1 票
著者 | アルボムッレ・スマナサーラ |
---|---|
出版社 | サンガ |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784865641646 |
登録日 | 2023/10/13 |
リクエストNo. | 75123 |
リクエスト内容
仏教徒が常に唱える「お守り経典」に凝縮されているのは、お釈迦様の聖なる教えのエッセンス。テーラワーダ仏教文化で深く信仰されている「護経」の真髄を学ぶ。『スッタニパータ(Suttanipata、経集)』所収の3つの重要経典を現代日本語で理解する。スマナサーラ長老の「初期仏教経典解説シリーズ」、待望の第4弾!
▼目次
1 慈経 Mettasuttam(お釈迦様が教えた慈悲の世界
Mettasuttam慈経を読む
質疑応答)
2 宝経 Ratanasuttam(経典の因縁物語
幸不幸は連続する
悪霊は本当にいるの? ほか)
3 吉祥経 Mangalasuttam(幸福はどこにある?
幸福の基礎
環境を整える ほか)
付録 経典本文と日本語訳
投票コメント
全1件
-
護経(パリッタ)は真言陀羅尼や浄土教の称名(南無阿弥陀仏)のようなものでテーラワーダ(上座部)仏教圏で日常的に唱えられているそうです。GOOD!1
中山書房仏書林刊『南伝仏教基本聖典』や日本テーラワーダ仏教協会のホームページで日本語訳が読めますが、背景から学びたいという方も多いと思います。
なおサンガ新社からも購入できるとのことですが、在庫限りだそうです。有益な本なのでつねに手に入るようにしたいです。 (2023/10/13)
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
慈経/宝経/吉祥経 祝福や息災祈願に唱える3つの「護経(パリッタ)」を読む | 2,640円 | アマゾン |
NEWS
-
2023/10/16
『慈経/宝経/吉祥経 祝福や息災祈願に唱える3つの「護経(パリッタ)」を読む』(アルボムッレ・スマナサーラ)の注文を開始しました。 -
2023/10/13
『慈経/宝経/吉祥経 祝福や息災祈願に唱える3つの「護経」を読む』(アルボムッレ・スマナサーラ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
大絶画