2 票
| 著者 | 上松佑二 |
|---|---|
| 出版社 | 早稲田大学出版部 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784657974129 |
| 登録日 | 2007/09/30 |
| リクエストNo. | 39920 |
リクエスト内容
ローマのパンテオンを訪れたときの荘重な体験、あるいはシャルトルの大伽藍の内部での秘教的な体験は、何に由来するのか。この建築の本質に関わる空間体験を実証的に解明する。目次:第1章 序論—建築空間論の諸問題/第2章 建築空間論の系譜—第1期(1860—1900)/第3章 建築空間論の系譜—第2期(1900—1940)/第4章 建築空間論の系譜—第3期(1940—1980)/第5章 建築空間と機能/第6章 建築空間とフォルム/第7章 建築空間とイコノロギー/第8章 建築空間体験の可能性と限界/第9章 建築空間体験における感覚の役割/第10章 総合感覚体験としての美的空間体験/第11章 結論
投票コメント
全2件
読後レビュー
NEWS
-
2007/09/30
『建築空間論 その美学的考察』(上松佑二)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








てるたい