復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

1

投票する

ロシヤは誰に住みよいか

ロシヤは誰に住みよいか

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 1

著者 ネクラーソフ
出版社 岩波書店(岩波文庫)
ジャンル 文芸書
ISBNコード 9784003261118
登録日 2024/10/31
リクエストNo. 76882

リクエスト内容

ネクラーソフ 作 |谷 耕平 訳

農奴解放期における農民生活を描いた一大叙事詩.プーシキンに始まるロシア詩の伝統を復活,発展させた民衆詩人ネクラーソフ(1821‐1878)が,真にロシア国民のあるべき姿は何か? を追求した畢生の大作であり,その農民研究の集大成でもある.原文の素晴しい韻律と格調を正確に伝えた本書は,多くのカットを挿入し楽しい読み物となっている.挿絵=ア・ア・ルイブニコフ

通し番号:赤611-1
刊行日:1961/07/25
再発売日:2000/11/08
出版社:岩波書店
ISBN/JAN:9784003261118
文庫 362ページ
品切れ

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全1件

  • 「ロシヤは誰に住みよいか」――いま改めて問うてみたい。

    帝政ロシア時代の民衆詩人ネクラーソフが見出した然るべき"ロシア国民"像とは、社会主義革命の壮大な失敗の果てに登場した新たな独裁国家に虐げられている21世紀のロシアにおいて、プーシキン以来のロシア詩の伝統と同様、もはや誰にも顧みられない黴臭いひび割れたイコンに過ぎないのだろうか。 (2024/10/31)
    GOOD!1

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2024/10/31
    『ロシヤは誰に住みよいか』(ネクラーソフ)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!