復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「科学・技術」 ショッピング一覧 (新しい順) 35ページ

ショッピング768件

復刊リクエスト2,601件
  • amazon販売

    オイラーの贈物 新装版 人類の至宝eiπ=?1を学ぶ

    【著者】吉田武

    1,980円(税込)

    投票数:54

    ネイピア数、円周率、虚数が織りなす不思議の環:オイラーの公式の理解を目標に、数学の基礎を徹底解説。平明な既述は中高生の副読本としても好適。

    購入ページへ

  • amazon販売

    新訳科学的管理法

    【著者】フレデリック・ウインズロー・テイラー 有賀裕子

    1,760円(税込)

    投票数:9

    マネジメントの目的は雇用主に限りない繁栄をもたらし、併せて働き手に最大限の豊かさを届けることにある。テイラーが実践的な研究をもとに示した、それを具現化するマネジメント手法とは。歴史的名著を復刻。

    購入ページへ

  • amazon販売

    第四 物理の散歩道 新装版

    【著者】ロゲルギスト

    1,980円(税込)

    投票数:25

    身近な日常現象をユニークな視点で,物理学者たちが自由に語り合う名エッセイ集.初版刊行以来約40年を経てもなお新鮮さを失わない.庭土に根の張った雑草を上手に引き抜くにはどうしたらよいか,横断歩道はどのタイ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    第三 物理の散歩道 新装版

    【著者】ロゲルギスト

    1,980円(税込)

    投票数:25

    身近な日常現象をユニークな視点で,物理学者たちが自由に語り合う名エッセイ集.初版刊行以来45年を経てもなお新鮮さを失わない.スポーツ物理の先がけとも言うべき「ボール投げ」「跳躍」「競走」の物理や,今日の...

    購入ページへ

  • amazon販売

    心理学 全二冊 下

    【著者】W.ジェームズ/今田 寛 訳

    990円(税込)

    投票数:13

    常に自然科学としての心理学をめざしたジェームズ(一八四二—一九一〇)は,心理学の目的を,意識状態(心的状態)そのものを記述し説明することであるとし,その説明のために,意識状態の原因,条件,結果などに関し...

    購入ページへ

  • amazon販売

    心理学 全二冊 上

    【著者】W.ジェームズ/今田 寛 訳

    990円(税込)

    投票数:13

    常に自然科学としての心理学をめざしたジェームズ(一八四二—一九一〇)は,心理学の目的を,意識状態(心的状態)そのものを記述し説明することであるとし,その説明のために,意識状態の原因,条件,結果などに関し...

    購入ページへ

  • amazon販売

    戦艦大和図面集 新装版 Anatomy of the Ship

    【著者】ヤヌス・シコルスキー著 原 勝洋訳・監修

    5,280円(税込)


    ポーランド南部クラコフに住む日本軍艦研究家であり、艦艇モデラーでもある著者が、その集中力とリサーチ力を結集して、超弩級戦艦大和の謎を写真・図版で解明。精密図面600枚を収録。

    購入ページへ

  • amazon販売

    線形代数と量子力学

    【著者】イリノイ大学名誉教授 理博 竹内外史 著

    4,070円(税込)

    投票数:6

    講義におけるオーソドックスな内容とは別に,数学と物理学を結ぶ興味ある問題として,線形代数が量子力学現象をいかに表現するかを解説したものである. 第1章では,ユニタリー作用素と自己共役作用素など線形空間...

    購入ページへ

  • amazon販売

    ベクトル解析

    【著者】森 毅 著

    1,430円(税込)

    投票数:3

    ベクトル解析は、電磁気学・流体力学などを学ぶ学生に必須の課程で、しばしば工学・物理系の応用数学とみなされがちである。しかし見方をかえて、基礎的な「1次元の線形代数学」から多次元への発展、「1変数の微積分...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新 物理の散歩道 第4集

    【著者】ロゲルギスト

    1,320円(税込)

    投票数:6

    上りは階段・下りは坂道!体力的に楽なその理由とは?ロゲルギスト第4弾!浦島太郎が龍宮で過ごした日々はじつは数百年だったというが、熊のひと冬の眠りも彼らには一晩かもしれない。そのような時間の感覚の話題に始...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新 物理の散歩道 第3集

    【著者】ロゲルギスト

    1,320円(税込)

    投票数:6

    アイロンも、しみ抜きも、思いもよらない共通する原理!それはどのように発見されるのか。熱したアイロンを布地に当てれば、熱さは裏側に伝わる。もし服地に霧を吹けば温度はより下がり、肩などの丸みのある箇所も裏か...

    購入ページへ

  • amazon販売

    フォークの歯はなぜ四本になったか

    【著者】ヘンリー ペトロスキー/忠平美幸 翻訳

    1,870円(税込)

    投票数:30

    ペーパークリップからプルトップまで、身の回りにある実用品の形は何によって決まってきたのだろうか。機能とデザインを支配する究極の原理を見事に解き明かす。事例の豊富さと開発時の意外なエピソード満載で興味あふ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新版 バナッハ・タルスキーのパラドックス

    【著者】砂田利一

    1,320円(税込)

    投票数:6

    ゲーデルの「不完全性定理」と並ぶ20世紀の摩訶不思議な定理.それがバナッハ−タルスキーの定理である.あまりに奇妙なために,パラドックス呼ばわりされているが,数学のれっきとした定理である.面積とは,体積と...

    購入ページへ

  • amazon販売

    X線からクォークまで

    【著者】[著者] エミリオ・セグレ [訳者] 久保亮五 [訳者] 矢崎裕二

    8,580円(税込)

    投票数:21

    未知の放射線(X線)の発見により第1回ノーベル物理学賞に輝いたレントゲンから、ゲルマンらによる「クォーク」説の導入に至る20世紀物理学の発展を、湯川・朝永両博士をも含む主だった物理学者たちの人物伝で綴っ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    古典物理学を創った人々 ガリレオからマクスウェルまで

    【著者】[著者] エミリオ・セグレ [訳者] 久保亮五 [訳者] 矢崎裕二

    8,140円(税込)

    投票数:21

    著者エミリオ・セグレは1959年にノーベル賞を受賞したイタリア出身の原子核・素粒子物理学者。20世紀物理学の革命を自らが際会した多くの物理学者とさまぎまな出来事を通して〈印象派風に〉描いた前者『X線から...

    購入ページへ

  • 日本の民家

    【著者】今 和次郎

    990円(税込)

    9ポイント

    投票数:8

    配送時期:3~6日後

    考現学の創始者として知られる今和次郎(一八八八‐一九七三)による日本の民家についての簡潔な入門書.大正年間,柳田国男らの手引で行なった民間調査にもとづいて書かれたもので,民家の構造や間取りについての比較...

    購入ページへ

  • amazon販売

    本瓦葺の技術 復刻版

    【著者】井上新太郎/太田博太郎 監修

    2,860円(税込)

    投票数:12

    社寺建築の本瓦葺の葺き方について、瓦葺の名人が、自分の工夫した工法を詳しく解説。今では貴重な本瓦葺の伝統技術が余すことなく記された書の復刻版。〔初版:1974年刊〕

    購入ページへ

  • amazon販売

    都市の遊び場 新装版

    【著者】マージョリー・アレン/大村虔一/大村璋子

    3,520円(税込)

    投票数:93

    子どもが人として生きる力をつける「遊び」の充実とは。都市の子どもの遊び場を豊富で自由なものにする、世界中の意欲的な遊び場の実例を集めた1冊。専門家のみならず親世代の関心も呼んだ待望の名著の復刻。

    購入ページへ

  • amazon販売

    混沌からの秩序

    【著者】I.プリゴジン/〔著〕 I.スタンジェール/〔著〕 伏見康治/〔ほか〕訳

    4,620円(税込)

    投票数:3

    本書は、古典科学における機械論的な世界像から現代の進化論的な世界像にいたる3世紀間の科学の発展を「人間と自然との対話」という視点から跡づける。さらに、非線形、不安定、ゆらぎなどの概念をキーワードに、宇宙...

    購入ページへ

  • amazon販売

    幾何学入門 (下)

    【著者】H.S.M.コクセター 銀林浩/訳

    1,650円(税込)

    投票数:18

    著者は「現代のユークリッド」とも称される20世紀最大の幾何学者。古典幾何のあらゆる話題が詰まった、辞典級の充実度を誇る入門書。

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!