10 票
著者 | 山本 おさむ |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784575300574 |
登録日 | 2014/04/11 |
リクエストNo. | 59877 |
リクエスト内容
画を描くのが好きだ・上手いだけでは絶対にプロとして生きていけない!『ぼくたちの疾走』『遙かなる甲子園』『どんぐりの家』等々、数々のストーリー漫画の傑作を描き続けてきた山本おさむが、“プロット”の立て方から、“箱書き”“ネーム”づくりまで誰も明かさなかった創作のノウハウのすべてを完全公開。
投票コメント
全10件
-
マンガの作画について解説された本は多数あれど、作話について解説された本というのは以外と少ない中、本書はまさにそこが聞きたかった!というGOOD!3
マンガの作話に焦点を当てた本です。
驚くほどの分厚さで、これほど詳細に述べられた本は他にありません。
マンガを教育する場にぜひ必須教科書にしていただきたい名著です。
こんな良い本を絶版にしておいていいわけがありません。
すべてのマンガを志す人の手に届きますように。 (2014/11/26) -
Twitterで拡散されていて初めて存在を知りました。いつの時代もマンガの作り方は変わらないと思うので、どんな世代にも必要なものだと思います。また、作品の分析をいくつか紹介しているのは珍しいと思うので復刊を希望します。 (2020/01/29)GOOD!1
-
映画の脚本術の本は多いですが、漫画独自の特徴を抑え、話作りからコマ割りまで総括的に解説している本はなかなかありません。GOOD!0
図書館で借りてとても良かったため、ぜひ手元に置いておきたいと思いました。 (2021/08/11) -
所有している知人から評判を聞いたが新品で手に入らない状況の為。 (2017/07/27)GOOD!0
-
とても評価の高い本なので読んでみたいです。 (2017/06/09)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2020/10/05
『マンガの創り方―誰も教えなかったプロのストーリーづくり』が10票に到達しました。 -
2014/04/11
『マンガの創り方―誰も教えなかったプロのストーリーづくり』(山本 おさむ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
むくはら