8 票
著者 | アーサー・クラインマン 著 / 大橋英寿 訳 |
---|---|
出版社 | 弘文堂 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784309231105 9784335570476 |
登録日 | 2006/09/08 |
リクエストNo. | 35329 |
リクエスト内容
ナラティヴ・セラピーやナラティヴ・アプローチがいま流行っています。その先駆け
として同著者の『病いの語り~慢性の病いをめふる臨床人類学』が,これは幸いなこ
とに絶版や品切れにならずに,医療系の大学院生や学部生を中心に読まれています。
とくに質的研究者は必ず読まなければならないのですが,その根底にあるクラインマ
ンの医療人類学的手法については,本書が品切れになったことで,新たな読者を増や
せません。弘文堂は1000部しかつくらなかったそうです。どこかの学術文庫にでも
入らないでしょうか。
投票コメント
全8件
-
本書は、クレイマン自身が本書の日本語版の序文で述べているように、医療とその対象について生物医学的な理解とはまったく異なるもうひとつの理解について追求しているもので、すなわち医療人類学の視点を理解するために重要な文献であるといえるだろう。また、「病いの語り」などに代表されるその後クレイマンの著作の理解を深めるためにも、本書における、文化システムとしてのヘルスケアシステム、および説明モデルといった概念の定義付けの理解は必須である。 (2006/09/29)GOOD!1
-
研究に有用であると感じたため (2013/10/31)GOOD!0
-
医療を見るオルタナティブ(代替的)視点を与えてくれる名著。語りや病い研究が隆盛を迎える前から大橋英寿先生が翻訳をしていたというそのことにも敬意を表するべきであろう。 (2011/07/30)GOOD!0
-
自分の博士論文に必須の参考文献だから (2008/05/23)GOOD!0
-
医学と文化の接点を捉えるのにいい本と思いますが、図書館にもあまりおいてない。需要は高い。のに無いのは残念。ぜひ再刊が必要。 (2007/03/12)GOOD!0
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
-
送料無料
臨床人類学
7,920円(税込)
72ポイント
投票数:8票
配送時期:3~6日後
NEWS
-
2021/10/27
『臨床人類学』復刊決定! -
2006/09/08
『臨床人類学』(アーサー・クラインマン 大橋英寿)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
sato