megbeatriceさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 公開ページTOPへ 復刊リクエスト投票 映像のポエジア 【著者】アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良 タルコフスキーを知る上で欠かせない重要本。昔大学の図書館で借りて呼んだが、是非手元に置きたい一冊です。(2005/11/17) メカスの映画日記 【著者】ジョナス・メカス 「リトアニアへの旅の追憶」のなかのジョナス・メカスの言葉は映像にも劣らず心を打ちました。日記、是非読んでみたいです。(2005/06/14) 作家の日記 全六巻 【著者】ドストエフスキー ドストエフスキーを理解するための鍵となる本。全集も絶版となっている今、復刊される意義は大きい。(2004/01/19) 萩尾望都単行本未収録小説 【著者】萩尾望都 萩尾望都先生は小説も書いていたんですか。知りませんでした。たしかにトーマの心臓などは純文学といってもよいくらい内容的にも成熟した作品だったと思います。是非読んでみたいです。(2003/09/14) ストロベリーフィールズ 【著者】萩尾望都 トーマの心臓に後日談があったとは知りませんでした。是非読みたいです。(2003/09/14) ドストエフスキイ前期短篇集、後期短篇集 【著者】ドストエフスキー ドストエフスキー全集も廃刊となり、ドストエフスキーの短編は現在では読むことが難しくなっているから。(2003/09/14) ドストエフスキー全集 【著者】ドストエフスキー 後期の大作といくつかの小作品をのぞいては全集でしか読むことができない短編などがいくつも収められているため。もし復刊されたら高くても絶対買います。(2003/09/14) 未成年 【著者】ドストエフスキー ドストエフスキーの後期の大作群のうち未成年のみが廃刊になるのは納得がいかない。今でも名作全集などでは読むことができるが、是非読みやすい文庫での復刊を希望します。(2003/09/14) ドストエフスキー 【著者】ジイド ジィドにこのような本があると知らなかったから。ドストエフスキーが好きなので読んでみたいと思った。(2003/09/14)
復刊リクエスト投票
映像のポエジア
【著者】アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良
メカスの映画日記
【著者】ジョナス・メカス
作家の日記 全六巻
【著者】ドストエフスキー
萩尾望都単行本未収録小説
【著者】萩尾望都
ストロベリーフィールズ
【著者】萩尾望都
ドストエフスキイ前期短篇集、後期短篇集
【著者】ドストエフスキー
ドストエフスキー全集
【著者】ドストエフスキー
未成年
【著者】ドストエフスキー
ドストエフスキー
【著者】ジイド