yosさんのページ
レビュー
-
吾妻ひでおの自由帖
すごい良かったです
今回も価格には悩みましたが、「不自由帖」持ってないので、買わないわけにはいかないもんね。
この内容ならOK!
箱入りなのは気付いていなかったので、あっと思いましたが、「豪華BOX」ってシロモノじゃないです(笑)。
収録作品、書き下ろし、らくがきbook、ピンナップ全て満足です。
ファンなら購入オススメします。(2018/08/02) -
新版 音楽の革命児 ワーグナー
今回もやはり高かった
この値段で、元本の表紙と裏表紙のイラストが載らなかったのは痛かった。
購入を迷っている人向けに言うならば、巻頭漫画は大先生作品で読み応えあるが、大半を占める「伝記リヒャルトワーグナー」の挿絵は誰かアシスタントの画なので、そこんところ覚悟が必要です。
両方ともカラーページは再現されてます。
エッセイってのは、 小さい方の単行本「ニーベルングの指輪」に載ってるやつです。
あと、「消えない惑星」収録は評価したい。
特典の色紙はゲフンゲフンです。。(2018/07/03) -
神話 THE BEAUTIES IN MYTHS / NEW VERSION
購入できて本当に良かった!
SFアドベンチャーと旧版の存在は全く知らず、「緑色の宇宙」でその画群を見て驚嘆!
旧版は欲っせども当然入手絶対困難。
ところが、復刊ドットコムからNEW VERSIONとして出版されていたのを知った時の驚きと嬉しさ!
内容は、概ね素晴らしいものの、名刺程度大の画も多数ありながら、わざわざ折込引出しでごく一部を拡大したページ群に正直怒りさえ覚えた。
おそらく旧版がそうだったのだろうが、踏襲して欲しくなかった。
原点である第一作「イヴ」が小さく、どうみても醜い「エリザベス一世」が全ページなども疑問。
しかしながら、復刊ドットコムには感謝を、購入を迷っている人には「買わないと後悔するよ」と申し上げたい。
なお、旧版を持っている人は加筆された画を比較できるのだから羨ましい。本書も入手することをお薦めしたい。(2018/02/13) -
宇宙戦艦ヤマト 《冒険王 オリジナル》 復刻決定版
やはりちょっと高かった
あくまで僕の場合ですけど、全6回のうちカラー3回分とジュラ編、小学五年生の現物を持っているので、それを補完するにはちょっとね。
今回最も残念に思ったのは、冒険王(小五もだけど)イメージの青インクでの印刷ですね。
せっかくの大判が魅力半減ですよ。
小五の絵物語は「こんなマンガがあったのか!」の方が印刷品質良かったし。
冒険王表紙に使われたカラーイラストも収録すべきでした。
出版意義と実際の本には感謝していますが、次の際はもっともっと購入者の気持ちに沿って欲しいものだと思います。(2018/02/04) -
ワンダー・AZUMA HIDEO・ランド
ちょっと高いがこの内容なら満足
購入には相当な覚悟を要しましたが、装丁も立派で、とにかく内容が古いものからレアなものまで、よく集めたなぁ、という、ファンなら入手すべき逸品です。(2017/11/14)
復刊リクエスト投票
レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化
【著者】松本零士、石森章太郎、さいとうたかを、貝塚ひろし、ジョージ秋山、政岡としや、長谷川法世、望月三起也、他多数