復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

epiouさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 5ページ

復刊リクエスト投票

  • 講座大乗仏教6 如来蔵思想

    【著者】平川彰(編)、梶山雄一(編)、高崎直道(編)

    如来蔵(=仏性)には、実践的(瞑想、止観、禅)、思想的(仏教思想として正統的か否か?)の2点で興味を持っています。新シリーズもはじまっておりますが基礎的文献として、たとえば大乗思想叢書とか選書なんていうシリーズを作って復刊してはどうでしょうか?(2014/03/14)
  • 摂大乗論購読

    【著者】上田義文

    中国日本で主流だった玄奘訳由来の唯識思想でない、安慧らの唯識を知りたく存じます。ぜひとも復刊をお願いいたします。(2014/03/10)
  • 唯識思想入門

    【著者】上田義文

    玄奘訳に批判的立場からの唯識思想をぜひ拝読致したく存じます。ぜひ復刊お願いいたします。どうせですから没後10周年記念として上田義文著作集の形で、「大乗仏教の思想」や「唯識思想入門」、「摂大乗論購読」などといっしょに復刊してはどうでしょうか?(2014/03/10)
  • 梵文 唯識三十頌の解明

    【著者】上田義文

    論書で欠かせない唯識三十頌です。玄奘訳に批判的立場からの読みもぜひ知りたく存じます。復刊お願いいたします。どうせですから没後10周年記念として上田義文著作集の形で、「大乗仏教の思想」や「唯識思想入門」、「摂大乗論購読」などといっしょに復刊してはどうでしょうか?(2014/03/10)
  • 大乗仏教の思想

    【著者】上田義文

    唯識、中観思想の参考書にぜひレグルス文庫からの復刊をお願いします。別出版社で講談社学術文庫でもいいです。(2014/03/10)
  • 大乗起信論読釈

    【著者】竹村牧男

    大乗起信論はかなり難しいと思います。なので種々の注釈書を手元に読んでみたいと思います。(2014/03/10)
  • さとりへの遍歴 華厳経入法界品 上・下

    【著者】丹治昭義 監修

    華厳経の最重要部分は十地品そして本書の入法界品と言われております。双方サンスクリット原典が残っており、前者は中公文庫より「十地経」として刊行されており、2014年3月現在入手可能です。本書もぜひ中公文庫Bibloあたりでの復刊をご検討下さい。(2014/03/09)
  • 原始仏教の実践哲学

    【著者】和辻哲郎

    原始仏教に関する本は今でこそ多くなっていますが、この方は思索を通じ、原始仏教の思想を究明しようと試みたのだと思います。本当の意味での古典の一冊なのではないでしょうか?岩波文庫での復刊を希望します。(2014/03/08)
  • 摂大乗論 和訳と注解 上・下

    【著者】長尾雅人

    仏教思想に興味を持ちました。中でも、中観と唯識の論争に関心があって、唯識論の本もぼつぼつ集め読んでおります。インド古典叢書の中でも、本書および「宝性論」の講談社学術文庫での復刊を強く希望します。ぜひご検討下さい。(2014/03/08)
  • 講座大乗仏教7 中観思想

    【著者】平川彰

    新シリーズ出てますが旧シリーズも読みたいっすね(2014/03/08)
  • 西蔵仏教研究

    【著者】長尾雅人

    「この本が素晴らしいのは、これだけ古い本にも関わらす、「訳が分かりやすい」(内容は超難しいですが)ということです。ツォンカパの『道次第広論』の観の章の完訳なのですが、およそチベット仏教をやろうとする人は、必ず読むべきです(HP「中観荘厳論」より)」とのこと。これは読みたいです!!(2014/03/07)
  • 中観荘厳論の研究 シャーンタラクシタの思想

    【著者】一郷正道

    中観思想の本をよみはじめました。「中観荘厳論」に関する成書がなかなかないようなので、ぜひ拝読いたしたく存じます。(2014/03/07)
  • 悟りへの道

    【著者】シャーンティデーブ 著 / 金倉圓照 訳

    「入菩提行論(入菩薩行論)」も何冊か翻訳が出てきました。チベット語からの「入菩薩行論」に加え、サンスクリットから訳された本書も拝読したいものです。誰か新訳に挑戦して岩波文庫あたりから出しません?(2014/03/07)
  • 唯識の解釈学 『解深密経』を読む

    【著者】袴谷憲昭

    チベット仏教、大乗仏教へ興味関心を抱いております。瑜伽行派の思想を学ぶ参考書として本書は欠かせなさそうです。復刊ぜひお願い申し上げます。(2014/03/06)
  • 如来蔵と大乗起信論

    【著者】平川彰(編)

    大乗仏教の入門書たる「大乗起信論」について知りたい。如来蔵思想、本覚思想との関連。止観行など、修行法との関連とか。復刊お願いします。(2014/03/06)
  • 止観の研究

    【著者】関口真大(編)

    最近、「大乗起信論」を読んでます。本論文集中の玉城康四郎先生の「大乗起信論の根本問題」は、サブタイトルが「本論の理解と批判を含めて止観の実践におよぶ」とあるように実践にそくしたもののようです。ぜひとも読みたいです。(2014/03/06)
  • 宝性論研究

    【著者】宇井伯寿

    仏教思想に興味を抱くようになりました。本書は如来蔵思想における代表的な論書のようです。本書をベースとして、増補改訂する形で岩波文庫から出すのはいかがでしょうか?世界的にも誇れる文庫化になると思いますよ!(2014/03/06)
  • 大乗荘厳経論研究

    【著者】宇井伯寿

    仏教思想に興味を持ちました。唯識派の弥勒(マイトレーヤ)の論書の翻訳がなかなか入手できません。復刊を希望いたします。岩波文庫とかに入らないかな?(2014/03/06)
  • 図解雑学 密教

    【著者】頼富本宏

    一般向け教養書とバカにしていたが、専門家筋からの評価も高かった。Amazonマケプレでもプレミアが付いている。ぜひ増補改訂の上、復刊してください。(2014/03/05)
  • 道元思想論

    【著者】松本史朗

    如来蔵思想、本覚思想は仏教に非ずと言う本著者の批判のことをはじめて聞いたときはびっくりした。この批判に答えていくことが禅仏教ひいては日本仏教を鍛え直すことになるんじゃないかと門外漢の小生は無責任にも考えたりしている。(2014/03/05)

V-POINT 貯まる!使える!