5 票
著者 | Lucy Maud Montgomery |
---|---|
出版社 | 講談社 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784770022462 |
登録日 | 2008/12/16 |
リクエストNo. | 44777 |
リクエスト内容
Anne of Green Gablesの18章以降の英文と、英文のフレーズに関する日本語のノートがついています。
Anne of Green Gablesは、原文がWEBに掲載されているが、講談社の英語の文庫は手軽で、印刷が綺麗で、フレーズの日本語のノートが最後についている。
17章までの前半はまだ販売されているので、続もぜひ出してほしい。
NHKでAnne of Green Gablesの放送をしている今がチャンス。
同じくWEBに英語の朗読もあるので、電車の中で文庫を見ながら朗読を聴きたいです。
投票コメント
全5件
-
しばらく前に何も知らずに上巻を買って読み、中途半端なところで終わってしまったなと思ってそのままにしていましたが、最近、ボランティアで読まれた各国の文学の朗読をダウンロード出来るサイトを見つけ、Anne of Green Gablesを最後まで聞きました。GOOD!1
物語が進むにしたがでって登場人物の像に深みが出てきて、終わりの方の章ではジーンと来るものがありました。今も繰り返し聞いています。
文章は他で手に入らないでもないですが、やはり文庫は持ち運びやすく読みやすく、最後まで文庫でそろうとうれしいです。 (2012/01/21) -
赤毛のアン大好きです。GOOD!1
英語の勉強にも使っています。
前編は購入したので、お揃いで後編も欲しいです。
前後編に分かれているし、文庫だし、持ち運びやすさが何よりです。
たとえば電車の中でこの本を開いて数分で、本当に心がなごみます。
講談社さん、ぜひ復刊をお願いします!! (2009/04/08) -
Anne of Green Gablesは、原文がWEBに掲載されているが、講談社の英語の文庫は手軽で、印刷が綺麗で、フレーズの日本語のノートが最後についている。GOOD!1
17章までの前半はまだ販売されているので、続もぜひ出してほしい。
NHKでAnne of Green Gablesの放送をしている今がチャンス。 (2008/12/16) -
前半を買いたいので、後半の入手を確実にしておきたいので。 (2010/09/19)GOOD!0
-
後の方のページに、単語・熟語帳が付いており、すごく便利です。(けっこう詳しくある)GOOD!0
ぜひ復刊お願いします。 (2009/05/01)
読後レビュー
NEWS
-
2008/12/16
『赤毛のアン―Anne of Green Gables (続) (Kodansha English librar)』(Lucy Maud Montgomery)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
粋風