復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

うさおさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 2ページ

復刊リクエスト投票

  • 宮地神仙道修真秘訣

    【著者】宮地水位 清水宗徳  竹川文男

    神界の情報はその必要が無くなると人界から失せてしまうといわれています。そういうものなのかもしれませんが、今の時代、本当は神の道が必要なものなのかもしれませんね。復刊希望です。(2010/08/13)
  • 照真秘流神伝霊術教典書 25冊揃

    【著者】實川泰仙(紫龍仙)

    神道を修めるものにとっては掛け替えのない貴重な宝物であります。何とかならないでしょうか?(2010/07/19)
  • 祝詞・寿詞

    【著者】千田 憲(編)

    読んで実践してみたい。(2010/06/16)
  • 長谷川平蔵―その生涯と人足寄場

    【著者】滝川 政次郎

    以前に長谷川平蔵の子孫だと名乗る方からの伝聞で、人間的にも大変素晴らしい方だったと聞きました。実像が知りたいので復刊希望します。(2009/11/23)
  • 倶舎論の研究

    【著者】桜部建

    安価で復刊していただけたら購入したいです。(2009/03/26)
  • アボジ聞かせてあの日のことを

    【著者】在日本大韓民国青年会中央本部

    同じく資料として読んでみたいと思います。(2008/03/04)
  • 大東亜戦争に直面して 東條英機首相演説集

    【著者】東條英機

    戦後60周年を経て東條英機首相に対する再評価の兆しのある今、復刊して頂いて大勢の人に読んでもらいたいです。(2007/01/27)
  • おばあちゃん伝授の大正ロマンハイカラおやつ

    【著者】岩崎泰子

    レトロ好きなので一票。(2007/01/17)
  • 赤毛のアンのお菓子絵本

    【著者】ドナルド・ヘンドリックス

    赤毛のアンのお料理BOOKも復刊されたので、この本も復刊していただけたらなと想って。(2007/01/17)
  • 越後の昔話 あったとさ

    【著者】山田貢

    読んだことがないので何とも云えないのですが、昔話は好きなのでリクエストします。(2006/09/28)
  • 手のひら療治(アルス版)

    【著者】三井甲之

    読みたい。(2006/09/20)
  • 超常現象の謎を解く(全2巻)

    【著者】アーサー・C・クラーク

    ズバリ!タイトルに惹かれました。読んでみたいです。(2006/09/20)
  • 手のひら療治入門

    【著者】江口俊博・三井甲之

    気功治療に興味があるので読んでみたい。(2006/09/20)
  • オカルトがなぜ悪い!―オカルト批判を徹底批判

    【著者】井村宏次

    内容がよく判らないので何とも云えないのですが、読んでみたいです。(2006/09/20)
  • 人はなぜエイリアン神話を求めるのか

    【著者】ジャック・ヴァレー

    読みたい。(2006/09/20)
  • 手のひら療治(錦正社版)

    【著者】鈴木五郎

    気功に興味があるので読んでみたいです。(2006/09/20)
  • 戦犯裁判の錯誤

    【著者】ハンキー卿 著 / 長谷川才次 訳

    東京裁判には可成りな疑問を持っていますので読んでみたいと思います。(2006/07/30)
  • 皇国史観の対決

    【著者】田中卓

    内容がよく判らないのですが…読んでみたい本ですね。(2006/07/01)
  • ハインズ博士「超科学」をきる 真の科学とニセの科学をわけるもの

    【著者】テレンス・ハインズ

    ニセモノがマスコミで取り上げられ横行する今、読んでみたいですね。(2006/06/06)
  • ブナガヤ実在証言集

    【著者】山城善光

    ブナガヤとは沖縄のガジュマルの木に住むと云われる妖精のことです。本書は、この妖精の存在を信じた著者(故人)が、実際にブナガヤを見たという人を一人一人訪ねて取材し、書いた執念の労作です。
    しかし、残念ながら本書は絶版となっており、日の目を見ないで居ます。何とか復刊し、大勢の人が読んで沖縄の自然や、ブナガヤを生み出した背景に興味を持って頂けたらと思います。(2006/06/06)

V-POINT 貯まる!使える!