4 票
著者 | 景安聖士 |
---|---|
出版社 | 中経出版(KADOKAWA) |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784806123453 |
登録日 | 2016/09/12 |
リクエストNo. | 63926 |
リクエスト内容
著者・景安聖士(かげやす・さとし)は駿台予備学校講師。これがデビュー作。261ページ。2005年12月28日刊。当時の高校化学は化学Ⅰ・化学Ⅱに分かれていた。姉妹編の有機化学反応の参考書はまだ新刊で入手できる。
以下は出版社からのコメントの引用
無機化学の分野は、理論化学の分野とくらべると覚えるべきことがたくさんあって大変。、でも丸暗記はいけません。丸暗記の作業はつらいし、覚えてもすぐに忘れてしまいます。この本は、駿台の若手人気講師・景安先生のデビュー作で、ほとんどの学生が丸暗記するしかないと思っている無機の化学反応の「つくりかた」と「しくみ」を、根本から理解させる本です。無機の化学反応に絞って、その根本原理を解説している本は、この本以外にない!と言い切れる自身作。
投票コメント
全4件
-
有機化学版が凄く役に立ったから、無機化学も買おうと思ったが入手できなかった為。GOOD!1
有機版は、何をどう学習したらいいか、が分かりやすくて覚えやすい。手を変え品を変え、繰り返し確認できて秀逸。発想が素晴らしい。
きっと無機化学版も分かりやすい筈。この著者なら信頼出来る。 (2022/05/07) -
レビューみて評判いいから読んでみたいと思いましたが、既に絶版で手に入らないし中古はとても買えるような値段ではないため復刊を希望します。角川さんにはこれを電子書籍版でいいから出して欲しいです (2025/10/05)GOOD!0
-
ぜひ今の受験生に使ってほしい。 (2017/06/22)GOOD!0
-
無機を丸暗記から解放してくれる、というところに惹かれます。 (2016/09/12)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2016/09/12
『大学入試にでる無機化学反応が面白いほどわかる本』(景安聖士)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
スギ・