1 票
著者 | 村串仁三郎 |
---|---|
出版社 | 法政大学出版局 |
ジャンル | 専門書 |
登録日 | 2012/01/06 |
リクエストNo. | 54438 |
リクエスト内容
国立公園の思想、設置構想をめぐる論争を経て、昭和6年、国立公園法が成立。主要国立公園の設立経緯や問題を環境経済学的視点から考察する。
【刊行年】初版2005・最終版2005年
【判型】A5判 【頁数】428頁
【価格】予価8925円(本体8500円)
投票コメント
全1件
-
近代観光開発と深く関連しているので、観光学を専攻している学生は必読書。 (2012/02/24)GOOD!0
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
-
送料無料
国立公園成立史の研究 開発と自然保護の確執を中心に
9,350円(税込)
85ポイント
投票数:1票
配送時期:3~6日後
国立公園の思想、設置構想をめぐる論争を経て、昭和6年、国立公園法が成立。主要国立公園の設立経緯や問題を環境経済学的視点から考察する。 ※本書はオンデマンドによる復刊となります。 内容についてはオ...
NEWS
-
2012/04/16
『国立公園成立史の研究 開発と自然保護の確執を中心に』復刊決定! -
2012/01/06
『国立公園成立史の研究 開発と自然保護の確執を中心に』(村串仁三郎)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
jo-hotta