復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「地理学」 ショッピング一覧 (新しい順) 3ページ

ショッピング65件

復刊リクエスト107件
  • amazon販売

    インド洋海域世界の歴史 人の移動と交流のクロス・ロード

    【著者】家島彦一

    1,980円(税込)

    投票数:2

    購入ページへ

  • amazon販売

    気象と海洋 <宮沢賢治と学ぶ宇宙と地球の科学 5>

    【著者】柴山元彦 編著 / 和田充弘 著

    2,200円(税込)


    地学教師でもあった宮沢賢治が作品内に描いた地学的な知識や表現を手掛かりに、中学・高校で習う地学の基礎を学びなおせる新感覚の参考書シリーズに、テーマ別詳細版が全5巻で登場! シリーズの原点となる『宮...

    購入ページへ

  • 誤差論

    【著者】カール・F.ガウス 著 / 飛田武幸 石川耕春 訳

    3,850円(税込)

    35ポイント

    投票数:28

    配送時期:3~6日後

    確率論、天文学、測地学などの分野で先導的役割を果たしてきたガウス誤差論を初集成。 ガウスは自然現象からいかに豊かな数学的法則を導きえたのか。

    購入ページへ

  • amazon販売

    世界の地下都市 大解剖

    【著者】マーク・オーブンデン 著 / 梅田智世 竹花秀春 訳 / ナショナル ジオグラフィック 編

    3,520円(税込)


    世界の大都市は、地下空間を様々なかたちで開拓してきた。とりわけ近代以降の都市の地下には、急増する人口に合わせて巨大な地下構造物が次々と建設された。下水道や道路トンネルに始まり、商店街や映画館、体育館やプ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    国絵図読解事典

    【著者】小野寺淳 平井松午 編

    9,680円(税込)


    徳川幕府が江戸時代を通して、全国諸大名に何度も作成・提出を命じた、巨大な極秘地図・国絵図。その最新の研究成果を網羅し、情報の宝庫である国絵図の幅広い活用を可能にする、初めてのエンサイクロペディア。各都道...

    購入ページへ

  • amazon販売

    図説 日本古地図コレクション

    【著者】三好唯義 著 / 小野田一幸 著

    2,090円(税込)


    日本では古来多くの地図が作られてきた。 行基図と呼ばれる中世の古地図、江戸の人々に親しまれ版を重ねた観光図、海外の地図に描かれた日本、工芸品上の地図など多彩な古地図を収録。新装版。 ▼著者プロフ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    イラストで学ぶ 地理と地球科学の図鑑

    【著者】柴山元彦 監修 / 中川昭男 監修 / 東辻千枝子 訳

    3,300円(税込)


    地形のでき方や気候、生態系と循環などの自然地理学・地球科学から、人口の変化や経済開発、移民や環境問題などの特に国際化社会を意識した人文地理学の主要テーマ、さらに近年注目の集まっている地政学や技術の進歩が...

    購入ページへ

  • amazon販売

    奇岩の世界

    【著者】山田英春

    2,200円(税込)


    世界五大陸から簡単には見ることのできない奇岩を厳選。 想像をはるかに超える岩のワンダーランド! 『不思議で美しい石の図鑑』や『巨石 -イギリス・アイルランドの古代を歩く』の著者が厳選した、五大陸...

    購入ページへ

  • amazon販売

    世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語

    【著者】エドワード・ブルック=ヒッチング 著 / 関谷冬華 訳 / 井田仁康 日本語版監修

    2,970円(税込)


    本書で紹介する国、島、都市、山脈、川、大陸、種族などは、どれもまったくの絵空事だ。しかし、かつては実在すると信じられていたものである。なぜだろう? それらが地図に描かれていたからだ。 神話や伝承として...

    購入ページへ

  • amazon販売

    21世紀への階段 第1部 <復刻版> 40年後の日本の科学技術

    【著者】科学技術庁 監修 / 中曽根康弘 監修委員長

    1,980円(税込)

    投票数:2

    半世紀前の21世紀未来予測は実現しているか? かつて科学技術庁が原子力・医療・宇宙・気象・台風・地震・交通・住環境などの各研究機関の第一人者から集めた資料をもとに、21世紀つまり今現在の日本の未来...

    購入ページへ

  • amazon販売

    内村鑑三 <中公バックス 日本の名著 38>

    【著者】内村鑑三 著 / 松沢弘陽 編集

    1,601円(税込)

    投票数:5

    購入ページへ

  • amazon販売

    竹島史考

    【著者】大熊良一

    3,300円(税込)


    竹島問題を知るための必読文献、待望の新装版登場! 寛文7年(1667)の『隠州視聴合紀』や朝鮮最古の史書『三国史記』をはじめ、両国のあらゆる文献・史料を駆使し、竹島の発見と領有から両国外交の歴史的沿革...

    購入ページへ

  • amazon販売

    地球 驚異の自然現象

    【著者】ロバート・ディンウィディ サイモン・ラム ロス・レイノルズ

    10,450円(税込)


    世界で頻発する自然災害の恐るべき姿! 大規模な噴火や地震、津波、台風、大寒波など、世界各地の驚くべき自然現象を紹介し、そのメカニズムを科学で読み解く! ≪東日本大震災を含む、最近20年間で起き...

    購入ページへ

  • amazon販売

    地図のたのしみ

    【著者】堀淳一

    2,750円(税込)

    投票数:2

    地図ブームの魁となった1972年の名著復刊! 日本エッセイスト・クラブ賞受賞作。掲載全地図が新しく製版し直されて生まれ変わった本書を、現在の地形と比較してみる楽しみも!

    購入ページへ

  • 「県境」の秘密

    【著者】秋山忠右 写真 中原 淳 文

    2,090円(税込)

    19ポイント


    配送時期:3~6日後

    日本には、県境未定地や飛び地の類いがいまだに残る。人々の生活にまで影響を与える線引きの実態を、現場を歩き、写真と文で紹介。

    購入ページへ

  • amazon販売

    新訂 江戸名所図会○別2 江戸名所図会事典

    【著者】著=市古夏生・鈴木健一校

    1,430円(税込)

    投票数:10

    『江戸名所図会』を読み、歩くための必携手引書。人名・地名索引、現代東京名所案内により参照機能を拡充、さらに『東京名勝図会』も併録する。

    購入ページへ

  • amazon販売

    新訂 江戸名所図会○別1 江戸切絵図集

    【著者】著=市古夏生・鈴木健一校

    1,540円(税込)

    投票数:10

    『江戸名所図会』刊行とほぼ時を同じくして流布した切絵図(分割地図)三十二枚を編集、幕末からいまに残る名所古蹟を訪ねる便に供する。

    購入ページへ

  • amazon販売

    新訂 江戸名所図会○6

    【著者】著=市古夏生・鈴木健一校

    1,430円(税込)

    投票数:10

    斎藤月岑の健筆も、隅田川の東岸地域へとおよぶ。江東区、墨田区、葛飾区、江戸川区、さらには千葉県下を収録。

    購入ページへ

  • amazon販売

    新訂 江戸名所図会○5

    【著者】著=市古夏生・鈴木健一校

    1,430円(税込)

    投票数:10

    文京区から北区、埼玉県下を記述した巻之五、および上野、浅草の賑わいを中心に、台東区、荒川区、足立区を採録した巻之六を合本で収める。

    購入ページへ

  • amazon販売

    新訂 江戸名所図会○4

    【著者】著=市古夏生・鈴木健一校

    1,430円(税込)

    投票数:10

    江戸の北辺、新宿、豊島、中野、杉並、練馬、板橋から都下、さらには大宮にまで至る広大な地域の名所古跡、神社仏閣などを記述した一巻。

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!