つぼさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと 【著者】平沢一郎 当施設が2024年になって日本で注目を浴びるなど、アザラシを愛しアザラシや海の生態系についてもっと知りたいという層が必ずいます。ぜひ復刊を!(2024/09/05) いじめの光景 【著者】保坂展人 いじめ問題を知り、考えるための格好の一冊だと思います。(2016/08/15) フェルナンド・ペソア最後の三日間 【著者】アントニオ・タブッキ 絶版なのは惜しい。ぜひ復刊を。(2015/05/25) 御直披 レイプ被害者が闘った、勇気の記録 【著者】板谷利加子 “感動のノンフィクション”という言葉ではとてもこの本を表せない。生きるためにこの本を必要とする人がいます。復刊を希望します。(2014/06/24) 丹生都比売 【著者】梨木香歩 読みたい方は多いはずです。(2013/11/06) マリヤの賛歌 【著者】城田すず子 この声を埋もれさせてはいけないと思います。読むのがつらい本ですが、多くの方が読めるようになってほしい。公立図書館にもあまり所蔵されていません。(2013/11/06) 夢のなかの夢 【著者】アントニオ・タブッキ 入手困難なのは悲しいです。ぜひ重版を。 『ユリイカ』タブッキ特集(2012年6月号)での編集部の方の発言に大いに期待しています。 「この特集号とともに続々重版、あるいは新装版で出せたらと思っています」(和田忠彦さん・堀江敏幸さんの対談、P.125)(2012/06/19) ユキの日記 病める少女の20年 【著者】笠原嘉 編 読みたい方、手元に置きたい方、大勢いるのではないでしょうか。(2012/02/13) ちびくろさんぼ 【著者】ヘレン・バンナーマン 是非。(2012/02/13) コクトー名作集 【著者】澁澤龍彦 ほか 訳 高校時代に図書館で読みました。夢中で読みました。(2012/02/13)
復刊リクエスト投票
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
【著者】平沢一郎
いじめの光景
【著者】保坂展人
フェルナンド・ペソア最後の三日間
【著者】アントニオ・タブッキ
御直披 レイプ被害者が闘った、勇気の記録
【著者】板谷利加子
丹生都比売
【著者】梨木香歩
マリヤの賛歌
【著者】城田すず子
夢のなかの夢
【著者】アントニオ・タブッキ
『ユリイカ』タブッキ特集(2012年6月号)での編集部の方の発言に大いに期待しています。
「この特集号とともに続々重版、あるいは新装版で出せたらと思っています」(和田忠彦さん・堀江敏幸さんの対談、P.125)(2012/06/19)
ユキの日記 病める少女の20年
【著者】笠原嘉 編
ちびくろさんぼ
【著者】ヘレン・バンナーマン
コクトー名作集
【著者】澁澤龍彦 ほか 訳