復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

ANCHORさんのページ

復刊リクエスト投票

  • ダーティペア コンプリートアートワークス

    【著者】高嶋規之

    土器手さん、まだST:CCGはなさっているでしょうか。ダーティペアのキャラデザインは安彦さんですが、動いているダーティペアは常に土器手さんの絵で思い浮かびます。テレビでは放映されなかったテレビ版最終26話のエンタープライズがらみの作画は、絶対土器手さんの仕業(笑)に違いないと思っています。日本発スペオペの代表のひとつと言える本作の設定集が、再び日の目を見ますように!(2016/05/19)
  • 日本妖怪図鑑

    【著者】佐藤有文

    小学校のとき小遣いで購入し、何度も何度も繰り返し熟読しました。幸い親には捨てられず(笑)、まだ保存されていますので帰省のたびに読んでいますが、今の子供たちにも気軽に読んでもらいたい名著(迷著か)なので、流通数を増やすためにも復刊を希望します。(2015/06/02)
  • トントン紙相撲

    【著者】徳川義幸

    小学生のとき、毎日熱心に遊びました。
    当時、うちの横綱は「神風連」というしこ名でした。
    ぜひ復活させて、子供と一緒に遊んでみたいと思います。(2008/11/01)
  • スーパーブックス  故郷への長い道=スター・トレック4

    【著者】ピーター・レランジス著 橘高弓枝訳

    発行当時から探していたが、とうとう店頭では見つけられないまま。客注を出しても届かず。2年ほど前に出版社の運営するホームページから直接注文したところ、在庫切れとのお返事をいただいた。都内の古本屋にも見当たらず、オークションにも出てこない。まさに幻の書籍だけに、スタートレックファンとしては、ぜひ拝読したい。(2003/09/26)
  • 黄金バット(永松健夫版)

    【著者】永松健夫

    少年画報社版、桃源社版と持っていますが、ぜひ完全版が欲しいです。(2003/05/21)

レビュー

  • マイティジャック 資料写真集 1968

    庵野秀明 責任編集 / 円谷プロダクション 監修 / アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) 編集協力

    写真の豊富さと希少性で他に類を見ないMJ本

    MJ号と付随するメカはもちろん、基地内のセット、Qやゲストメカの、現存するあらゆる写真がふんだんに掲載されていて、1ページ1ページが濃密。

    メイキング写真では、各プロップの実際の大きさがよくわかる画像や、苦労の偲ばれる撮影現場の様子が切り取られた画像を堪能できる。

    地図専門店ガリレーの店先を写した画像では、見事な鮮明さがために専門店としては品揃えがあまりにもしょぼいのが露呈してしまっているのはご愛敬。

    p320~327の資料類は、ページ数を4~5倍に増やしてでもそれぞれ大きく掲載してほしかった。さすがに小さすぎて判読できないのは資料性に著しく欠けてしまい、もったいない。総ページ数の問題(製本/価格設定)があったのなら、巻末の「小説MJ」は割愛してよかった(監修者と関係各位に強い思い入れがあるのは理解したうえで、所詮は放映当時発表されていたものではない二次創作物に38ページ使うのもまたもったいない)。

    カバーのPP貼りに微妙なムラがあり、わずかな時間で波打ってくるのはいただけないが、本文にはなんら問題ナシ。

    MJ好きは必携。マストバイ。(2024/03/24)

  • 【バーゲンブック】スター・ウォーズ英和辞典 ジェダイ入門者編

    学研辞典編集室 編

    フォースと共にあらんことを

    スター・ウォーズ(1977年)、スター・ウォーズ 帝国の逆襲(1980年)、スター・ウォーズ ジェダイの復讐(1983年)でおおよそ完結していた優雅な時代をモチーフにした辞典です。

    エピソード4 新たなる希望とか、エピソード5 帝国の逆襲とか、エピソード6 ジェダイの帰還とか呼ばれるように改変されたあとでSWに触れたという方々にも、問題なくマッチしますのでご安心ください。

    判型と分厚さに比して、ページ当たりの情報量は少なめです。なぜなら極度の老眼に陥っている上述のいわゆる旧三部作現役世代でも、凸レンズの装着なしで快適に読めるくらい文字が大きく、中後期高齢者にも優しい書籍設計だからです。

    一般的な英和辞典としては採録元が採録元だけに当然ながら偏りはあるものの、調べたい言葉が運よく収録されていれば語学学習の役に立つこともなくはないと思いますから、お小遣いの足りないお子様方でも、前中期高齢者のお父さんお母さんをだまくらかして買ってもらえる可能性があります。

    この本の使い方としていちばん好ましいのは、2006年発売のDVDセットのおまけに入っていた改変前のオリジナル作品をオリジナル音声と字幕とでぼんやりと眺めつつ、気になるコトバが出てきたらそれを探してパラパラめくってみるという贅沢な使い方ではないでしょうか。

    ぜひ本棚に一冊備えてご覧になってはいかがでしょう。(2020/07/13)

  • 日本妖怪図鑑 復刻版

    佐藤有文

    祝・復刊決定!

    いよいよ準備整って復刊なさるとのこと、おめでとうございます。

    たまたま実家へ戻る用事があったので、保管してある原本を眺めて参りました。緻密な挿絵による“妖しいモノの存在感”は、水木しげるサンの筆による妖怪画とはまた異なる方向性です。どちらがよいとか優れているとかではなく、紛れもなくあの時代の空気を映し出し、当時の子供たちに暗闇や物陰、海の底や山の木々の奥に、触れてはならない何かがいるに違いないと信じさせるに充分な、謎の説得力をもって語りかけてくる書籍です。

    既に読んだことのある方は復習の意味で一冊、初めて読む方は読み潰し用と子々孫々への文化遺産とする保存用を各一冊、飲みに行くのを一~二度我慢してひねり出したお金で購うことをおすすめします。(2016/05/29)

  • スーパーブックス  故郷への長い道=スター・トレック4

    ピーター・レランジス著 橘高弓枝訳

    オリジナルを手に入れました

    数十年(大袈裟)の時を経て、ついに原本を入手しました。思っていたより小さめの判型で、絵本をイメージして棚を漁っていた過去の自分を「それでは見つけられんわ」と叱責したい思いでいっぱいです。

    映画本編のスチールがカラー、モノクロで多目に載っており、何を訳したのか元本がわからないながら、簡潔な文章で大胆に割愛しながら紡がれる物語はスピーディーな展開でありながら、なるほど確かに「スタトレ4」そのものだと肯ける内容を保ちつつ、見事なジュブナイルに仕上がっています。

    訳者による後書き兼解説も作品への愛にあふれ、当時の作品周辺の事情もよくわかる秀逸な文章。一読の価値があります。

    原本を手にしてしまった今は個人的には強く復刊を求めませんが、ホントに玉数が少なくてこの1冊しか見たことがない(このネット時代に書影の1枚さえ見当たらない)ので、ファンの方やコレクターの方が広く知ることになれば、需要を掘り起こせるんじゃないかなあ、と思います。

    今年(2016年)はスタートレックのオリジナルシリーズ50周年という節目ですので、この機会にぜひ“こんな本があるよ、要らない?”という告知だけでもいかがでしょうか。(2016/05/19)

V-POINT 貯まる!使える!