「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 37ページ
ショッピング698件
復刊リクエスト12,727件
-
復刊商品あり
バウバウ大臣
投票数:36票
オバQのヒット以降小学館の学習雑誌に連載された 藤子作品の中ではマイナーなのか てんとう虫コミックスには収録されず FFランドで初単行本化されましたが、現在絶版。 犬顔のドラえもん風キャラが ... (2002/08/05) -
悪魔という名の天使 全1巻
投票数:36票
何度もこの作品を読んで泣かされました。主人公も大好きですが萩岩さんの作品に登場する脇役のおじいさんはみんな優しい人ばかりで心がきゅんとなります。(この作品のロビンのおじいさん、うさぎ月夜に星の... (2006/03/28) -
復刊商品あり
チワワちゃん
投票数:36票
岡崎京子さんのマンガがそれ以後の女性作家に与えた影響について、書かれた本があったんです。そこで紹介されていた「チワワちゃん」がどうしても読みたくなって探していたんですが、古本、オークション共に... (2003/12/15) -
大平面の小さな罪
投票数:36票
岡崎さんのホノボノとして、しかもシッカリと描かれている画が好きです。もちろん内容も読み応えあります。 「岡崎作品」をもっと広く知られて欲しいです。 ともすれば殺伐とした画や内容が「刺激的」と... (2002/10/19) -
復刊商品あり
風のマリオ
投票数:36票
山田先生のFANです。しかし、「コトー」で山田先生を知ったので、これまでの作品をどうしても買い揃えたいのです。ヒューマンなストーリーの山田作品、そして漫画では珍しいテーマを扱った『風のマリオ』... (2003/09/12) -
ワールドヒーローズ2 全5巻
投票数:36票
ただの格ゲーのコミカライズでは終わらず人情ありハイセンスギャグありでずっと大好きな作品です。今もコミックス大事にしています!現代の人にも絶対受けると思うし読んで欲しい!紙媒体でも電子媒体でも復... (2025/04/12) -
山田美根子の作品
投票数:36票
私は大好きですが、独特の絵の所為か読者の好き嫌いがハッキリ別れてしまう漫画家です。ストーリー性の高さと言い、ハイレベルな作画技術と言い、井出ちかえ・ささやななえ・三山節子等々と共に、もっとも... (2014/03/07) -
魔夜峰央の面白半分個
投票数:36票
昔、持ってました。 『パタリロ!』とは違ったショート・ショート的な味わいの深いマンガが載ってました。是非とも復刻お願いします。 作者:みーちゃんのセンスが光ります。今読んでも、古くなって無... (2007/06/14) -
AKIRA グラフブック
投票数:36票
ファンなら欲しい「AKIRAグラフブック」 なんというか、こう、お茶なんか用意して、AKIRAグラフブックを読みながら、自分の時間を愉しむ過ごすってのも、ステキだなと思うのです。 ゼヒ復刊して... (2005/04/15) -
ミリーただいま参上!
投票数:36票
子供の頃、ものすごく好きで愛読してました。 ふと、読んでみたくなりましたが、すでに入手困難で 捨てずに取っておけばと後悔しました。 絵も可愛く、コミカルで「ミリー」がとっても前向きな女の子で好... (2005/06/29) -
ふたごのピンク
投票数:36票
自分が小学生の頃に仲の良い妹たちと姉妹で楽しく読んでいました。 どうしてもまた読みたくて、妹が定期的にヤフオクメルカリその他でネット検索しますが ヒットしません、、、、あの頃の「夢みがちで翳... (2024/04/17) -
どろんぱ忍丸 全7巻
投票数:36票
ボロットと並ぶ真樹村正の代表作が読めないのは悲しいです。 (2013/12/26) -
DAY IN, DAY OUT
投票数:36票
内田美奈子さんの作品はどれも皆好きですが、現存するものが少なくて悲しいです。 この作品は、登場人物たちの関係がとても・・・なんて言うか、べたべたしていなくてでも関わりあっていて、好きでした。 ... (2001/03/03) -
アフリカ遊び
投票数:36票
初めて作品を目にしたのは、10ウン年前のSFマガジンが出版したコミック版別冊誌。とても印象的な作品でした。そして今年、佐藤史生さんの打天楽のあとがきで久しぶりに名前を目にして、読みたいなと思っ... (2001/08/04) -
雷神 RISING 全4巻
投票数:35票
真船一雄の初期作の野球漫画は電子書籍やアプリで手軽に読めるが、 こちらは一切ない。 読めないとわかると、とてつもなく読みたくなる (2023/10/04) -
超少女明日香 全7巻
投票数:35票
私も初期のシリーズを全て通して読みたいですね。 ふと欲しくなって探したのですが、なかなか無く、一部については中古でとんでもない高値もついてました。 MFコミックスは番外編や巻末も全... (2015/01/06) -
烏城物語
投票数:35票
主に貸本漫画を執筆していた森安なおやの作品は単行本になっているものがなく、現在においては読むこともできない。本作品は唯一の単行本作品のため、ぜひ復刊していただき、これから森安なおやという漫画家... (2024/02/24) -
復刊商品あり
イレギュラーハンターロックマンX
投票数:35票
最近ロックマンを知り、ハマった者です。 ロックマンの漫画は殆どの物が古く、近くの書店、中古屋には置いていない、あっても状態が悪かったりします。(この作品もそう)なるべくしっかりしたものを手元... (2020/04/11) -
復刊商品あり
カードキャプターさくら イラスト集
投票数:35票
カードキャプターさくらは私が1番最初に大好きになったアニメです。 私が小さい頃に発刊されたこのイラスト集は、自分で買えるようになった今となって絶版になってしまい、新品を手に入れられないと思う... (2009/10/03) -
復刊商品あり
ジャングルの王者ターちゃん
投票数:35票
GYAOのアニメ配信で少し見ましたが、この漫画の魅力に対してあのアニメでは満足できません。ぜひ復刊してもらって漫画を全巻買い揃えたいです。 年月が経つにつれて消え去ってしまった傑作のひとつだと... (2006/01/13) -
Dies Irae ダイーズ アイライ
投票数:35票
昔々に読んだ時、当時まだ「必殺仕事人」の記憶も華やかで、「闇狩人」など裏の仕事人という暗殺稼業ネタが多かった中でこの物語もそうした一つかと思いました。 ところが読んでみると暗いテーマに玄人... (2007/06/02) -
マリー・ブランシュに伝えて
投票数:35票
このムシシリーズが絶版となっていたとは知りませんでした!本当に何ということでしょうか。シリーズ全てに関して激しく復刊を希望します。このシリーズは本当に名作揃いだと思います。どれをとっても、現在... (2005/12/06) -
Humanize Sequel(上・下)
投票数:35票
Humanize Sequelの上巻だけを所有しており、続きが気になるため。 面白い漫画だと聞いていて15年前に購入したのですが、その当時確保できたのは上巻だけ。 下巻はどこも手に入らず、... (2023/05/04) -
緑の世紀 全2巻
投票数:35票
エンパシーのことを書いたマンガとききました。すると日本人の5人に1人には役に立つ、参考になる、ということかと思います。今後5人に1人が4人に1人とか増えていくかもしれません。 読んでみな... (2013/04/01) -
人造人間キカイダー(土山よしき版)
投票数:35票
ビジンダーマリがいいですね、復刊すれば買う人多いと思います。 (2015/11/08) -
SUPER BASEBALL CLUB
投票数:35票
クロ校からの大ファンです。ぜひぜひ読みたいです!!!! 本当に本当に読みたくて読みたくて仕方がないのです。 皆さんも野中さんの本を読めばわかります。どんなにつらくなったときでも笑顔をもたらっ... (2004/09/10) -
世界の歴史 全15巻
投票数:35票
広井てつお先生の作画と知って、どうしてもほしくなりました。 広井先生の作品はどれも、じんと胸にしみます。特に、オートバイ漫画には、ぐっときます。バイクや車などメカニカルなモチーフの秀逸さとスト... (2005/08/24) -
ドラえもん スネツグ(スネ夫の弟)初登場!!
投票数:35票
スネツグが出てくる話は一話だけだと思ってました。 気になるので読んでみたいです。 (2006/01/24) -
集英社カセット「聖闘士星矢・黄金十二宮(前・後編)」
投票数:35票
星矢は連載当初から大好きでしたが、カセットで出ていたのは知りませんでした。当時のTVと同じキャストならば昔からの星矢ファンとしては是非聴きたいです、ましてや絶版となっては入手も不可能な上にカセ... (2003/05/08) -
復刊商品あり
ゼリービーンズ
投票数:35票
ふくやまけいこ作品を愛する人、当時はまだ生まれていなかった人にはぜひとも読んでいただきたい一冊です。 ラストの大どんでん返し(笑)に「アメリア美人なのにーーっっ!!」と若干の不条理を覚えた記... (2018/08/04) -
復刊商品あり
悪の華(全3巻)
投票数:35票
生きた美女を花として楽しむ華道家と美女と女装趣味の元婚約者ととてつもなく醜い女と外で犬となって生活する女と赤ん坊を平気で殺すの子どもたちと…とある方が説明されてましたが、もうこれだけで上村ワー... (2011/06/15) -
復刊商品あり
ハレンチ学園
投票数:35票
Hな漫画と言っても、今日的な目で見れば「なあんだ、この程度か」位の過激度でしょうね(当時はPTAも巻き込んで、社会問題にまでなった訳ですが)。 それにしても、漫画史に大きな足跡を残したこの作品... (2004/05/02) -
ルネの青春
投票数:35票
一度手放したロリィの青春を20年振りに手に入れました。以前読んでいたときも違和感があったのですが、ポールとルネのキャスティングが前から存在するかのような登場だったので、調べてみたら「ルネの青春... (2006/09/17) -
おとぎ話の夜シリーズ
投票数:35票
檜垣先生の大ファンです!絵も可愛いし、話もほんわかしていて大好きです。単行本が出るのを楽しみにしていたのですが、何故出版されないのでしょう?今回復刊リクエストのフォームを見つけたのでさっそく投... (2006/02/13) -
SDクラブ
投票数:35票
『のりことルフィのお笑いEメール劇場』 「『SDクラブ』について」 「これが成井紀郎の集大成!」といえるべき作品かも 知れないなあ。(ルフィ) 2003年9月28日 正岡範子とモンキー・D・ル... (2003/09/28) -
どろぼうちゃんシリーズ 全3巻
投票数:35票
みなもと太郎の初期の代表作である「ホモホモセブン」のキャラクターがそのままどろぼうちゃんになっており、松田警部など、後の彼のマンガに登場するキャラクターも多いため、この作品自体、みなもと太郎の... (2005/03/06) -
歌って!ナナちゃん
投票数:35票
ナナちゃんてけっこう男が切れないんですよねー^^;夭逝するシンガーソングライターやら、今はやりの戦隊ものの脇役の役者やら、いろんなタイプの美少年が登場したものです。後者の彼と仲がこじれて?から... (2003/07/01) -
天然色男児BURAY 全2巻
投票数:35票
私が尊敬してやまない『遊戯王』の著者、高橋和希氏の 記念すべき第一作目の漫画と言われるこの本を是非手にとって 見たいという想いで復刊を希望いたしました。 いまや世界中で愛読されている『遊... (2007/05/22) -
赤のクルセード
投票数:35票
この著者の作品はどれも自分の好みなので、欲しいのです。 白のテンペストも二巻だけ持ってます。 ですが、古本屋を巡っても、数年前まではあったのですが、現在は現住所の近隣及び地元近隣を探してもあ... (2006/10/21) -
ダメおやじ 全21巻
投票数:35票
昭和の名作であり、全巻通して読みたいと思っている人々がたくさんいるのにも関わらず、絶版状態が続いているのは、おかしいと思います。 全巻出版して頂けたら、もちろん、全巻買いたいと思っており... (2012/08/08) -
こちら愛!応答せよ
投票数:35票
ホームページでこの作品が紹介されていて、あまり知られていませんが 感動作らしいので、是非読みたいと思いました。後期の上原作品の中で 最高傑作らしいです。漫画文庫で上原先生の作品を読み、感動して... (2001/07/11) -
ベイビー・ウィザード
投票数:35票
めるへんめーかーさんの作品とは古本屋で出会いました。そして読んですぐにその世界観に惚れてしまいました。それからというもの読んでいない作品を見つけるたびに買ってきたのですが、如何せん古本屋にめる... (2006/01/12) -
東京星に、いこう 全3巻
投票数:35票
「中身が良い」というのは当たり前。さらに云えば、現在の流通 状況で、第1巻、第2巻のみ入手可能というのはどうにも中途半 端。確実にロングセラーになり得る本だと思うので、ぜひとも3冊 そろえて欲... (2002/08/06) -
佐武と市捕物控・死やらく生
投票数:35票
原作・アニメ共にとても面白い作品で、大好きです。 読めるものならあるものずべて読んでみたいと思っています。 別のコミックに一緒に収録されていることもないようなので、ぜひ復刊して頂きたいです。 ... (2002/03/31) -
永井豪漫画大全集(全3巻)
投票数:35票
子供の頃、貸本屋さんで「永井豪傑作選」をよく借りて読みました それに収録されている短編がこの全集では すべて読めるんじゃないかと記憶しています コタツの中でミカンを食べながら、むさぼるように読... (2003/02/17) -
マキの口笛 全3巻
投票数:35票
私は幼い頃に初めて「悪女聖書」を読みました。当時の私には刺激がありましたが逆に忘れられないものとなり「牧美也子」の本を集めています。内容も絵も大好きです。もう古本屋さんにも無く入手困難な為復刊... (2003/10/13) -
DUMPS
投票数:35票
石原理さんの、HEAVYーDUTY〔ビブロス〕の復刊希望します。 カリスマが好きで、続編が季刊誌で連載されていることは知っていましたが が、単行本になってからのお楽しみにしようと全く読んで... (2007/03/09) -
アカンベー
投票数:35票
未収録も含めて、復刊して欲しいです。 確か、グリコのペロティチョコかな?2つ入っていた、チョコにアカンベーが描かれていました。マンガの中でアカンベーが「グリコえらい!」とか言っていた覚えがあ... (2005/10/22) -
以蔵の夏
投票数:34票
岡田以蔵が出てくるというのと、ネットで見かけた画像が気になったので購入しました。 ちょっとアホの子だけど素直で真っ直ぐな以蔵さん、とても良かったです。 某ゲームの影響で岡田以蔵人気が高まっ... (2019/01/29) -
ふしぎ森の百神さま
投票数:34票
雑誌の掲載だけなんてもったいない! 心温まるお話と、ふくやまけいこ先生のかわいらしい絵柄に疲れた心が癒されました。 是非単行本化してほしい作品です。 (2021/09/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!