4 票
著者 | ヨハネス・イッテン |
---|---|
出版社 | 美術出版社 |
ジャンル | 専門書 |
登録日 | 2011/11/23 |
リクエストNo. | 54230 |
リクエスト内容
バウハウス教授のヨハネス・イッテンが生涯をかけて集大成した「色彩」についての大著。
「色」を、客観的側面と主観的側面から考察し、理論を裏付ける過去の名画を豊富に載せる。光・色そのものの特性、人体の生理的反応、その二つを理解し結びつけ、さらに人が自ら表現することを目的に編まれた著作である。
投票コメント
全4件
-
古書の値段が高止まりしている。状態良好品は3〜5万円。GOOD!2
値段だけでなく、初版(1964)・改訂版(1974)と刊行から少し時間が経ち過ぎている感が否めない。紙及び染料の劣化を恐れてしまう。最新の印刷・出版技術を注ぎ、可能な限り著者の意図にそった色再現をしてもらえればと願う。
冒頭の古書を考えれば、多少の高価格は我慢できる。 (2011/11/23) -
色彩に興味があったので知りました。折角なら要約版ではなく、きちんと読んでみたいです。 (2013/02/08)GOOD!1
-
大事な本だと思うので。GOOD!0
現状中古品が高すぎます。 (2025/02/12) -
利用価値が高いのに、入手が困難なため。 (2013/03/02)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2011/11/23
『色彩の芸術』(ヨハネス・イッテン)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
wandaful