紙の本でも、出会いの機会があってほしいです。 本当に... (2023/05/17) -
スーパータロム
投票数:18票
アニメはパイロット版のみで実際に放送はされなかったものの、インターネット中心に人気を集めている作品です。 アニメでは聞き取りにくかったセリフや、異なる設定などを漫画版で楽しみたいので復刊を希... (2024/10/21) -
青春画集~青春鉄道キャラクターブック&イラスト集~
投票数:18票
数年ぶりにこの作品にふれました。自分が読んでない長い間での本が手に入れられないのがとても苦痛なので是非復刻していただきたいです。 (2020/02/18) -
梅津泰臣 visual art works BORDERLESS
投票数:18票
梅津氏のアニメDVDや画集を集めておりますが、こちらは絶版で入手できず…。 復刊を宜しくお願いします!! (2018/06/24) -
スクランブルズ4
投票数:18票
チャンピオンに連載されてたという記憶を頼りに さがしてたらコレだ スクランブルズ4 単行本にもなってなかったんだ... もう一度読みたいので単行本化お願いします。 (2018/01/16) -
遙かなる時空の中で 5
投票数:18票
遙かなる時空の中でシリーズと、水野先生が描かれる漫画が大好きで、5が連載されていた当時もLaLaDXを欠かさず購入していました。それが突然、告知も無く休載となってしまい、別出版社の雑誌で別連載... (2015/07/06) -
愛人 AI-REN
投票数:18票
人間という種の未来におけるパラドックスを悲壮な観点から切り取り、身近な生活環境と人生の描写を通じて『生きる』とは何か、『自我』、『感情』、『思いやり』、『愛情』、そしてその先『種の存続』へとつ... (2025/05/18) -
That’sイズミコおかわり
投票数:18票
雑誌連載の終了後、単行本になっていないので是非! 見逃した回もあるので、まとめて読みたい。 前作「That's!イズミコ」が、復刊ドットコムでベスト版での復刊が叶ったので、続編になる本... (2013/06/20) -
うえきの法則
投票数:18票
大好きな作品なのですが、他の方と同じく当時は買えませんでした。いつか買いそろえたいと思い、気づいたら絶版になっていました。何十年も昔の作品ではないですし、アニメにもなったので知名度はあると思い... (2017/03/04) -
太陽の恋人、夕日の恋人
投票数:18票
10年位前にチクマ秀版社からの出版される予定だったと思います。それを期待していたのに倒産してしまったので、現在では続きを読める機会がありません。是非出版していただきたいと思います。 (2025/07/05) -
スライム冒険記
投票数:18票
中学生の頃からずっと好きで読んでます!! いろんな人にこの本を勧めたいのですが、絶版かつ電子化されていないということで、勧めるのが難しいです…! ぜひ復刊をよろしくお願いします! (2024/03/31) -
復刊商品あり
ファントム無頼 少年サンデーコミックスワイド版
投票数:18票
航空祭でF-4のかっこよさをしりました。航空ファンの間ではとても有名な作品らしく読んでみたいと思っていましたが、電子化もされておらず、Amazonで中古が高額になっていました。作者への利益還元... (2020/03/03) -
ハニー&雪子姫 キューティー・ヒロイン大作戦
投票数:18票
電子書籍のみで未単行本化されていない。 やはり本は本棚に並べてなんぼでしょう。 (2021/08/01) -
純情クレイジーフルーツ21世紀編全2巻
投票数:18票
子供の頃読んでいました。 懐かしくて電子で前作までを買ったところ、続編があることを知りました。 中古でもいいと思ったけれど、オークションにもフリマサイトにも見当たりません。この4人の大人に... (2024/04/04) -
江ノ本瞳全集
投票数:18票
「子供たちを責めないで」「F」(だっけ?タイトル不確かです)大好きでした。 単行本未収録だったのが、いくつかあるはず。 図太く逞しく繊細な人々。誰にも知られないまま消えて行く心。そんなもの... (2015/12/16) -
ストリートファイターII V烈伝 全3巻
投票数:18票
緻密でド迫力な戦闘シーンが大変魅力的です!作者独自のキャラデザのアレンジや、オリジナルストーリーも非常に楽しめました!小学生の頃、友達の家で初めて読んだ時は頭に電気が流れたような衝撃でした!笑... (2020/02/12) -
野性伝説 羆風 全3巻
投票数:18票
矢口先生の生き生きとした自然描写のファンで、全巻集めています。文庫本版が上中下と出ているのですがプレミアがついてしまっていて、下巻だけで6000円もしてしまい、庶民にはとても揃えられるお値段で... (2017/07/05) -
復刊商品あり
バットマン:マッドラブ
投票数:18票
『バットマン:ハーレイ&アイビー』と共に、表題作のみの合本『バットマン:マッドラブ/ハーレイ&アイビー』が刊行されていましたがそちらも既に版元品切れ重版未定で古書価高騰し入手難ですし、そちらに... (2016/01/17) -
復刊商品あり
ザ・ムーン
投票数:18票
ちなみに読むだけなら「eBookJapanの電子書籍」 本として読みたいなら「小学館のオンデマンドコミック」 http://www.comicpark.net/cat/detail.asp... (2009/01/16) -
LOOK UP!
投票数:18票
WEBコミックが浸透してきた今なら 紙での単行本が無理でも、WEB配信で読みたいです (2017/01/14) -
復刊商品あり
爆転シュート ベイブレード 全14巻
投票数:18票
約10年前に流行った玩具のメディアミックス作品ですが、私の青春はここにあります。近年ベイブレードが復活し、新しいメディアミックスが始まった今だからこそ、初代の漫画を復活させてほしいです。あの頃... (2011/04/17) -
新・大東京ビンボー生活マニュアル
投票数:18票
大東京ビンボー生活マニュアルはコミックモーニングの前作○○カタログシリーズから派生した作品ですが、その頃から大好きでよく読んでいました。単行本や文庫本も買いました。最近掲示板でこの作品の続編が... (2008/06/24) -
そよかぜの木
投票数:18票
小学校4年生の頃学校の図書室でその本をよく借りて読んでいました。 当時あの本は凄く傷んでいて私が小学校を卒業する前に処分されてしまい、 その後あちこちの書店で探して見ましたが、著者名とタイ... (2008/05/28) -
月刊ウンディーネ 全3巻セット
投票数:18票
ARIAを知ったのが遅すぎてもう手に入らないのでぜひ復刻してほしいです。 (2010/09/10) -
紫ショック!
投票数:18票
茶木ひろみ先生の電子書籍の販売が今月からアマゾン独占販売となりました。他の電子書籍のサイトで茶木ひろみ先生の作品を集めてましたが、今後は購入できません。それならばやはり本で集めたくなり、まだ読... (2018/10/17) -
clover 単行本未収録分
投票数:18票
単行本4巻は持っていますが、続きがあるのは知りませんでした。是非読みたいです。 (2017/06/08) -
石喰う男
投票数:18票
カラスヤサトシを読んでいて、もちろん腹がよじれるほど笑ったんだけれど この人のふとした時の感受性、想像力は心がつぶれそうになるほど感動させられる。もっともっとカラスヤサトシの世界に触れてみた... (2008/09/29) -
ゾイド妄想戦記
投票数:18票
妄想戦記は玩具では知っていましたが 漫画があるのは知らなかったので是非読んでみたいです! 復刊よろしくお願いします! (2023/05/23) -
復刊商品あり
ダブルゼータくんここにあり
投票数:18票
小さい頃読んでいて、コミックスも持っていたはずなのですが処分されてしまったのか今は無いのでまた読みたいです!何度かコミックスが出ているようなのですがどれも絶版になっていて手に入らないのですごく... (2015/05/15) -
風のレーサー侠
投票数:18票
久しぶりにどうしても読みたくなりまして。 で、どこを探しても見当たらないもので…。 是非とも、復刊お願いいたします。 (2009/02/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!